注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

このストレスどうしたらいいのか😩

回答4 + お礼3 HIT数 1928 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
11/04/18 18:35(更新日時)

うちの旦那ですが私の顔を見れば“ご飯なに❓”です😩

私の体調が悪い時や疲れている時もおかまいなしで何かもうウンザリしてきちゃいます⤵

共働きなので掃除やゴミ捨てなんかは一緒にやってくれますが料理と洗濯は一切できません。

イライラがつのりストレスの大元なのに💢何を言ってもおだててやらそうとしても全然ダメです。

最近は心身ともにかなり疲れてる自分に気づき一週間くらい雲隠れしたいような気分です。

でも私がやらないといつも手伝いをよくしてくれている子供たちの負担が相当に大きくなり試験中でもなんでも子供をあてにする主人なので雲隠れもできません。

疲れました。

No.1575906 11/04/17 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/18 00:02
通行人1 ( ♂ )

旦那さんは一人暮らしの経験はないんですか?
単に甘えてるだけだと思いますが・・・。

一度、真剣な顔でこう話してみてはいかがです?
「もし、何かあって私が入院したり死んだらあなたはどうやって暮らしていくの?真剣に答えて」と。

恐らく「その時考える」とか言って適当に誤魔化すでしょう。
それでも考え方をちゃんと聞くのは意義があります。

危機意識がないような馬鹿旦那だったら・・・
1週間くらい旅に出ても構わないと思います。

No.2 11/04/18 00:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

掃除やゴミすても一緒にしてくれない旦那もいるし、私はまだ旦那の手伝いもある方だ…と思ったら少しは楽になるのでは❓逆に洗濯も料理もできる旦那で、こんなこと誰にでもできるんだとぐちぐち言われるよりはマシだと。
うちの旦那も洗濯料理はできません。
すべてを分担するのはやはり男性であって無理じゃないかなぁ❓
ちなみにうちも思春期の子供あり正社員同士の共働きです。

No.3 11/04/18 00:24
お礼

>> 1 旦那さんは一人暮らしの経験はないんですか? 単に甘えてるだけだと思いますが・・・。 一度、真剣な顔でこう話してみてはいかがです? 「もし、… ありがとうございます。

真剣に話したことあります。
答えは「ママがいなくなったら生きていけない」です。
疲れてるときは助けてねと頼んでもその時いい返事するだけ。
本当に甘えてるだけです

たまには旅に出てしまいたいです。

No.4 11/04/18 00:30
お礼

>> 2 掃除やゴミすても一緒にしてくれない旦那もいるし、私はまだ旦那の手伝いもある方だ…と思ったら少しは楽になるのでは❓逆に洗濯も料理もできる旦那で… ありがとうございます。

全てを分担するのが無理なことは重々承知の上です。

しかも上を見ても下を見ても比べたらきりがありませんよね。

毎日とは言わないんです。

お互い正社員と言っても仕事の内容や職場での立場の違いもあります。
ひどく疲れていたり体調の悪い時くらい配慮が欲しいです。

No.5 11/04/18 02:01
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

うちは私の帰りが遅いので、基本家にいる(自営だけど暇)旦那が夕飯担当です。なのであまり参考にならないかもしれませんが…。
うちの旦那は元々料理が得意なので良いのですが、主さんの旦那さんに無理にやらせても、美味しくない、食材の使い方が無駄、台所が散らかり洗い物だらけ…となり、さらに苛々が増すと思います。
疲れて帰ってぐちゃぐちゃな台所を横目に不味いもの食べたくないですよねぇ…これかなりストレスになりますよ。

だったら早めに旦那さんに「今日私は残業だからお弁当買ってきて。」等メールすればいいと思います。月に数回は外食デーにしちゃうとか。
私の場合、帰宅が平均20時~21時なので旦那が体調悪いとか急に外出になり夕飯作れないとメールが来たらお弁当やお総菜買って帰ったりするか、もう回転寿司行っちゃおう!とかになります。

例えば旦那さんに「今日仕事忙しいからコロッケ10個買って帰ってきて」とかメールしておけば、否応にも「今日は惣菜のコロッケなのね」と伝わるからいちいち聞かれずに済みますよね。

共働きなんだしたまには手抜きでもいいじゃないですか!それに多分、旦那さんが作るより惣菜の方が美味しいですって(笑)

No.6 11/04/18 06:46
働く主婦さん6 

上記に同じ☝

何故手作りにこだわる?共働きなんだから手抜きは当然(笑)
うちもそうですよ。先に仕事上がった方がお惣菜とか買っておきますよ。互いにメールしあってね。牛丼とか安い外食店もあるんだし…
あと弁当買ってサラダと味噌汁だけ作ったりしますよ。

主さんが手の抜き方を覚えれば良いだけかもよ!?

No.7 11/04/18 18:35
お礼

5番さん、6番さんありがとうございます。

長年共働きしてるので手抜きはしっかり覚えてます(笑)

ただ最近職場で責任あるポストに就いたため私自身疲れているのとただ単に“ご飯は”と言われるのが嫌なんだと思います。

愚痴言ってすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧