注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

貯金額

回答14 + お礼1 HIT数 2946 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
11/04/26 08:29(更新日時)

主婦4人
ある日の会話で今現在の貯金についての話しになりました。

うちは全然貯金ないよ~!!

え~うちもないない!!

全然貯まらんよねぇ..宝くじでも当たらんかなぁ?

ってな具合でみんな探り探り。結局誰も実際の貯金額は言わず話しは他の話題になりました。

貯金無いとはどのくらいなんでしょうか?
それぞれの基準もあるとは思いますが50万は無いに入りますか?

No.1580821 11/04/25 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/25 18:38
通行人1 

3000万あります






3000万ウォンです

No.2 11/04/25 18:46
野球おじさん ( 40代 ♂ 6ajsc )

ないなあ~😭💸

50万なんてお金持ち💰

いま6万しかないけどいつ支払いに消えるやら💧

No.3 11/04/25 19:01
通行人3 ( ♀ )

950万ありますが
不安です😣

No.4 11/04/25 19:01
悩める人4 

100万200万は大して無いうちに入るのでは?
私は200万弱の貯蓄額で、そんなに無いと言っていますし
本当に大して無いと思ってます。

人によっては500万600万あっても無いとかって言うんじゃないかな。

No.5 11/04/25 19:11
通行人5 ( 20代 ♀ )

子供貯金250万(3歳)、私の独身の時の貯金160万、夫婦貯金50万です。

基本子供のと私のは貯金額に入れない考えなので、夫婦貯金額を貯金と思ってるので、ないと言ってます😭

No.6 11/04/25 19:12
通行人6 ( 30代 )

600万ありますが、500万は老後の生活費なので…純粋な貯金は100万です

↑これとは別に、いま月③万づつの個人年金を支払っていまして、65~74才まで1200万強を受け取れる保険ですが、こちらも老後の生活費と消える予定なので、純粋な貯金には入れてません。

あと他に、9000円づつの車購入資金積立と、5000円づつの定期も毎月してますが、使い道があるので純粋な貯金には入れてません。

車維持費用に月々1万2000円、NHK支払い用に月々2000円づつ、予備に月々3000円づつ、積立をしてますが、こちらも貯金ではないと思っています。
私個人の見解ですが、家を購入するためのお金も貯金とは考えてないです

No.7 11/04/25 19:30
通行人7 ( 20代 ♀ )

借金ある方もいれば大金持ちもいますし、人それぞれですよ😥

他所の事知って安心したいのかな?

No.8 11/04/25 19:53
通行人8 ( 40代 ♀ )

私のへそくり貯金が現在約100万円です😃

家庭の貯金額で50万は少ないと思います😥
我が家は約800万です😃

No.9 11/04/25 20:31
通行人9 ( ♀ )

独身で自分で貯めた貯金額を暴露し合うならいざ知らず、お互いの旦那さまの財力や収入を話題にするのは、下世話で浅ましい💧
ちなみにウチは、家族名義の貯金額を合算して1600万位。
でも私の周りのお家は皆さまもっとあると想像できるので、自分が惨めになるから他人さまとはそういう話題はしません。

No.10 11/04/26 00:18
通行人10 

それなりの額ありますし、少ないとは思ってないけど、聞かれたら「無いよ~」って言いますよ

多額の貯金あるよ!なんて言う人いないでしょ

ちなみに50万はわが家では少ないです

No.11 11/04/26 01:50
通行人11 ( 20代 ♀ )

やはり子供がいるなら多少カツカツな生活でも貯金はした方がいいですよね。

うちはこの間まで共働きで貯金は500万です。
もうすぐ子供が生まれるので子供貯金に100万。

私自身の貯金は高校~結婚前までの貯金200万です。

これから何があるかわからないので不安です(・_・:)

No.12 11/04/26 02:16
専業主婦さん12 ( 30代 ♀ )

現在妊娠中で専業主婦です。
共働き時代に貯めてたので、総額は600万です。
都内一戸建て所有で家賃もローンもないので、気持ち的にはちょっと楽です。

あ、でも私も『貯金なかなかできないよ~』とか言っちゃっいます(笑)

子育てが一段落したらまた働きたい~!

No.13 11/04/26 03:18
通行人13 ( 30代 ♂ )

2008年の家庭資産調査によると

いわゆる
『無貯金世帯』は
国民全体の22%にのぼるそうです

これは 恐ろしいことだと思います。

貯金額ではなく人生設計で考えて行くべきです。

呆然と額だけ見ても何もなりません

定年後25年生きるとして

1世帯1億円必要という話しも実際には考えられるのです。


そんな友達で話し合ってるうちはちゃんとした計画はたてられませんよ

時間 年はどんどん過ぎて行きます。


専門書を沢山
よみましょう

今はホントにわかりやすく丁寧に書いているお金の本が沢山あります。


友達家族は助けませんよ
友達と同じく過ごしてれば安心というのは決してあり得ません。

No.14 11/04/26 03:34
通行人14 ( ♀ )

主さんも探ってるだけじゃん。

テストの時「やば~い!全然勉強してないよ!」って言うのと一緒だよね、きっと。

そういうの女々しくて汚くて嫌だ。
「貯金額いくらですか?」って聞かれたら言いたくないと思うけど私は「ない」なんていわない。
旦那と私と頑張って貯めてるから、そのことを「無」なんて言葉で表したくないし、実際無じゃないし嘘もつく必要ない。


自分が貯金したと思ったなら1000円でも、貯金箱でも貯金だと思いますよ。

No.15 11/04/26 08:29
お礼

皆様ありがとうございました✨
参考になりました😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧