注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

仕事が上手くいかない…限界です😢

回答2 + お礼0 HIT数 2282 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/04/21 20:11(更新日時)

相談させて下さい。
介護士をしています。

仕事を始めて1ヵ月経ちました。
入職したては4月末から1人でワンフロアをこなしてもらう話でした。
それが一転、一週間目で1人でやらされました。その後何日かで徹底的に叩きこまれ、2週間目では完全に1人で現在に至ります。

チーフや先輩にミーティングに呼ばれ、まずあなたの歩き方が嫌い…あごを引いて!話をする時は髪を触らない、患者さんともっとコミュニケーション取って!もう1ヶ月経ったんだから目配り気配りも考えて!と言われました。

明日からは1ヶ月風呂入れを叩きこまれます。

覚えも早いし見込みがあると違う先輩からは言われます。
違う先輩に相談した所、1ヶ月じゃ仕事を覚えるだけでも大変だし、誰かが一緒についてる訳でもないのに目配りまでなんか無理に決まってる。
現場を知らないから言えるんだ…と言われました。

私に指摘した方達は監視役?の様な存在で現場には出ていません

オムツ交換も陰洗も体交も自ら何か手伝えませんか?と声かけしていますが、ペアが出来てしまっていて大丈夫と言われ、いつまでも中途半端な感じです。

見学したりもしています。陰洗ケアには入らなくてもよいのですが、余裕があれば入って欲しい…というかんじです。

私の仕事と陰洗ケアの時間がかぶり、陰洗に入れば自分の仕事に余裕がなくなり自分の仕事をすれば陰性ケアに入れない感じです。

タイミングがよくわからないんです。

私は辞めた方がよいのでしょうか?
他の方とも仲良いわけでなく気を遣い余計にタイミングがわかりません。

タグ

No.1578271 11/04/21 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/21 20:07
働く主婦さん ( 55olCd )

今晩わ、
去年まで三年半特養でパートしてました、四勤交代でやる仕事の流れは決まってます。
オムツ交換から食介お風呂から色々あります。
今は大病院で働いてますがかなり楽ですね~というのは上がしっかりしてるから☆
まずは上司が聞いてくれるか。
介護はストレスがたまる仕事なので納得できる職場にかわるのがオススメです
限界なら辞めた方がいいです。
あなたは、
若いし仕事は選ばなければありますからね~また介護施設の人間関係は厳しいですね

No.2 11/04/21 20:11
お助け人2 

看護師です。職種は違いますが一人立ちするの数ヵ月必要です。全ての事が出来初めて認めてもらえると思います。覚えがいいだけでは成り立ちません。僕自身学生指導、主任、管理職までしましたが、数十年仕事頑張って来ましたが未だに納得のいかない事が多いです。まだ仕事初めたばかりでしょ。今挫けたらどこに行っても同じ事だと思います。僕も新人の頃君以上に指導されました。そんな時ここの看護師以上になると考え現在に至ります。これから先勉強を沢山する事だと思います。又何故介護の仕事についたのか考えてみて下さい。全ての事をして辞めるか判断してみてはいかがですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧