注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

離婚すべきか、、、

回答21 + お礼5 HIT数 6217 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/04/25 23:16(更新日時)

旦那とは出会ってすぐデキ婚、結婚一年ちょいで、10ヶ月の女の子の子供がいます。暴言がひどく、とにかく細かい人で過去の恋愛をいちいち説明させられ、気にさわったら怒られ、赤ちゃん下ろしてこいなども言われ、でも仲直りしたらとても優しいみたいなのを繰り返していました。でも私もとにかく産んだらきっと変わってくれるだろうと淡い期待をしていました。が、産まれても、育児は手伝ってくれない、借金あるのにたまの休みくらいストレス発散させてくれとパチンコに行き、飲み歩き、お金もない。仕事もどれも続かずすぐ辞めて、だらだら家にいて、たまにパチンコのサクラみたいなバイトをして。それを怒ると暴言暴力。こんな旦那でも子供にとったら父親で…、何回か実家に帰り、離婚する、しないを繰り返しているんですが、この先離婚したほうがいいか、でも三人でやってくべきかとても悩んでいます。今は別居中です。お互いの両親にはもう話していて、とりあえず旦那の仕事が決まるまでは実家で冷却期間をおくって話しで。シングルマザーの道は厳しいと思いますが、手に職があるので、親が援助してくれるから店を出せと言われます。親に頼りきりで悪いですが仕事はなんとかなる気がします。でも旦那は前からGReeeeNみたいなバンドをしていて歌は下手なんですが、絶対売れるからって諦めてなくもし売れたら…みたいに考えるときもあります。私もバカですが。もうわけわからなく毎日悩んでます。本当は離婚した方がいいのわかってるんですが、やっぱりシングルマザーとか老後とか考えると…寂しくて。どうかアドバイスお願いします。

No.1579588 11/04/23 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/23 21:28
通行人1 ( ♀ )

ダメ旦那だよ😠 はっきり言って離婚したほうがいいよ! この先も暴力は受けるよ!

No.2 11/04/23 21:30
通行人2 ( ♀ )

暴言暴力に借金、育児も手伝う事なくパチンコして夢追いかけて…💧億が一、旦那さんが売れたら自分のモノにしておきたいから離婚しないんですか⁉
子供さんもいる訳だし、そんな夢のような可能性にかけてる暇は無いでしょッ💦
目の前で喧嘩ばかりして暴力受けて、そんな家庭で子供さんは幸せですかね❓冷静になればわかるのでは❓

No.3 11/04/23 21:38
通行人3 ( 20代 )

出会いから、結婚が早すぎたから相手の事を知らないまま結婚されたのですね。

何も手伝ってくれない上に、文句ばっかり!

お母さんがと子供さんが、いつも笑って生活出来る環境ですか?

私なら子供の為に離婚するでしょうね。

No.4 11/04/23 21:39
通行人4 ( 30代 ♀ )

先の生活出来るなら 離婚した方がいいですよ。
苦労するだけですよ

No.5 11/04/23 21:58
通行人5 

寂しいのは、これから先に旦那さんが一緒にいてくれないからですか?それとも1人で生きていくのが寂しいからですか?

No.6 11/04/23 22:06
お礼

>> 5 旦那がいてくれないからではなく一人が寂しいんですね、多分。再婚して子供が父親と血のつながりがないのってなんだか嫌で、。彼に執着してるのではなく、子供からの父親に執着してるんだと思います。

No.7 11/04/23 22:29
通行人7 ( ♀ )

子供は ずっと赤ちゃんのままではないですよ❓

こんな親父要らないと 子供の口から言われるのも あなたが辛いと思いますよ。


ダメ親父は そう言われてまた 子供殴る。

その光景が 目に浮かぶなら 別れるべきでは❓

No.8 11/04/23 22:31
通行人8 ( ♀ )

自分の幸せを一番に考えましょう。
子供の為、と言ったって、
母親が不幸を我慢してれば、
子供も決して幸せではないからね。


私の元夫も、似たような人で、
周りは離婚を早くから勧めたけど、
気持ちに踏ん切りがつかなかったので、
微かな希望を抱きつつ、
徹底的に夫と関わってみました。
これ以上は無理、というところまで、努力と我慢をし、
自分の中では、次に手をあげられたら離婚、
と自然に思い、
その日は早くやってきました。

きのみぎのまま、赤ん坊を連れて、家を出て、
弁護士を代理人にたてて、
自分は会わないで、離婚をすすめる事ができました。


シングルにはそれなりの苦労がありますが、
ご実家と手に職があるのは、かなり強いと思います。


私は、もう一度結婚して、
まともな家庭を築きたい、
という気持ちになり、
子連れ再婚しました。

もちろん、いろいろな悩みもありましたし、
壁にもぶつかりましたが、
今は幸せです。

No.9 11/04/23 22:44
働く主婦さん9 ( 30代 ♀ )

私もそうでした。元旦那は定職につかず
、嘘つきで私が生計を立ててました。やはり父親が必要だと思い、離婚を決断できませんでしたが、去年の7月に離婚しました。もちろん慰謝料や養育費はなしで。離婚したばかりは、淋しくて連絡したり、子供と会わせたり、元旦那が定職について、安定したら復縁もありかなと思ってました。がその後借金発覚🔥やっぱり人は簡単に変わることなんてできないんだと痛感しました。借金、浮気、暴力、嘘は繰り返します。やっと離婚して正解だったと吹っ切れました。私事で長々失礼しました🙏

No.10 11/04/23 22:46
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんの文の中に「旦那さんがもしバンドで成功することができたら離婚はしない」と思えるものがありました。
ということは金さえあれば離婚はしたくないと言うことですか?
愛はまだあるみたいですね。
人生先は長いです。離婚はいつでもできるみたいだし、まだ様子みたほうがいんじゃないかな?

No.11 11/04/23 23:29
通行人11 ( ♀ )

主さん自身に問題があるんだと思います。
主さんが自分自身を変える努力をしない限り、幸せは掴めない。

出会ってすぐデキ婚はただ誰かにすがりたかった。依存したかった。何か目の前の問題から逃げたかった。などがあったのでは?そんな時 たまたま出会った男性と子供を作った。そしてその時点で未婚で産む事も中絶する事も選択肢にあったのに、デキ婚という大博打の道を選んだ。その大博打に失敗。当たり前だよね。

よく 自分を見つめてください。確かにそんな旦那さんとは離婚した方がよい。
でも離婚だけでは意味がないんですよ。
だって主さん自身が変わらないと同じような事を繰り返すから。

磁石のように主さんもそういう男性に惹かれやすいし、見極めができないんだと思う。

よく男運が悪いと、いう人がいるけどそうではない。自分自身が変わる努力をしてないだけ。

主さんもよ~く自分自身を考えてください。

そして離婚や離婚後はそんな自分との戦いですよ

No.12 11/04/23 23:52
通行人12 ( 30代 ♀ )

兆が一、旦那が売れたとしても🎐ソッコーであなたと子供は捨てられますね

No.13 11/04/24 16:33
通行人13 ( ♀ )

もう再婚考えてるの❓31歳って本当ですか❓実家は裕福みたいだから気の済むまで別居してればいいんじゃない❓

No.14 11/04/24 16:40
通行人14 ( 30代 ♂ )

失礼だけどそんな馬鹿は死んでも直ならないよ
わたしの身内にもそんなポンコツいてるから

No.15 11/04/24 16:45
通行人15 

私は主さんの子供の立場でしたが、いくら血が繋がっていようが実父がダメ男ならいないほうがマシ。
ある程度物事がわかる年頃で父親の面影を覚えてから別れると寂しい思いさせますよ。
別れるなら父親の面影もわからないような小さいうちに別れたほうがいいです。
なまじ父親を覚えているから寂しがるんです。
何も知らなければ寂しいなんて思いません。世間では片親の可哀相な子供だとしても片親がその子にとっての普通であり、その子にとっての常識です。普通なんだから寂しくないです。
私がそうでした。周りの大人が片親は寂しいものだという一般論にあてはめていただけで本人は寂しくなかったです。

No.16 11/04/24 20:24
お礼

>> 15 ありがとうございます。子供の立場の意見とても参考になりました。
頑張っていきます。

No.17 11/04/24 21:06
専業主婦さん17 ( 40代 ♀ )

初めまして。ご主人が主さんと同い年で歌手目指してる云々なら、悪いけどどちらか一つにしてもらっては?🎐になれたからってすぐに売れるってのは甘い考えだと思うし、妻子を苦労させるだけなら母子の方がマシなんじゃない?

No.18 11/04/25 07:53
通行人18 

11さんに同意

こういう人はダメな男のせいにして離婚を正当化しないでほしい
なるべくしてなった結果だよ
自分を反省するべき

No.19 11/04/25 09:17
働く主婦さん19 ( ♀ )

主さん本当に31歳⁉
10代の人かと思ったわ(笑)
出会ってすぐ子供デキて結婚⁉
恥ずかしくないのかね⁉
相手も相手で、結婚した自覚なさそうだし…
お似合いのカップルですよ。
似た者同士がくっつくとは良く言ったもの。
子供作った責任だけはちゃんとして下さいよ。
主さんが選択したんですから、何事も受け止めて…。多分離婚でしょうね。
長続きしそうに思えないから…。

No.20 11/04/25 09:50
お礼

なるべくしてなったし、私の責任なのは百も承知です。
子供を授かって、この子はとてもかわいく、私と彼の間にしか産まれなかった子なので後悔はしてません。
もちろん一人で立派に育てていくつもりです。

No.21 11/04/25 10:26
通行人21 ( 20代 ♀ )

スレと関係ないけど、子供産んだのは後悔しないってわかるなぁ。
私もデキ婚、旦那がだらしなくて離婚考えてばかりだけど子供はすごく愛してるし、もうかけがえのないものなんですよね。

産んで良かったと心から思います。

淋しいのは、きっと仕事始めて忙しさで忘れると思います。
私的に、暴力とお金問題は我慢することないです。
旦那さん、お荷物なだけです。

主さん親子が幸せになりますように。

No.22 11/04/25 10:36
通行人13 ( ♀ )

気に入らないレスは無視ですか❓幼稚ですね

No.23 11/04/25 12:52
お礼

>> 22 別に無視してるつもりありませんが、、、

私は31歳です。
再婚は考えてるつもりはないですが、人生長いのだから何があるかわからないのでは?
すべての可能性を考えて話しただけです。

No.24 11/04/25 12:56
お礼

>> 21 スレと関係ないけど、子供産んだのは後悔しないってわかるなぁ。 私もデキ婚、旦那がだらしなくて離婚考えてばかりだけど子供はすごく愛してるし、も… ありがとうございます。子供は欲しいけど旦那はいらないって気持ち初めてわかりました。

心強いレスありがとうございます。

No.25 11/04/25 22:33
働く主婦さん25 

ちょっと思う事があり、書いたのですが…まず中傷的な酷いレス見るに耐えないですね…デキ婚者に対しての中傷と思えるレスも…。私わ、未婚で産んで、その子の父と事実婚を五年程して(途中子供連れて実家に戻ったり、離れて暮らしたりも含めてます)その後完全に別れ、三年母子家庭生活をし、知り合った方とその後連れ子結婚しました
私わ未婚で産んでるので参考にならないかもしれないですが、私も血の繋がりわ大事だと思っていたし、愛情もあったので子供の父親ととことん頑張ったので…別れたけど後悔してません。

子供を産んだ事も後悔してません。あと、過去も後悔してません。その時の自分の気持ちに正直に…まだ離婚迷ってるならとことん彼と向きあってみてください。迷ってるうちわ別れられないとおもうから、とことん頑張ってください。いづれハッキリ迷いなくなると思います。

PS…連れ子結婚する時わ、娘に相談して、付き合って約二年後にやっと娘の許しを得て結婚しました。当時娘わ小2です。今わまだお子さん小さいですが、子供の成長わとても早いです。相談しながら母子共々頑張ってください

No.26 11/04/25 23:16
通行人26 

日本語がひどい↑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧