注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

7ヶ月の男の子😣✋

回答2 + お礼0 HIT数 1565 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/04/20 23:20(更新日時)

7ヶ月の男の子です🐤
お風呂のとき、必ずおちんちんを掴んだり掻いたります💦
いっつも真っ赤になってて心配です⤵
今日、旦那に入れて貰ってたら「おちんちん触りながら気持ち良さそうに寝だしたよ💦」て言われました😥
痒いから掻くんでしょうか⤵?
同じ経験されたままさんいますか?
どう対応したか教えて下さい😣

No.1577688 11/04/20 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 11/04/20 23:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

同じ時期に同じ経験アリです

丁度、かかりつけの小児科が休みで、産んだ産婦人科に連れて行きました。
私が妊娠中にカンジタになったの知ってるので、念のため先生がその薬だしてくれましたよ。

赤くなってるのでしたら、早めに一度病院に行かれた方がいいかと思います溿侊

No.1 11/04/20 22:15
通行人1 

上の子は私が入れることが多かったので
私についてない物が自分についてると気になって
触ったり引張ってみたりしてたことがありました。
今では気にならないみたいですが・・・

7ヶ月でしたらもう少しで健診ありますよね??
その時に相談されてみても良いと思います。
あと支援センターに電話相談してみるのも良いと思います。
男の子のことですから女親は分からないことが多いですよね・・・
私は旦那に相談し分からないことや解決しにくいことがあったら
支援センターで担当の保健士さんに相談してることが多いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧