注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

先輩が気になる

回答1 + お礼1 HIT数 1690 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
11/04/17 20:29(更新日時)

初投稿です😣

私は大学一年です。
入りたいサークルも決まり、入部はまだしていませんが部会や夕食会にも参加しています。(6月に入部を兼ねた新歓があるので)

そのサークルで四年生の先輩がいるのですが、その人に淡い恋愛感情を抱いています。
その人は優しく、私や他の一年にも気さくに話しかけてくれます。
恐らく彼女はおらず、あまり恋愛に興味がない人です。学部が違いキャンパスも違うので会うのはサークルの部会がほとんどです。(家は近いので、もしかしたらスーパーで会うかもしれませんが…)
正直、付き合う事が出来たらいいなと思っています。
ですが先輩は四年生で就職等で忙しいだろうし、あまり迷惑をかけたくありません。


そのため、迷惑にならない程度のアプローチの仕方を教えてください。

私は恋愛経験が少なく、以前も大体アプローチが出来ず片思いで終わり、そのあと後悔してきました。

今度こそ後悔しないように行動をしたいです。

回答お願いします!

No.1575699 11/04/17 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/17 19:19
通行人1 

わたしは大1のときにサークルの先輩に告白して見事に付き合いました。まだケータイが無くてポケベル時代の古い話ですが(笑)

ケータイが普及して無いから電話番号っていったら自宅電話のみだし、メルアド無いから最初のうちは会うために部室行って待ち伏せするしかない、みたいな(笑)

何回か部室に顔出してちょっとずつ話して、夏休み前に呼び出して告白しました。しかもわたしはそのサークルには正式に入らなかったです。就活の合間に部室に来てるみたいでした。

少し経ったらケータイが普及し始めて連絡取りやすくなりましたけどね。

いやぁ~今はホント便利ですよね(≧▽≦)昔に比べたら相当便利になってるのに最近の子は楽をしたがる・傷つきたくないから行動しない・根性無い、ですね~

待ってるだけじゃどうにもならないですよ~

No.2 11/04/17 20:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

仰る通り根性ないかもしれませんね。正直、告白することを考えるとサークル仲間のままのほうが楽しいんじゃないか、関係が崩れてしまうのが怖いというのはあります。

傷つくのが怖いというのも当たっています。私は好んで傷つきたくありませんから。でも、目的を叶えるために今回から行動します。

次に、楽したがりというのは殆どの人が当てはまると思います。最近の人だけではないですよ。
今も昔も少なからず私のように行動できない人はいます。それだけはわかってください。

レス主さんのように積極的になるのは難しいですが、まずは沢山話しかけていこうと思います^^

ありがとうございました。レス主さんの話を参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧