注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

助けて

回答19 + お礼2 HIT数 3695 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/04/26 17:55(更新日時)

私ゎこんな家いやです
・17歳だと言うのに
7時に帰らんかったらめっちゃ怒られる
友達に遠出したとき迷惑かける
・部屋にいたら怒られる
いちいち私だけ怒られる怒られるのいややから部屋に居るのに怒られる
・朝風呂入ったら怒られる
夜寝てしまって入り忘れただけやのにしかも今日だけやのに
・家にいるとき携帯サイレントにしなあかんサイレントしっぱなしやから
電話きずかん携帯つぶすぞって怒られる
んならサイレントにさすなやって思う
・泊まりに行くのあかん
みんなで泊まりしよかなっても私だけいかれへんみんなにもなんでなん怒られるし
おとんに行っていい⁉聞いたら怒られる
・夏花火しに友達と行ってくる
ゆうたら怒られる
・夜食べに行こ
ってなってもはるだけいかれへん
・男と遊んだだけで怒られる
・ピアス開けたら
怒られるだけど開けたかったから
開けたでも見つかったらめっちゃ怒られそう
・染めるのもあかん
何回か染めたったけど
・お母さん仕事でいつもおらんから
夜しかしゃべられへんから喋ってたら怒られるお母さん忙しいねんお前どっかいけやでおとん関係ないやんけ
・彼氏作ったらあかん
まぁ彼氏いますけどね
こんなに言われたらしまいに病気なるゎ
だれか助けてくれる方いないかな
そろそろ我慢できやん子供をリスカまで追い込むやつおるかこんなにおとんに言われたら腹立つでしまいに死にたなるゎ
17歳やでこんなに言われたら楽しくないよ今までたえれてんのがすごいゎ本間
本間にみんなみたいに
遠出して時間気にせず帰って
泊まりに行ったり食べにいったり
したいよ...
だれか助けて下さい

タグ

No.1579501 11/04/23 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/23 18:59
けっこう仮面 ( qz1pc )

がんばれ! もう一つ 「私ゎ」 ではなく 『私は』だからね。

No.2 11/04/23 19:24
お礼

私ゎもぉさすがに頑張れません
もぉたえましたよ💔

「私は」ってゆうより「私ゎ」
の方が好きなんで💦
そこつっこみしないで下さい😄

No.3 11/04/23 19:35
通行人3 ( ♀ )

人から注意された事は素直にききましょう。

そんな態度だから父親からも、そういう事言われたりするんやないの?

貴女にも原因あると見た!!

ま、今は未成年だし、親に養われてるのは事実だから、嫌なら働いて自立して実家から出ていけば問題解決だよ。

頑張れ。

No.4 11/04/23 19:47
お礼

働け言われるけどいや
大人なんか嫌いやし
働いたら大人おるからいや

No.5 11/04/23 19:53
通行人5 

人から注意された事を素直に受け入れないあたり、主さんにも普段から原因があるのではないかと思います。

不特定多数の方々が見る場ですので、正しい日本語で書き込むのがマナーですよ。
友達とのメールで“私ゎ”など使うのは自由だし良いのですが、ここでは不快に感じる方も多いので、やめましょう。
私ゎ×
→私は
もぉ×
→もう
好きとかそういう問題ではありませんよ。

家族は勿論、相手が誰であろうが、自分の主張を認めてほしかったら、相手の言ってる事も受け入れないと、平行線のままですよ。

そして、然るべき時期が来たら自立して生きていけばいいです。

No.6 11/04/23 20:05
通行人6 ( 20代 ♀ )

これじゃ親が怒るのも分かるな。
稼いで家出れば?

No.7 11/04/23 20:19
通行人7 

なんか主と親父が両極端すぎ

ある意味バランス取れてるんじゃないかな

No.8 11/04/23 20:26
通行人8 ( 20代 ♀ )

そんなんだから親も注意するんでしょ。

部屋があってお風呂に入れて携帯持てて友達と遊べるのも親のおかげ。

あなたは歳の割にお子ちゃまな考えだからわからないかな?

No.9 11/04/23 21:16
通行人9 

まじで17歳?って聞きたくなります。流石に中学生の弟でもここまで馬鹿みたいな考えしてないけどな~。親が嫌なのに住まいがあって、携帯があって、学校通えて、ご飯食べれるっていう環境は良いの?大嫌いな親に世話になりっぱなしってことになるけど。で、バイト嫌だ?(笑)世の中そんなに甘くないよ~。社会に出たとき困るだろうね!私には関係ないからいいけど~

No.10 11/04/23 21:53
通行人10 ( 40代 ♂ )

まだ無理かな~親の気持ちにはなれないよな~
親の気持ちになってみな❗
親の気持ちになって考えてみな

無理かな~😁善悪をちゃんと区別して考えるんだよ

No.11 11/04/23 22:25
通行人11 ( 40代 ♀ )

あの…少なくとも高校生のうちは仕方ない部分もあるよ。
私もそうだった。時代は違うけど、周りの友達は皆外泊したり、遅くまで遊んでたりしてたのが羨ましかったし、バイト代でアクセサリー買って着けてたら取り上げられたり…自分だけ何もできないし、全然楽しくない。でも、親のお陰で生活できてるのも理解していたから、せめて学校卒業するまでは…と自分に言い聞かせて、許される範囲で楽しめること探してた。あと1年くらいでしょ?自立する力を養って高校出たら家を出れば?
大学行くなら遠くて通えない所にする。
温い親が多すぎるから、厳しい親が酷いと感じるかもしれないけど、忍耐力は人一倍つきましたよ、私はね。頑張って。

No.12 11/04/23 22:33
通行人12 ( 20代 ♀ )

甘ったれなお子さん、日本語、常識がないお子さんは怒られてあたりまえ。
「私ゎ」と書くのが好きとかは関係ない。他人にたいしては「私は」と書いたり、小文字を使うのが常識
働くのが嫌なら全て親が働いたお金が貴方が携帯持ったり、遊んだりしているのですから親の言うことを聞くしかない

No.13 11/04/23 22:34
通行人13 ( 20代 ♂ )

結論から言うと主が怒られるのは当然
俺が親でも怒るよ
自分の事ばかりでなく客観的に考えみ
そんな事すると言ってどうぞと言う親の方が頭がおかしいし子の事を考えてない

No.14 11/04/23 22:43
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

うちに来な?😃

No.15 11/04/23 22:45
通行人15 ( 40代 ♀ )

私も外泊駄目でした。でもそのお陰で停学にならずに済み大人になって親に感謝しました。
貴女は大人は嫌って言うけどもう少ししたら大人にならなくてはいけないし、働かなければいけない。嫌嫌言うなら、言葉からして関西だと思うけど、あいりんでホームレスにでもなる?
人間、権利と義務があって貴女は権利ばかり主張してるお子様ですね。

No.16 11/04/23 22:58
通行人16 ( 20代 ♀ )

まだ17歳ぢゃん。
どんだけ大人なん?お父さん心配なんだと思うよ。

No.17 11/04/23 23:09
通行人17 ( ♂ )

たしかに、学生の主さんの気持ちはわかる❗
7時ってちょい早い気はするよな~💦
あんまり学生時代押さえ付けるとそのあと爆発する場合もあるしね😥

No.18 11/04/23 23:18
匿名希望 ( OEeHw )

ちょっと関西弁きつくて読みにくいですよ?


それは置いておいて、確かに貴女の両親は厳しすぎるところもあると思いますが、まず貴女が反抗期なんでしょうね。


イライラしてしまうでしょうが、染髪はどうしてダメなのかピアスはどうしてダメなのか、よく話し合って親を説得してみてください。

No.19 11/04/24 08:42
通行人19 ( 40代 ♀ )

17にしては随分子供っぽいな


幸せなんだよ


毎日安寧と暮らして行ける基盤があるから言える不満


自分がどれだけ恵まれた環境にいるか?考えたら?


文句があるなら働け

No.20 11/04/26 14:34
通行人20 

いや~ 俺あなたとタメだけど、怒られて当然じゃね?

友達と遊びたいのも解るし、7時までの門限もわかるけど、親に食わせてもらってる分際で、その主張はないな(笑)

妹も同じく親と苦戦してるけど、ちゃんと親に従いながら(嫌々ではなく)、やりたい事を主張してる。

まじ少し大人になろうよ。

No.21 11/04/26 17:55
経験者さん21 ( ♀ )

ここで‘タメだけど’言ってる人はまず100%タメではないからね😁

主に説教する人は自分のことを偉いとか正しいと考えてるみたいだけど なんぼのもんなんだか💧
私はもう三十路になるけど主の気持ちは分かります 親もいろいろいて変な人も偏ってる人もいろいろいる。セックスして産んで食わせりゃいいってもんじゃないのにね
でもそんな偏った親でも主のできる事は あきらめできる範囲で青春を楽しむこと❗自立できるようしっかり学ぶこと❗ 愚痴を言う時間はもったいないよ
頑張ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧