注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

嫌われてるのにスピーチ?

回答23 + お礼7 HIT数 3924 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/05/03 05:57(更新日時)

友達の結婚式まで一月をきりました。

スピーチを頼まれていたのですが、友達のブログで私の愚痴と本当は別の人に頼みたいと書いてありました。(私の時には自分が読んだから頼まないわけにはいかないと)

ブログはあまりメジャーな所ではないので、まさか見られるとは思ってなかったと思います。

始めはブログを見たことを伝え結婚式を欠席しようかと思ったのですが、日にちが迫っているので失礼かと思い💦
何も知らないふりをして黙ってスピーチをするのが一番かもしれませんが、読ませたい人もいるのになとも思いまして💦

自分にも愚痴を言われる理由は自覚があるので、怒っているわけではありません。

軽〜く「見ちゃった、ごめんなさい。出席はするけれどスピーチ他の人に頼みたいならそちらでも…」と伝えようかとも思ったのですが(嫌みっぽいですかね)
ブログを見たことやこの時期にスピーチキャンセルを伝えたら非常識でしょうか…?

No.1583068 11/04/29 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/29 07:57
通行人1 ( ♂ )

俺なら見たことを伝えて縁切りますね✋

内心イヤなのわかってて、何も知らない振りしてスピーチなんて出来ない!

まぁ最後に「ブログ見たんだけどイヤそうだから頼みたい人がいればそちらへ!式も欠席したいがせっかくなんで出席させてもらうが、これが最後ね!もう連絡取り合う事はないでしょうから」ぐらい言ってもいいんじゃないの?

相手ばかり好きなようには言わせんに

No.2 11/04/29 08:10
お礼

>> 1 すぐにお返事下さりありがとうございます昀

私も結婚式を最後にするつもりです。ブログ見た事を知ったらショックかなと心配したり昉ウジウジしてたので昉

ありがとうございました昉

No.3 11/04/29 08:10
通行人3 ( ♀ )

私も1さんと同じ。気分悪いし、そんなブログ見た後じゃスピーチしたって粗探しされて悪口書かれそうだもの。疑心暗鬼になって不快感が残るなら、ブログ見た事言って結婚式は欠席します。祝いも出しません。
何考えてんだかわからないもの。

No.4 11/04/29 08:15
通行人3 ( ♀ )

ちょっと違かったな。私は絶対出席しない。もう信用できなくなったら相手に非常識と言われても出席しない。祝う気になんかなれない。
人をバカにしてるよ。

No.5 11/04/29 08:17
通行人1 ( ♂ )

そもそも、そのブログにあなたの愚痴を書いたのをあなたが見る可能性だってあるとわかっていながら書いたんだよね?

それか当てつけに見てほしかったのか!

いずれにしても気分悪すぎだし、友達の振りして感動的なスピーチなんか出来ないでしょ?


俺なら絶対無理!

そこまで人間できちゃいねぇし😁

No.6 11/04/29 08:20
お礼

>> 3 私も1さんと同じ。気分悪いし、そんなブログ見た後じゃスピーチしたって粗探しされて悪口書かれそうだもの。疑心暗鬼になって不快感が残るなら、ブロ… 早くにお返事感謝致します。

ブログ見たこともなんだか後ろめたくて昉
強気で…多分強く言えませんが頑張ります。

ありがとうございました昀

No.7 11/04/29 08:25
お礼

>> 4 ちょっと違かったな。私は絶対出席しない。もう信用できなくなったら相手に非常識と言われても出席しない。祝う気になんかなれない。 人をバカにして… 早くにお返事下さり感謝致します。

見たことを伝えたら欠席してと言われるかもしれません

頑張ります昀ありがとうございます昀

No.8 11/04/29 08:27
通行人8 ( ♀ )

そんな不特定多数が見る、結婚式に出席する人や友人がみるブログに悪口書いてスピーチ頼みたくないなんてあり得ない😱当日笑い者じゃない❓

私なら結婚式も欠席して縁きります💨

No.9 11/04/29 08:37
お礼

>> 5 そもそも、そのブログにあなたの愚痴を書いたのをあなたが見る可能性だってあるとわかっていながら書いたんだよね? それか当てつけに見てほしかっ… それくらい思ってくれてたら見た事を後ろめたく感じなくてすむので助かります昉

私が大事に思いすぎるのがうざかったそうで昉本当に自覚あるんですが昉
スピーチにはいくらでもお祝いの言葉を並べられますが、きっと良くは思われないですね。

ありがとうございます溿昀

No.10 11/04/29 08:39
お礼

>> 8 そんな不特定多数が見る、結婚式に出席する人や友人がみるブログに悪口書いてスピーチ頼みたくないなんてあり得ない😱当日笑い者じゃない❓ 私なら… お返事下さりありがとうございます昀

そうですね…きっとその本当は頼みたかった方もいらっしゃるので。その事考えていなかったです

No.11 11/04/29 12:14
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私も行かないね。
人をバカにしすぎだよ。御祝儀も出さないよ。人の顔に泥を塗るような真似して、祝いをとろうなどと呆れてしまう。御祝儀出すは常識だけど、礼儀あっての常識。ブログの事を言います。謝罪があれば御祝儀くらいは出します。でも祝いには行きません。

No.12 11/04/29 13:06
通行人12 ( 30代 ♀ )

私なら 絶対断ります💥

ブログ見た事も言いますね
ブログ見た事を言わないと急にキャンセルされたとか非常識とか 言われかねないからね。

主さんも そんな気持ちで 祝えないでしょ?

他の友達も そのブログ見ているだろうし そんな中 私だったら 知らぬふりして スピーチ出来ないよ😲
笑い者じゃない💥

No.13 11/04/29 13:30
通行人13 

単に祝儀集めで呼んでるようなものだから、私なら行かない。
ブログは不特定多数の目に触れるわけだし、見たことに後ろめたさなんて感じる必要ないよ。

No.14 11/04/29 13:35
通行人14 

ブログは他人に見て貰ってコメントを通じて交流するもの
見た事に後ろめたさなんて感じない

私なら、仕返しに結婚式当日、スピーチで暴露してやります(笑)
人をバカにしたらどうなるか、思い知らせる為にね♪

No.15 11/04/29 13:41
働く主婦さん15 ( ♀ )

私だったら、辞退します。
たまたま見てしまったことを話します。それで、一生に一度のことだし、頼みたい人に頼んだ方がいいよ、と言います。

最初、そこまでは考えなかったけど、欠席もアリなのかな。

あまり賢い人じゃなさそうだし、付き合いはこれまでに、ということで…。

この件に限らず、ネット社会って、ある意味怖いものがありますね。

No.16 11/04/29 14:18
通行人16 ( 30代 ♀ )

私も絶対に行かない✋ブログ見た事も言う‼
ネットは怖いよ➰私は友達の紹介でブログ始めました。彼女は私がブログを見る事を分かっていて遠回しに私の事をバカにしてるのがわかり、今では距離を置いてます✋私はブログ止めました👍

No.17 11/04/29 16:37
お姉さん17 

MAILで……ブログ見たんだけど…そんな気持ちで居たのを知って私スピーチ出来ない。って送れば良いだけですよ。。気付いてくれて良かった!じゃ他に頼むから来なくていい…って言われるのか? 何故私じゃないの?って、他の友人に言われるからついブログに書いちゃとた。と…言われるのか?!相手の出方に合わせれば??

No.18 11/04/29 19:29
通行人18 ( ♀ )

ん~なかなか難しい問題ですね。
私はゴルフが大好きで行きたい時にゴルフに行きたいと言う思いから沢山のゴルフ仲間がいて その中からメンバーを決めますが お誘いするにあたって 言葉は悪いですが順位みたいなものがあって…
どうしてもメンバーが見つからなくて でもどうしてもそのゴルフに行きたい時には 最低でも3人~4人いないとできないゴルフなので これも言葉は悪いですが仕方なくお誘いする事があります。
主様の例も そんな感じで スピーチして貰いたい人には断られたけど どうしてもスピーチが必要で 主様に頼んだのではないでしょうか?
いずれにしても 友達の中でも優先順位があるのは否めません。
そのご友人はある意味正直なのかも?
ブログだから誰にも言えない心の内を載せたのかも?
ただ全公開のブログに載せるのはどうかと思いますが…
後は主様の考え方かと…
それを見てしまって気分が悪くない人はいないと思いますが
そんなに思われてまでスピーチなんかしたくないと思うなら 今後の断絶を覚悟してるなら出席自体をキャンセルしても構わないと思います。お祝い金もかかりますし…
その際に理由を伝えたら恐らく相手は謝罪しその場を繕うと思いますが それを振り切る勇気がないなら 本当の理由は伝えない方がいいかと…
また前述の通り順位があるとしたらスピーチをお願いしてくると言う事は嫌な部分がありながらもめちゃくちゃ嫌われている訳ではないから 自分の結婚式の時のスピーチを1人確保したくらいのポジティブな考え方もありだと思います。その時はキチンと 「私の結婚式の時にもお願いね」 と言っておきましょう(笑)

No.19 11/04/30 00:59
お礼

皆様たくさん御返事くださりありがとうございます炅
夜分遅くに一括でのお礼、申し訳ございません。

まわりの人にそういう目で見られる事を考えていませんでした昉共通の先輩にブログを見たことを伝えたら、本当にきらいな人には頼まない。大人だから当日だけと我慢して、本人もそんな理由で欠席じゃ傷つくよ昉
と言われ、傷つける事も怖くなり…グルグルしました🌀
見た事に後ろめたさを感じなくてよいと言っていただき、欠席してもよいとのご意見が多く、気持ちが楽になりました。

ネットって本当に怖いですね…
今私は助けていただいておりますが昉

ありがとうございました昀

No.20 11/04/30 03:54
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

欠席したら傷つくよ……って、すでに不特定多数が閲覧できるブログで傷付けられてるのは主さんじゃないですか。

悪口書き込むような相手にスピーチを頼むのって、悪口のネタ探しをする気があるようで善意にはとれない。

それに、何人もの人がブログを見た事を言えと言うのは、相手の真意を知る為と反省謝罪をさせる意味も含まれていると思いますよ。その上で主さんが出席しないとなったら、彼女は自分が如何に愚かな事をしたかわかるんじゃないかな?


人を侮辱して祝いを求めるような神経の人が反省するかどうかはわからないけどね。

No.21 11/04/30 10:25
通行人21 ( 10代 ♀ )

その先輩のアドバイスは無視していいと思います。
先に悪口を書いたのは相手なんだし、もし断って相手が傷付いたとしても、それは自業自得だろうし💨それに陰口叩いておきながら「結婚式祝って~」なんてふてぶてしい考えの人なんですから、それ位で傷付くような神経はしてないと思います・・・
皆さんがおっしゃる通り、その人とはもう縁を切った方がいいですよ。この先関わっても良いことなさそうですし・・・
長文長々と失礼しました

No.22 11/04/30 11:49
通行人22 ( 20代 ♀ )

え??

その先輩ちょっとズレてる…😥
傷つくって…傷付いてるのは主様であって、友人はスピーチも仕方なく的な感じで頼んできてるのに😒


普通なら、先輩も友人にあんなこと書くのは良くないよって言うべきじゃないのかな💨💨


急に抜けられない仕事が入って…とか言って欠席して付き合いも止めてしまうとか…😢
思い切って、ブログにそんな風に思ってるなんてショックだった…スピーチは他に頼んでってコメントしてみます??

No.23 11/04/30 12:43
通行人23 ( ♀ )

主さん💨そこまでされたんなら
みんなに相談して悩む問題じゃないのでは❓
もう普通に
「ブログ見ました✋式に参列する必要も私にスピーチ頼む必要もないと思うので他の人に頼んでください。理由はご自分で察してください✋以上❗」て感じで
メールで一方的に伝えて後は無視で🙆だと思います
それにしても信じがたい神経してますね⤵
その人🌊
そんな人幸せにもなれないね💨

No.24 11/04/30 19:06
名無し ( jzSEw )

私、ここの掲示板で友達関係のスレやレスを見ると
すぐに友達と縁を切れと
言う人いますよね?
友達とすぐに縁を切れと
言う人の神経が理解できません😓
確かに、これはひどいと
思う事例はありますが、
逆にたったこれだけの事で?と思う事例もあります。友達ならまず話し合って
どうしたら仲直りできるか考えますよね。
なんか、すぐに縁を切れって言う人は友達がいないように思われます😒

No.25 11/05/01 09:35
通行人13 

縁を切るように勧めるのは妥当だと思う。
不満なら直接言えばいいじゃん。
本当の友人じゃないから、直接話し合うこともなく本人が見る可能性のあるブログに悪口を平気で書けるんじゃないだろうか。
他の招待客も見てるかもしれないし。
そしたら主が当日笑い者だよね。
「あの人仕方なく招待されてるのにスピーチまでしてる」って。
無礼者を友人として扱える人ってただの八方美人。
そういう人のほうが誰にでもいい顔してるわりには心から話せる友人いなさそう。


主さん、先輩の言い分おかしいよ。傷つけてんのは友人のほう。
主さんが傷つけられてまで大事にしたい友人ですか?欠席でいいと思う。

No.26 11/05/01 09:53
通行人26 

変な友達はいない😆👍 心配ないさ〰🐤

No.27 11/05/02 16:53
お礼

皆様ありがとうございます

あんなにアドバイスをいただいたのに
メールを作ったのにこわがって送ろうとしてやめて保存しての繰り返しで昉

意気地無しです

本当は1年以上前からウザい、重いって言われてるの気づいてて(彼女は表面上は普通で…私ばっかり大好きな変な友人関係でした)
それ以上嫌われないよう気をつけて、ショックを消すようにしてたら
今自分が本当にどうしたいのかがわからなくなって

私がさらに嫌われるのが怖い、今まで喧嘩した事がないから、ブログを見た事伝えたら愚痴のはけ口なくしちゃう、彼女がストレスになって病んだらどうしよう

でもスピーチ読むのが不安

ぐるぐるして…メールできなくて…
アドバイスたくさんいただいたのに申し訳ございません🌀
こんな私の話しを聞いていただいて、優しいアドバイスをたくさんいただいて


ありがとうございました。

No.28 11/05/02 22:09
通行人28 

それで、どうする事にしたんですか?
主さん、優しいんでしょうが、かなり気を遣い過ぎですよ。
ブログ読んだ事は内緒にして、スピーチする事にしたんですか?

No.29 11/05/03 05:34
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

なるほど……なんとなく悪口ブログを書いた子の気持ちが見える気がする。
ブログは彼女の本音だろう。リアルでは彼女は主さんの面倒をみてやってる気分ってとこかな。

No.30 11/05/03 05:57
通行人30 ( 30代 ♂ )

そんなんで欠席って、中高生か って、思うのは私が男だからですかね。 全部は読んでませんが、欠席意見しかないのに驚きました。
あまり深く考えなくて良いんじゃないですかね~、それくらいの事、私なら許せますし流せる範囲ですけど・・・ 縁を切ることを考えるくらいの、どうでもいいヤツなら尚更ではないでしょうか。

でも、人それぞれ価値観も考え方も違いますし、どうしても主が譲れない部分なのであれば、自分に正直に思うがままに行動するのが1番だと思います。たとえそれが、非常識なことで、まわりにどんな目で見られようとも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧