注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

精神科(ストレス病棟)への入院

回答1 + お礼0 HIT数 2109 あ+ あ-

おばかさん( 27 ♀ )
11/04/19 05:10(更新日時)

入院するか悩んでます。

現在、無職で実家にいます。
保育士、介護など正社員で働いていましたが辞めてしまい昨年まではキャバクラで働いていました😱さらにはホストクラブにはまってしまいました😱⤵⤵
借金はありません。
リスカ、ODはたまに有りです。
自殺未遂での緊急搬送も何度かあります。

精神科は7年くらい通っていて病名は『気分変調症』です。自分でははただの甘えの構ってちゃんだと思っていますが…。

精神科への入院経験は一度もありません。
入院に抵抗はありませんがかなり迷っています。
解放の任意かストレス病棟です。
入院する意味はあるんでしょうか…。
確かに生活リズムは正されるかもしれませんが、金の無駄な気がします。

入院したら変われるんでしょうか…(劇的変化が望めないのは承知してます)

できれば入院経験ある方、優しい回答をお願いいたしますm(_ _)m

No.1576651 11/04/19 04:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/19 05:10
通行人1 

こんにちは。通院の方は、7年くらいされているようですが、担当医師は何といっていますか?入院した方が良い、と言っているのですか?入院でも、短期とかもあるようですので、よく相談して決められると良いかと思います。😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧