注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

(涙)パニです気持ち悪い…

回答7 + お礼7 HIT数 1349 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/10/08 01:24(更新日時)

1ヶ月くらい前カナ?ココに来て、[今、死にたい…]でスレ立てた者です。その節は有難うございました。最近またパニック障害発病して、具合悪いんです(涙)今日、身辺整理、第2回目をやってしまった…と言うのも、今までは、慣れない場所(外)や慣れない人に会う時に多く発作が出ていたのに、今日は家でも気持ち悪くなって…休まる場所さえなくなってしまった感じで、最近飲んでいなかった薬も飲まざる得なくなってしまった(涙)今さっき、胃薬、デパス飲んで少し落ち着いたけど、神経使ってたらすごく疲れた…これからが不安でたまりません…そして今、この具合の悪い自分の体から離脱したい気分です、気持ち悪くて居たたまれない(涙)苦しいです(涙)

タグ

No.158044 06/10/07 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/07 00:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

それは辛いね。私もパニだよ。身辺整理なんてしなくていいの!絶対治るから!私今ね、電車乗れないから家の周りを何周も一時間くらい散歩してるの。   体力がつくとね、体のだるさがとれるよ。心がダメな時は、逆に体を鍛えてみて。絶対、何かが変わるから!とりあえず、一週間くらい試してみてよ(^-^)

No.2 06/10/07 01:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

なんとかしなくちゃって思って焦らないでね。
今日は嵐だから体に影響きてるのかもしれない。
私も今日は偏頭痛で気分すぐれなかったよ😩

No.3 06/10/07 01:22
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

僕は、病気に付いては、余り分からないけど

僕も、たまに無性に孤独感で息苦しくなります。


焦らずゆったり生活して下さい←言葉で言うのは、簡単ですが元気出してね


自分のリズムを大切に(^。=)

No.4 06/10/07 02:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

こんばんは🌙私もパニ 軽鬱持ち。もぅ13年付き合ってるよf^_^;やんなるね(笑) 今日から…とゆうか、もぅ昨日になるけど……調子良くなくて昨日の昼からさっき迄で、今日は4回も発作薬飲んだよ💊💊💊💊 息苦しくなったり、落ち着かなくなったりして😣💧 今頭も痛い。締め付けられる様に..。子供二人とパパは布団で😪😪😪💤💤💤 私は眠れないから、リビングで横になって📺👀〃 薬が効いてきたのかな……少し眠くなってきた🙈 パニや鬱…本当に厄介な💀だよね😢😢本っ当嫌になる時あるけど……頑張ろう✊必ず治る‼‼✨✨そぅ信じて✨✨

No.5 06/10/07 02:43
通行人5 ( ♀ )

パニ発作はホントつらいね(;>_<;)
私もパニもってるけど、以前は心臓バクバク怖いよーだったんだけど最近は、めまい、吐き気まで出てきちゃって(-_-;
良くなったり悪くなったりの繰り返しだけど薬を飲めば落ち着くことが多いし、落ち着いている時間が長くなってくれば発作も少なくなってくるから・・・。
でも生理前とか季節の変わり目は自律神経が乱れやすいから発作につながってしまうと思うんだけどパニは必ず治るらしいから、焦らずにね!

No.6 06/10/07 04:39
通行人6 ( ♀ )

私は患って6年経ちました。さすがに生活の一部になってしまいました😂。確かにデパスは手放せませんよね!でも思い詰めないで!治そうと思うと余計にしんどくなりますよね。大丈夫、あなたにも私にもデパちゃん(デパスをこう呼んでます)が付いているじゃない。ないことを考えるとゾッとしますけど。デパちゃんに感謝しながらぼちぼちやっていきましょうo(^-^)o♪

No.7 06/10/07 22:00
お礼

>> 1 それは辛いね。私もパニだよ。身辺整理なんてしなくていいの!絶対治るから!私今ね、電車乗れないから家の周りを何周も一時間くらい散歩してるの。 … ココで同じパニ持ちの方に出会うと、すごく安心感、勇気、元気もらえます、ありがとう(T^T)心が疲れた時は、体を動かす…うん!やってみます!私もたまに、家の周りをウロウロ(すぐ家に帰れる安心感があったから…)してた事ありました(周りから見たら怪しげだったかも(笑))でも確かにその時、ダルさ取れた気がします(o^v^o)思い出させて下さってありがとうございますm(__)m

No.8 06/10/07 22:08
お礼

>> 2 なんとかしなくちゃって思って焦らないでね。 今日は嵐だから体に影響きてるのかもしれない。 私も今日は偏頭痛で気分すぐれなかったよ😩 そうですね、なんか焦ってるのかも…早く元気な頃に戻りたい、早く仕事探さなきゃ、もうこれ以上、人に具合悪いって言って困らせたくない…と…こんな自分にもあきれきってるのかも…雨の日は、特に落ち込むのかも…相談のって下さってありがとうございます。

No.9 06/10/07 22:16
お礼

>> 3 僕は、病気に付いては、余り分からないけど 僕も、たまに無性に孤独感で息苦しくなります。 焦らずゆったり生活して下さい←言葉で言うのは、… 解らなくてイインデスよ(o^-’)bレスくれただけで嬉しいです☆ありがとうございます。みんな孤独感と戦ってるんですよね、私も焦りがちだからペース整えて、自分の居場所探していけたらと思います。

No.10 06/10/07 22:35
お礼

>> 4 こんばんは🌙私もパニ 軽鬱持ち。もぅ13年付き合ってるよf^_^;やんなるね(笑) 今日から…とゆうか、もぅ昨日になるけど……調子良くなく… 頑張り屋さんほど、鬱やパニになるんですよね、同じ気持ち解ってくれる人に出会うと、元気出ます(^-^)私もきっと治ると信じて、出来る事からコツコツと…ですね!

No.11 06/10/07 22:56
お礼

>> 5 パニ発作はホントつらいね(;>_<;) 私もパニもってるけど、以前は心臓バクバク怖いよーだったんだけど最近は、めまい、吐き気まで出てきちゃっ… 季節の変わり目、生理前、雨の日は特に具合悪くなってました。自律神経からも来てるんですね、それを知ってちょっと安心しましたσ(^.^)ちょっとすれば落ち着くと思います。心臓バクバク、吐き気、めまい…ホント厄介で腹立つけど、薬飲みながら自分のペースで生活していこうと思います。相談のって下さってありがとうございます

No.12 06/10/07 23:07
お礼

>> 6 私は患って6年経ちました。さすがに生活の一部になってしまいました😂。確かにデパスは手放せませんよね!でも思い詰めないで!治そうと思うと余計に… デパちゃん(笑)(笑)なんだか元気出ます(^^;私もパニとは、なが~い付き合い(これからも…)だからペース整えて、落ち着いて生活していきたいな、焦りは禁物ですね(^-^)bレスありがとうございます☆

No.13 06/10/08 00:23
通行人13 ( ♂ )

パニック辛いですよね僕はパニック→鬱病=パニックの繰り返しでもう10年過ぎてます。だから一般の職場にはつけず、トラックを選び働いてます。デパスは依存性が有るので控えてますが常に携帯してます。海に行く時もです。パニックで一番辛かったのは人の手が僕の首を絞めようとしてる場面を見ました。だから体調が良くても必ず薬飲んでます。僕は仲間にも職場にも言えないし…でも明日は行きようと乗り越えてます

No.14 06/10/08 01:24
お礼

>> 13 失礼な質問だったらごめんなさい、首を締めるのは、実際?それとも幻覚?ですか?私は世の中の目や意見が全て信じられないような気持ちになった事はありますねιでも、最近はココで、私と同じように悩み、苦しんでいる パニの人達と出会う事ができ、世の中も強い人達、冷たい人達だけじゃないんだ!と感じるようになりました。私も焦らず頑張って行こうと思います。レスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧