注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

彼の親が病気の時

回答6 + お礼4 HIT数 20811 あ+ あ-

みかん( 34 ♀ QNSpCd )
11/04/25 08:44(更新日時)

彼の親が病気で入院しています。おそらくガンではないかと思いますが、手術したけど転移していてダメだったみたいで、いつどうなるか分からないと言って、現在住んでいる所から離れている実家を会社を休んで行き来しているみたいです。その中、先週火曜日に一度顔を見せに来てくれましたが、その後彼も熱を出したりして、電話も出来ず、メールで一度連絡が来てから、連絡が取れていません。状況からしておそらくかなり大変だとは理解しています。彼にはそばにいてあげて、帰ってきたときに余裕があれば連絡下さいくらいのメールは送っています。
こういう場合はあまりメールとかもせずにそってしておいた方がいいでしょうか?
私としてはせめて1週間に一度くらいは心配なので返信を求めない程度にメールしたいのですが、どうしたらいいか迷っています。
どのように思われますか?

タグ

No.1579945 11/04/24 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/24 11:20
通行人1 

弱音を吐きたくなったら、メールが来ますよ。
今は気が張っているので、週一位のメールにしてあげたら?
ちゃんと、主さんの彼を思う気持ちも書いてね。

No.2 11/04/24 11:25
通行人2 ( 30代 ♀ )

彼も大変な状況で気持ちに余裕がなくなっていると思いますが 大丈夫?メールはしてもいいと思いますよ。
後で落ち着いた時に心配してくれてたのかって思います。
私も去年母を不慮の事故で無くした時彼のメールはうれしかったです。

No.3 11/04/24 12:58
通行人(♂) ( xWr6Cd )

大切なご両親が不治の病に掛ってしまったら
普通の精神状況でいられなくなる人も当然いるでしょう
ご両親への対応でいっぱいいっぱいになり
彼女である主さんに対して
何も気を遣ってあげられなくなることもあるでしょう

でもそんな時こそ
主さんが彼の側にずっといることを
伝えてあげましょう
週に1回ぐらいのメールであれば全く多くないと思いますし
むしろ「淋しい思いをさせているな」
と考えるかもしれない彼に対して
「今はご両親を支えてあげて!
私はいつでもずっと待ってるから
会いたくなったら来てね」
とメールしてあげましょう☆

主さんも彼の声を聞いたり会いたいと思っても
それ以上に彼は今辛い状況に立たされているので
二人で今の苦難を乗り越えて下さいな(^^
そしたら将来もっと二人は固く結ばれていくと思います☆

No.4 11/04/24 13:01
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

自己中な考えだね😥 彼が熱で大変な時に行って看病位してあげたら良いのに…💧 会社と実家と家の往復してるなら、彼から連絡を待つしか無いのでは❓ 主さんからたまにメールする位で後は待つしか無いですよ✋ 彼の大変さを解ってあげて下さい✋

No.5 11/04/24 14:10
通行人5 ( ♀ )

私も親が癌で大変だった時、旦那に救われました✨親の病気って本当に今までで一番辛い出来事で、自分も精神的におかしくなります。でも支えてくれる人がいるだけで違います。ただ彼氏さんは男性ですし、彼氏さんの性格にもよるかなぁと思います😥メールなどが逆効果の場合も💧返信を期待しないで、支える気持ちだけ伝えるのはいいと思いますよ☝

No.6 11/04/24 16:21
通行人6 

命に関わる病気なら もう少し 彼の身になって考えなきゃ😥
主のメールによって気持ちの負担を増やさない様にしなきゃ…

No.7 11/04/25 08:32
お礼

>> 2 彼も大変な状況で気持ちに余裕がなくなっていると思いますが 大丈夫?メールはしてもいいと思いますよ。 後で落ち着いた時に心配してくれてたのかっ… ご意見ありがとうございました。
親がそのような状態であれば余裕なんかないですよね。
負担にならない程度にメールしながら待ってみます。

No.8 11/04/25 08:35
お礼

>> 1 弱音を吐きたくなったら、メールが来ますよ。 今は気が張っているので、週一位のメールにしてあげたら? ちゃんと、主さんの彼を思う気持ちも書いて… ありがとうございました。
気持ちが落ち着けば連絡してくれると思って、なんとか待ってみる事にします。

No.9 11/04/25 08:41
お礼

>> 3 大切なご両親が不治の病に掛ってしまったら 普通の精神状況でいられなくなる人も当然いるでしょう ご両親への対応でいっぱいいっぱいになり 彼女で… そうですよね。
親が生死に関わる事になれば他の事を考える余裕はないですよね。
ましてや会社も辞めるかと言う話にもなってたみたいでしたので、私の事どころではないかもしれません。
しばらくは負担にならない程度でメールはしようとは思います。
寂しい気持ちを抑えて待ってみる事にします。
ご意見ありがとうございました。

No.10 11/04/25 08:44
お礼

>> 5 私も親が癌で大変だった時、旦那に救われました✨親の病気って本当に今までで一番辛い出来事で、自分も精神的におかしくなります。でも支えてくれる人… 女性と男性の場合ってだいぶ違うのでそこが迷うところではありますが、でも支えになりたいので、負担にならない程度には連絡しようとは思います。待つのも辛いですが、彼はもっと辛いでしょうから。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧