注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

お弁当のおかず

回答8 + お礼9 HIT数 3051 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/04/20 21:23(更新日時)

カテ違いだったらすみません。

お弁当のおかずのことなのですが…毎朝自分の分を作るついでもあり父と兄のお弁当も一緒に作っています。

一応栄養のバランスも考えて父と兄とはおかずの内容を変えてみたり工夫しているつもりですが段々ねたが尽きてきました。何かと注文も多く(≧ε≦)

明日のお昼はちらし寿司がいいと言われたのですが(夜に食べてよ~💦) ちらし寿司に合うおかずが全く思いつきません。何かアドバイスを頂けると嬉しいです。またウインナーが大量にあるのですがウインナーを使ったおすすめのお弁当のおかずはありませんか?
よろしくお願いします。

No.1576698 11/04/19 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/19 08:49
通行人1 ( ♀ )

ウィンナーはいつも醤油と唐辛子で味付けします。

しょっぱいからオカズにちょうどいいですよ。


竹輪にキッチンバサミで縦に一本切り込みを入れる

竹輪と同じ幅に切ったスライスチーズを開いた竹輪に乗せてクルクルと巻いて楊枝で止めて半分に切る。

見た目可愛くていいですよ。

No.2 11/04/19 08:52
通行人2 ( 40代 ♀ )

優しい妹さんだ✨
ちらし寿司だけでも良いと思いますが、煮物系が合うかな😃
あと ウィンナーは塩コショウ・ケチャップ炒め・カレー粉炒め・ベーコンで巻いたり~

それ位しか浮かばない💧

No.3 11/04/19 09:21
神救人 ( 30代 ♂ 7l2Qw )

海苔を二段重ねしたご飯、うっすら甘い卵焼き、ちょっとしょっぱいひじき、炒めただけのウインナー、昨晩のおかずだったもの。

毎回これで良いんじゃないでしょか。

新しいモノが全てじゃない。いつも同じ、変えない事の安心感というのもありますよね。

そういう優しさも有りではないでしょうか。

No.4 11/04/19 12:53
お礼

>> 1 ウィンナーはいつも醤油と唐辛子で味付けします。 しょっぱいからオカズにちょうどいいですよ。 竹輪にキッチンバサミで縦に一本切り込みを入… レスありがとうございます。

醤油と唐辛子の味付け美味しそう!和食にも合いそうだしいつもケチャップかソースだったので作ってみます。

竹輪とチーズいいですね。私でも上手く出来るかな!?早速仕事帰りに買って帰ります~ありがとうございました(*^-^)o

No.5 11/04/19 12:58
お礼

>> 2 優しい妹さんだ✨ ちらし寿司だけでも良いと思いますが、煮物系が合うかな😃 あと ウィンナーは塩コショウ・ケチャップ炒め・カレー粉炒め・ベーコ… レスありがとうございます。

中学の頃は毎朝父親に作ってもらっていたので✨
ちらし寿司だけでも上の具を工夫すれば十分素敵なお弁当になりそうですね!煮物も美味しそう…いま冷蔵庫の中野菜でいっぱいなので💦作ってみます。

ウインナーもぜひ参考にさせて頂きます~ありがとうございました。

No.6 11/04/19 13:03
お礼

>> 3 海苔を二段重ねしたご飯、うっすら甘い卵焼き、ちょっとしょっぱいひじき、炒めただけのウインナー、昨晩のおかずだったもの。 毎回これで良いんじ… レスありがとうございます。

確かにお袋の味というか慣れしたしんだ味ってすごく安心感があっていいですよね。とっても参考になります。
実は父親が元料理人でして前の晩御飯に食べたものはカレーですら次の日は食べないというわがままっぷりで…不経済だしあまり甘やかさないようにこっそり入れてみます(* ̄∀ ̄)

のり弁いいですね。凝ったものばかりでなくほっと安心出来るような味が出せる様に頑張ります!ありがとうございました。

No.7 11/04/19 14:25
神救人 ( 30代 ♂ 7l2Qw )

わたし料理人💧

先々同じになっちゃうのかな~😨

参考に成りました。ありがとうございます。🙇

No.8 11/04/19 16:28
ローズ ( 30代 ♀ n6M6w )

ウインナにベーコンを巻いて楊枝で止めて焼く 結構好きです

No.9 11/04/19 17:38
通行人9 ( ♀ )

お父さんとお兄さんの分まで作るなんて素晴らしいです😃
良いお嫁さんになるね~✨

ちらし寿司がさっぱりしてるので、私だったら揚げ物が欲しいです。
ウインナーがあるならウインナーのフライはどうでしょう😃

No.10 11/04/19 18:19
通行人10 ( 20代 ♀ )

毎日お弁当は本当に悩みますよね💦
私はウインナーを薄切りにして玉子に混ぜて玉子焼き作ったりします😃
あとは茹でたキャベツを巻いてコンソメで味付けてロールキャベツもどきとか😃
爪楊枝で止めれば大丈夫ですよ🎵

No.11 11/04/19 22:44
お礼

>> 8 ウインナにベーコンを巻いて楊枝で止めて焼く 結構好きです ベーコンもちょうど冷蔵庫にあるので作ってみます~!ありがとうございました。

No.12 11/04/19 22:53
お礼

>> 9 お父さんとお兄さんの分まで作るなんて素晴らしいです😃 良いお嫁さんになるね~✨ ちらし寿司がさっぱりしてるので、私だったら揚げ物が欲しいで… いえいえ~夜ご飯は父の方が帰りが早いので毎晩作ってもらっててまだまだ甘えてます💦
母もいるのですがなぜか何年か前にもう料理しない!宣言をされたので(≧ε≦)苦笑

ウインナーのフライとは思いつきませんでした!下処理もしなくていいし簡単でいいですね。作ってみます。ありがとうございました。

No.13 11/04/19 23:01
お礼

>> 10 毎日お弁当は本当に悩みますよね💦 私はウインナーを薄切りにして玉子に混ぜて玉子焼き作ったりします😃 あとは茹でたキャベツを巻いてコンソメで味… お弁当って少しの量なのに逆に毎回悩んでしまいます💦
ウインナーも工夫次第で色んな料理が出来るのですね。
本当に大量で困っていたのでぜひ参考にさせて頂きます~!
ロールキャベツもいいお出しが出て美味しそう(≧∀≦)
ありがとうございました。

No.14 11/04/19 23:14
お礼

>> 7 わたし料理人💧 先々同じになっちゃうのかな~😨 参考に成りました。ありがとうございます。🙇 神救人さんも調理の仕事をされているのですね~(*^-^)o

いえいえ~絶対にうちの父がわがままなだけだと思います!いい年してにんじん嫌いだから入れないで~と言う人なので…

だけど料理に詳しい人が身近にいてくれて本当に助かっています。料理人の家族って何かと幸せですよ。レス頂きありがとうございました。

No.15 11/04/19 23:19
通行人15 ( 20代 ♀ )

卵焼きの真ん中にウィンナーが巻かれてるやつ😆
ウィンナー系では1番テンション上がります(笑)

あとは、ミートソース缶買ってきて、いろんな野菜や肉(ウインナー)をいれて煮る!
ミートソース煮はわりと好きです✨

ホッとドッグ、アメリカンドッグ…

あては、細かくしてチャーハンやチキンライスの具にしたり…♪
スープやグラタンとかにも入れれないですかね?

No.16 11/04/19 23:44
お礼

>> 15 沢山の調理法を教えて頂きありがとうございます!
ウインナーって意外と色んな料理に使えるのですね。
今までほとんどが炒めるか茹でるかばかりだったので…自分のボキャブラリーの無さにがっかりです( ̄∀ ̄;)

ウインナーを玉子焼きで巻くとは!見た目もそそられそうでいいですね~✨ましてや煮るだなんて発想も全く無かった💦

しばらくウインナー料理にはまりそうです(笑)この分だと逆に早く消費できそう~参考にさせて頂きます!レスありがとうございました。

No.17 11/04/20 21:23
お礼

主です。

結局お弁当はちらし寿司にウインナーのフライ、ちくわとチーズのくるくる巻いたもの、筑前煮を入れました(*^-^*)

ちょっと凝りすぎかなとも思いましたが…とても好評でした~兄は転勤で今日が最後のお弁当だったので好きな物ばかり入れてあげれてよかったです!
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧