注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

母乳不足?

回答3 + お礼2 HIT数 1445 あ+ あ-

新米ママ( 26 ♀ yJT3w )
11/04/24 19:54(更新日時)

4ヶ月になる娘がいます。
1日4、5回 授乳し、夜に1回200cc粉ミルクをやっています。
この頃、昼間、娘の寝入り方が浅いので、母乳が足りてないと思い搾乳器で搾ったら10ccでてるかでてないかで、それからは全く搾乳器では出ませんでした。
その後に直接乳首を摘み母乳を出したら5、6個の穴?からジワッと母乳が出てき、もう一つの穴?からは放射状に噴射してます。
これって母乳はでていることになるのでしょうか??
2、3日前に用事があって1日2回粉ミルクをやる日が2日続いてから、さらに胸が張らなくなった気がします。

No.1579673 11/04/23 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/23 23:55
通行人1 ( ♀ )

4ヶ月くらいなら母乳が安定してくるんじゃないですか。
おしっこ出てれば大丈夫ですよ。
吸われてチリチリしてるはず。

No.2 11/04/24 12:01
お礼

早速のレス有難うございます。
オシッコは出てますが、量が少なくなった気がします⤵⤵

No.3 11/04/24 12:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

今すぐにミルクを足す必要はないと思いますよ
1週間のスパンで体重を計ってみて、少しずつでも増えているなら大丈夫です
逆に減っていたら、もう1週間母乳で様子を見て、また減っているまたは全く増えていないならミルクを足した方がいいかもしれません
4ヵ月ならママのおっぱいも赤ちゃんの飲む量を把握してきて張らなくなる(飲む量だけをつくる)ようになる場合もありますよ

No.4 11/04/24 18:51
お礼

2番さんレスありがとうございます。
授乳した後、乳首を手で摘めば、ピューピューでてズボンにまでとびだします。
それでも足りないんですかね⤵⤵⤵⤵

No.5 11/04/24 19:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

足りていないとは言っていないですよ

母乳が出ていても赤ちゃんが上手く飲めていない場合もあります
ですから体重の増減を見るのが確実です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧