注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ハイハイの練習、不活化ポリオ

回答4 + お礼2 HIT数 2283 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/04/24 06:06(更新日時)

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます

周りの同年代の赤ちゃんはハイハイやつかまり立ちができるようになってますが
うちの子は寝返りしかできません💦

友達に聞いたらハイハイの練習をしたって言ってたんですけど…
ハイハイって練習するんですか?😥
私てっきり自然に出来るものだと思ってたんですけど…😔

友達のハイハイの練習を聞いて実戦したんですが、娘の成長のペースを崩しちゃっている気がしちゃって、今はやってないんですけど、やった方がいいんですか?


あと、26日に不活化ポリオを接種にいくんですが、服装について悩んでます😣
腕に注射かと思っていたら、太ももに注射みたいで、上下離れている洋服がいいって言う方と、上下くっついてる洋服が良いって方が居て更に悩んでます💦
不活化ポリオ接種した方、参考までにお話を聞かせて下さい🙇

No.1579485 11/04/23 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/23 21:01
専業主婦さん1 ( ♀ )

うつ伏せにしてちょっと様子見たりする程度じゃないでしょうか💦 練習と思ってやるのでなく遊びの中でちょっと…って感じでいいのでは? まぁハイハイしないで立つ子供いるので心配しないで😃


ポリオですよね? 家は口から飲ませるやつでしたよ😃服装関係ないかな😃 強いていうなら問診をしたのでお腹や背中出すので上下別が楽だと思います。

No.2 11/04/23 21:20
通行人2 ( ♀ )

ハイハイの練習はしなくてもいいと思いますよ💨
ハイハイしない子もいるし⤴⤴
まぁでもハイハイする子としない子では大人になってからも体幹の強さが全然違うからするに越したことはないけど😣
赤ちゃんに言ってわかるもんじゃないですからねぇ💦

ポリオは上下別で行きましたよぉ😃
と言うかもうつかまり立ちするので上下繋がった服は着せてなりからですけどね💧

No.3 11/04/23 21:45
お礼

>> 1 うつ伏せにしてちょっと様子見たりする程度じゃないでしょうか💦 練習と思ってやるのでなく遊びの中でちょっと…って感じでいいのでは? まぁハイ… ありがとうございます

やっぱり無理強いしたり、親が焦ったりしたりしてはいけないですね😔
遊びの感覚で明日からちょっとやって見ようと思います


うちは不活化の方を選んだので筋肉注射みたいなんです
いろいろ考える事があって大変です😥

No.4 11/04/23 21:53
お礼

>> 2 ハイハイの練習はしなくてもいいと思いますよ💨 ハイハイしない子もいるし⤴⤴ まぁでもハイハイする子としない子では大人になってからも体幹の強さ… やっぱりハイハイする子としない子の差って出てくるんですね💦
でも、焦らないで待ってみようと思います😊

うちはまだお座りができないので、くっついてる服装の方が多くて…
ありがとうございます

No.5 11/04/23 22:04
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちは練習をせず、ハイハイもせずつかまり立ちをして、後にハイハイしました😄
その子その子のペースがあると思うので焦らずです✨

ポリオは生だったので分かりませんが💦ママが脱がせやすい着させやすい方がいいと思いますよ😄

No.6 11/04/24 06:06
通行人6 ( 30代 ♂ )

ハイハイもタッチも個人差あるから、あせらなくても見守るだけで大丈夫😃

不活化の接種前に診察がありましたから、娘は上下わかれた服着せて行きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧