注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

パートを辞めたいです⤵何て言って辞めれば…😥

回答5 + お礼5 HIT数 4901 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/04/28 20:31(更新日時)

去年オープンしたコンビニでオープンから働いてます。最初の頃は楽しくて行ってたのですが、オープンから三ヶ月程たった頃ぐらいから店長が働いてる人の悪口を言うようになり、最初は聞いてたのですが、毎回言ってくるようになって、私がいない時は私の悪口を言ってるんだと思います。私が言われる分には勝手に言ってればいいと思いますが、他の人達の嫌味悪口を永遠聞くのは苦痛です💦ここのコンビニは二人体制でいつも店長と二人です。バイトの子が就職決まって辞める時も、どうせ居てもいなくても一緒だし💨とか悪口言ったり、洗剤の蓋がとれてただけで防犯カメラのビデオを巻き戻して誰かチェックして悪口…。つい最近も、地震で幼稚園が休園で、休み下さいと言ったら、緊急事態だから子供連れてきていいから来て💨と言われ、連れて行きました。(私は親が近くにおらず子供を預ける事出来ないから幼稚園の時間帯だけしか働けないって面接の時から言ってます)そしたら〇〇さんはちゃんと親に預けてきてますけどね…って嫌味を言われて💦

つづく

No.1582471 11/04/28 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/28 10:11
お礼

つづき…
最近は前日の夜から胃が痛み、当日はお腹が痛くなります。主人も『内職もしてるんだし無理して仕事しなくていんじゃない?』って言います…。辞めたいんですけど、家からすごく近く店長の家も近いので良く会うし、変な辞め方はしたくなくて、何て言って辞めようか毎日悩んでます⤵
因みに店長は男性です。
オープニングメンバーは私ともう一人のパートさん二人だけで、他のオープニングメンバーは店長が嫌だと言って半年も経たないうちに嘘の理由で次々と辞めて行きました⤵

何て言って辞めればいいか…
何かアドバイスをお願いします🙇

乱文、言葉足らずで申し訳ないです😥

No.2 11/04/28 10:30
はね ( 30代 ♀ piWNw )

子育てに専念とか 旦那の収入的に 専業主婦なるとか

家庭を理由にしたら いいんじゃないかな?

旦那さんも 理解があって よかったですね😊

No.3 11/04/28 10:38
お礼

>> 2 早速お優しいアドバイス頂き有難うございます🙇💕
家庭を理由にするのが1番ですよね💡
簡潔に言えるように考えてみます💡

有難うございました💕

No.4 11/04/28 10:44
あみ ( 20代 ♀ IPpmCd )

うちの個人経営のコンビニもそんな感じですよ。
いない人の悪口は当たり前。いても聞こえるように悪口言ったり最悪です。
ビデオ巻き戻しでミスの犯人捜しもやってますね…
そんな感じなので、すぐ人が辞めていきますよ。
私は欝になってしまいましたが、主さんも欝とかになる前に辞めた方がいいですよ。真剣に話せば納得してもらえると思います。

No.5 11/04/28 10:49
お礼

>> 4 レス有難うございます💕
同じですね😱ビックリしました💨
あみさん欝になるまで頑張ったんですね😭
私は最近急に泣きそうになったりします…ヤバイですよね😥

あみさんの言葉に救われました💕
辞めるって言えないままズルズル働いてるので、勇気を振り絞って言いたいと思います‼

有難うございました💕

No.6 11/04/28 12:12
♂ ( hADGw )

自己都合で良いんじゃないですか❓

No.7 11/04/28 12:19
通行人7 

やなヤツだね😥

私ならもっと条件いいとこ見つけた👍って言っちゃう😚

ま、ここは大人の対応で、家庭の事情や自己都合で良いのでは?

それか、子供の事で迷惑かけて申し訳ないので辞めます…とか

No.8 11/04/28 12:22
お礼

>> 6 自己都合で良いんじゃないですか❓ レス有難うございます🙇
そうします💡
あとは簡潔に言えるように考えてみます🎵

アドバイス有難うございました💕

No.9 11/04/28 12:29
お礼

>> 7 やなヤツだね😥 私ならもっと条件いいとこ見つけた👍って言っちゃう😚 ま、ここは大人の対応で、家庭の事情や自己都合で良いのでは? それか… レス有難うございます🙇

私も本当は正直にここが嫌だから‼って言いたいんですけど………小心者なので言えないです😭
正直にズバっと言える方がうらやましいです✨

やっぱり自己都合にした方が変な嘘をつくよりはいいですよね💡
子供の事も含めて簡潔に言えるようにしっかり考えて、なるべく早く辞めれるように頑張ります‼

心強いです🎵本当に有難うございました💕

No.10 11/04/28 20:31
通行人10 ( 20代 ♀ )

小さい子供がいるママさんには、コンビニ店員向かない職種ですよ😥

シフト入っていて休みたい場合や、早退は自分で代わりを探さなきゃいけないし、預け先が確保出来ないなら尚更ですよ😥


給料安いわりにやること多いし、他に働きやすい職場に移った方が良いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧