注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家の間取り

回答6 + お礼0 HIT数 1782 あ+ あ-

匿名( 33 ♀ gjA0w )
11/04/26 05:00(更新日時)

中古物件を購入する予定でいます

子供は10歳と2歳です
3LDKあればいいなぁと思うのですが夫は交代勤務で寝るのが不規則だし寝れないと嫌だから4部屋ほしいみたいですが周りの同じ会社の同じような仕事してる方達も戸建てでもアパート、マンションでもだいたい奥さんや家族と同じ部屋で寝ています
うちは今は夫1人で寝て子供達と私は3人で寝てます
将来子供達にもそれぞれ部屋を与え夫婦で1部屋あれば十分なんじゃないかと思うのですが…リビング・ダイニングはそれなりに広々としたスペースをと考えてます
うちのような家族構成で中古住宅で3LDKは手狭ですか?夫1人の部屋はあるべきですか?

タグ

No.1580438 11/04/25 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/25 01:08
通行人1 ( ♀ )

男性は、自分のプライベート空間をほしがりますよね。

テレビでも、よくそんな話題を聞きますが、私の周りの男性もうちの旦那も、やはり同じことを言います。

狭くてもいいから、自分の部屋がほしいと😅


我が家は、旦那の部屋は作りませんでしたが、両親もよく泊まりに来るので4LDKで一間は客室用の和室にしてます。


一部屋、応用の利く部屋があるのも良いですよ。

No.2 11/04/25 01:11
通行人2 ( ♀ )

初めまして。家は中古であっても大きな買い物ですよね?
初めから、しっかりと納得した上で購入された方がいいです。
我が家も中古ですが今までは旦那・私・娘の3人暮らしで何の不自由も思いませんでしたが娘夫婦と孫1人。部屋は5LDKで、もし孫が、もう1人増えたら私達は1階の床の間の部屋になります。

主さん今は3部屋でもいいかも知れませんが将来を考えたら、やはり、もう1部屋必要となると思います。中古で購入し部屋が足りずリホームするよりは最初から4部屋に決めた方がよろしいかと思います。

No.3 11/04/25 20:00
通行人3 ( ♀ )

うちは夫婦と小学生の異性の姉弟の四人ですが…3LDKと迷って4LDKにしました。
3LDKは3人家族ならいいと思いますが、4人だと手狭になると思います。

No.4 11/04/25 20:50
通行人4 ( ♀ )

ご主人に、4LDKの住居を構えるだけの経済的基盤があるなら、ご主人の望みどおりご主人の寝室を一部屋確保した4LDKでいいと思います。

No.5 11/04/25 22:14
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

子供は2人で1部屋でいいと思います!

どうせ大学に入学すると家から出ていくと思います!

それよりは不規則に就寝する旦那さんの部屋を確保した方がいいですよ!

何と言っても家族のために働いているのですから!

私も子供の時は2人で1部屋でしたよ!

No.6 11/04/26 05:00
通行人6 ( ♀ )

我が家は3人(夫婦と戸建ての子供1人)で4LDKの戸建てです。
必然的に部屋はあまりますが、あえて主人の部屋は作っていません。
夫婦同じ部屋です。

設計段階で3LDKにして一階を広いリビングにする事も考えました。今思うとそれもアリだなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧