注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

バイト

回答3 + お礼1 HIT数 620 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/04/19 07:01(更新日時)

ずっと外に出てない日々を送ってました。

そのため、ちょっとした外出でものすごく疲れます。

このままじゃだめだと、バイトを考えています。



経験にも順応性にも乏しい者が手始めに取り組みやすい仕事ってなにかありませんか?


アドバイス下さると嬉しいです。

タグ

No.1575213 11/04/16 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/17 00:41
働く主婦さん1 

あまり人と話さなくても業務が進むものが宜しければ、

ファクトリー系:製造工場など
オフィス系:データ処理
販売系:食品レジ


食品レジは、決まった言葉しかあまり話さないので、楽ですね。

ちょっと頑張って、ビラ配りかな。
意外と、後で誰にでも声を掛けられるよう頑張れるようになりますよ。

No.2 11/04/17 11:09
お礼

>> 1 なるほど!
挙げて下さったもの中心に探してみます。
相談してよかったです。
ありがとうございました!

No.3 11/04/19 03:52
悩める人3 

ちょっとちょっと

レジを簡単とか楽とか勘違いさせちゃダメでしょうよ


レジって意外とめんどいでしょうよ


客の苦情とか一番最初に来るのレジだよ


あとシステマチックに言ったとしても理不尽な客普通にいるから

No.4 11/04/19 07:01
通行人4 

レジは無理だろ
接客の代表なんだから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧