注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離乳食 フォローアップ?

回答3 + お礼1 HIT数 779 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/04/24 00:14(更新日時)

こんにちわ😁
現在9ヶ月になった
息子ちゃんの
ままです☺✋❤

離乳食後
ミルクを与えますが
まだミルクが
0ヶ月~のが
余ってます。

離乳食を与えた後
9ヶ月なら
フォローアップを
あげなきゃ
栄養とかあれですか?

全部使い切ってから
フォローアップでは
遅くないですか?

わかる方お願いします。

No.1579314 11/04/23 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/23 13:26
通行人1 ( ♀ )

今のを飲みきってからでも大丈夫ですよ

No.2 11/04/23 14:08
お礼

>> 1 ありがとうございます😁

No.3 11/04/23 14:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

9ヵ月になったからと言って、いきなりフォロミに切り替えていいものではないですよ

3回食でしっかり食事から栄養が採れるようになってから少しずつ切り替えてください

ミルクとフォロミは成分も与える目的も全く違います

このサイトでも「フォローアップ」で検索すれば過去スレがたくさん出てくるので参考にどうぞ

No.4 11/04/24 00:14
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

簡単に言うと、
ミルクはご飯
フォローアップは栄養補給食品って感じだと思います。

うちは10ヶ月で三回食ですが、あまり食べてくれないのでまだミルク飲んでます。
ミルク缶に書いてある月齢より、お子さんが食べる量を見て、しっかり食べるのであればフォロミに切替てもいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧