甲状腺について。。。

回答4 + お礼1 HIT数 1460 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ pQjpc )
11/04/27 19:34(更新日時)

一年くらい前、風邪で内科を受診した際「右側の甲状腺が大きいかな?」と初めて言われました。

気になったので血液検査をしてもらった結果…
数値的に△、海藻類などあまり多く摂取しないようにとの事でした(^^;)

今も右側の甲状腺が腫れているようですが、少し疲れやすいくらいであとは特に症状はありません。

このような場合でも、やはり病院で診てもらったほうが良いのでしょうか?
甲状腺は気をつけたほうがいいと聞くので…少し心配しているところです(>_<)

タグ

No.1581994 11/04/27 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/27 17:24
お助け人1 ( 20代 ♀ )

私も甲状腺の疾患持ちです⤵


甲状腺、徹底して調べてもらわないと
結構、厄介ですよ💦
受診された科は何科ですか❓

No.2 11/04/27 17:26
お助け人1 ( 20代 ♀ )

すみません😭
内科と書いてありましたね💦

内分泌科か、甲状腺専門の病院に行くべきです✌☺詳しく調べてもらって下さい✨

No.3 11/04/27 18:20
通行人3 ( 40代 ♀ )

私は甲状腺に良性の腫瘍がありますが、循環器科で発見して専門医に診てもらって現状維持です。定期的にエコーで調べてます。

No.4 11/04/27 18:56
通行人4 ( ♀ )

ん~出来れば甲状腺の専門医がいる病院か専門病院に、その検査結果を持っていって検査してもらってください。

多分橋本病かな?と思うんですが…治療が必要なのか?とか聞いてください。

No.5 11/04/27 19:34
お礼

皆様、お返事ありがとうございます✨


一度、専門の病院で診てもらおうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧