注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

メッシュ!

回答2 + お礼1 HIT数 2544 あ+ あ-

学生さん( 14 ♀ )
11/04/17 11:12(更新日時)

こんばんは!突然ですが… 髪にメッシュを入れるんですが!銀とか赤とか入れようと思ってるんですが、私の行ってる美容室に『銀とか赤とかにしたいんですけど…』といったら…『その場所は金髪にしなきゃいけないよ!』と言ってくれたんで、『じゃあお願いします。』と言った所『いやぁ無理だと思うよ』と言ったんで、やるだけやってみたいと言ったら無理の一点張りだったんです… でも全体を金髪にしたいといったら、良いよと…何故部分は染めてくれないのでしょう…銀とか赤とか染めてる人はいっぱいいらっしゃるのに…
分かりにくいかもしれないんですが、『こう言ったら良いよ』などアドバイス的お願いします!!

No.1575311 11/04/17 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/17 01:26
通行人1 

その理由はちょっと判らないけど…
奇抜なメッシュ入れると後々、髪色変えたい時に変になりますよ。
ブリーチ→カラーなら当然髪も痛むし。
メッシュくらいならエクステで入れた方がダメージも少ないと思うけどな。
そもそも学校あるでしょ?銀のメッシュなんて入れちゃって大丈夫なのかな?

No.2 11/04/17 01:34
通行人2 

あなたがまだ学生とか幼く見えたから店が断った可能性ありますね。今の親はすぐにクレームいれますし💧
私の知り合いの美容院も学生などは出来ても断ります

No.3 11/04/17 11:12
お礼

>> 1 その理由はちょっと判らないけど… 奇抜なメッシュ入れると後々、髪色変えたい時に変になりますよ。 ブリーチ→カラーなら当然髪も痛むし。 メッシ… レスありがとうございます!… その美容室は何回も髪を染めてて、二回ほど金髪にしてくださったんです。学生ってのは大丈夫なんですけど…
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧