回答者の品格

回答42 + お礼25 HIT数 3567 あ+ あ-

くろ( 22 ♂ a03uCd )
11/05/03 21:50(更新日時)

たくさんの人に見てほしくてこのようなスレ名にしました。そして、特にこの板で聞いてほしいのでこの板にスレを立てました。

この板にはローカルルールというものが無いようですが、僕が大学で学んできた心理学と、これまでの経験から、掲示板における心のケアについて提案します。


【基礎となる考え】
深い悩みを持った相談者や深く傷ついた相談者には、共感…つまり悩みを受けとめてもらうことが必要である。まず相談者に「この人は味方になってくれる」と安心してもらう。特に掲示板では悩みの深さを計ることが困難である。レスに迷った場合は、相手が「悩みの深い相談者」であると仮定して対応する。

【望ましくない姿勢】
・相談者を批判する
・相談者を疑う
・相談者の「敵」の肩を持ってしまう
・一方的なお説教やアドバイスになってしまう

【望ましい姿勢】
・イラッと来たスレや怪しいスレはスルーする
・相談者に共感する
・辛さを想像する
・自分の体験に当てはめる
・相談者を許す
・相談者を変えようと思わない
・相談者にものを教えない


昔、僕の友人が「花子(仮名)ってホント非常識だよね」と言ってきたとき、僕は「悪気があるわけじゃないと思うよ」と、友人の「敵」をかばってしまいました。彼は花子の非常識な言動に傷つき、ただ愚痴を受け止めてほしかったのだと思います。

彼らは目隠しをつけられた登山家です。目隠しを自分で外すことができず困っています。僕らが「山はあっちだよ、とにかく東に向かって歩きなよ」と言ってもそれは無理なことです。僕らはただ目隠しを外しさえすれば良いのです。

ご意見、ご質問等お待ちしております。

No.1583304 11/04/29 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/04/30 22:21
通行人51 ( ♂ )

お坊さんみたいに知識だけじゃなく実際に修行してるなら話は別だが
ただの知識で知ったような口は叩くべきじゃないね

まぁさすが西洋
東洋とは違うわ

No.52 11/04/30 23:26
通行人52 

ここの掲示板は相談者の品格が無さ過ぎる
「恋愛厨」「性行為厨」「釣り」、ここまで多いとさすがに回答する意義を見失いそうなので
そろそろここを去ろうかと思っている


悩み相談は「経験」がものを言う
相手の気持ちになり、言葉の使い方・伝え方も大事だが
人一倍苦労した経験が無ければ心は伝わらない

No.53 11/05/01 00:40
通行人53 ( 20代 ♀ )

その通りだと思います
レス読んでないので私だけの意見です
私は暇潰しで見て自分の価値観を押し付けてしまう時があったり レス数が多いとこだけ開いたり【炎上してる】して本当に必要とされてる悩みをスルーしてしまってるし この掲示板の特徴だなと思います

真面目なスレにはレス数が少ないんです 笑
時には本気で相手の立場にたとうと 想像力を働かせて回答します
主の様な方が増えてくれると有難いです
目隠しの例えは同意です いい例えですね

No.54 11/05/01 00:50
フリージュ ( ♀ 5df2Cd )

誰もが同じ意見を、持ってるいるわけではないですよね! 意見を言ったら内容が自分の求めるものと、違えば誹謗中傷となる。
なら他人に 意見を求めなければ良いのに。
主さんが言われるような事は違うとこでやられたら如何でしょうか?

No.55 11/05/01 15:56
通行人55 ( ♀ )

自分の相談をのせた後なので、このスレの他の方の意見は読めていないのですが、
私の相談にも、ただの依存なんじゃないの?そんなの無視すればいいだけじゃん
と批判的な意見も何名かいました。
私がここに相談しにくる時は、友人には相談しにくい事や、経験者さんの意見を聞きたくてきます。
それでも回答する人はやはり他人で暇潰しに覗いているだけの人も多いかと思います。
心理学は勉強した事がないのですが、こういう顔が見えないところだったり、街ですれ違う他人に対しての応対にその人の本質が出るのではないかと思います。
日本人のモラルがとても見えるところだと思います。

日本人のいいところを伸ばす為にも主さんのように提案して頂けるのはとても良い事だと思います。私は画面メモさせて頂きました。

心が病みきっている人は何を言っても届かないでしょうが、耳を傾けてあげるだけでも、人は多少癒されると思っています。

No.56 11/05/01 23:05
お礼

>> 23 ごめん!共感は出来ない❗ 批判も中傷もするかも❗しているかもしれない❗ 相談者に対しておじさん的に[一般的じゃないよおじさん的だからでも間違… 年輩の方や経験者の方のご意見は、やはり重みがありますし、非常に参考になります。
僕が危惧しているのは、同じ内容の批判が相次いで書かれた場合のことです。炎上状態になると、相談者は存在を否定されたように感じて傷つきます。
いちいちレスを読んでいられない、という方もかなりいらっしゃるようなので、批判が減ったほうが早いなと安易に考えてしまいました。この掲示板はスレによっては批判が多すぎることがありますが、確かにある程度の批判は必要かもしれません。

No.57 11/05/01 23:11
お礼

>> 24 私はハッキリ意見を言ってくれるから好きです。多分 友人などは 遠慮して思っている事を100%言いませが ここの人は150%言ってくれるから … ハッキリした意見が来ると分かっているうえで、あえてここで相談なさるのですね。相談者が24さんのように板の雰囲気を把握することも必要ですね。

No.58 11/05/02 21:59
お礼

>> 25 一応年齢は君の先輩になるので先輩と書かしてもらいましたが、ちなみに私は心理学の勉強はしていませんが、今までの経験上から人の痛みなどを感じとり… 25先輩は、たくさん辛い経験をされてきたのですね。苦労されてきた方はたくさんの感情を知っています。そのぶん人によく共感できるのだと思います。いわゆる「箱入り娘・箱入り息子」が煙たがられるのはこのあたりにも原因があるのかもしれません。

本文にも書きましたが僕は大学を卒業したばかりで、まだまだ未熟者です。ご教授ありがとうございました。

No.59 11/05/02 22:09
お礼

>> 29 リアルで相談を受けた場合なら主さんのスレ文の様な対応を取れる人が大半だと思いたいです 私は匿名掲示板でも主さんの仰る様な対応を心掛けます リアルでも映画でも小説でも、極端に書けば、

A:もうダメだ…
B:甘ったれんじゃねぇ!自分に負けるな!

…というやり取りが良しとされているように思います。掲示板では、

A:もうダメだ…
B:ダメなのはお前だろw

…というやり取りがしばしば見られる…ような見られないような…。スレ主の人格自体への批判が多いように思います。全体的に見ればある意味向上心なのでしょうか。

ご賛同ありがとうございます。

No.60 11/05/03 05:34
通行人60 ( 30代 ♂ )

もし「もう死にたい」と相談されたら、どうしますか?

No.61 11/05/03 06:02
通行人61 ( 20代 ♀ )

大学を出たばかりで、心理学の話を綴っても説得力がないです…。

ここは、洞察や傾聴やカウンセリングの場ではなく、単なる掲示板です。

長過ぎる文も嫌われます。

私は、心理ではなく、法律をやりましたが、卒業間もない人ほど、専攻を語りたがる傾向にあります。それも、若い証拠で、悪いことばかりではないんですけどね。

あと、ご教授でなく、ご教示だと思います。研究をいかせるよう、頑張って下さい。

No.62 11/05/03 16:12
お礼

>> 30 目隠しで見えなくなるのは 真実の自分自身です 真実に気づくと、人生を“演じる”のが難しくなってしまうからです 哲学的ですね…。
真実の自分で生きることは苦しい、ということでしょうか。

No.63 11/05/03 16:14
お礼

>> 32 別に好き勝手書き込みゃ良かろ? 「人が傷つくようなことは、言ってはいけませんよ」とよく聞きますね。

No.64 11/05/03 16:31
通行人10 

苦しくはないですよ

他者に依存しなくなるので、自分自身は生きるのが容易になります

人間関係がガラリと変わりますね

(こういうサイトでのやり取りを、とても大切にするようになります)

No.65 11/05/03 21:21
お礼

>> 33 心の悩みという、このカテの中だからこそ言われる話ですよ。 そういう難しい状況にいる人のケースでは、配慮することもいいと思うよ。 批判… 心の悩み板では、もちろん配慮が必要だと思います。他に逆上したり傷ついて悪化したりする人が特に多いのは、家庭の悩み板などでしょうか。全部が全部、配慮が必要とは言えませんね。

揚げ足取りは非常に目に付きます。数名で寄ってたかって、言葉遣い等の間違いを指摘するのはいかがなものか…と思います。悩みの内容とは関係のないことですし、そういう人は他にも日本語でたくさんの間違いをしていることでしょう。言葉尻の指摘は学校の作文添削等に任せておけばいいと思います。

No.66 11/05/03 21:49
お礼

>> 34 まず、第一に『私は専門家です』という様な言動をする人間を、私は信頼しません。 発言の内容で、そんなものはいくらでも判断出来るからです。 相談… 僕の「心理学」という言葉に違和感を覚えた方が多いようですね。僕としては根拠がどこから来ているか、自分の経験がどれだけ浅いかを簡潔に書きたかったのですが、不快な思いをされた方も多いようです。謹んでお詫び申し上げます。

34さんのご意見は非常に参考になります。確かに信頼関係があれば同調なしでも良いかもしれませんね。「今の状態のままで少しでも楽になりたいという行動」ですか…考えさせられます。

「現実の世の中の雰囲気に触れる機会」…やはり必要なのでしょうか。わざわざ精神状態が著しく悪いときに触れなくてもいいのでは、と思っていました。

僕も「その人そのもの」を認めるつもりで、昔は「その考えは違うだろ」と言ったり、日本語の間違いをいくつも指摘したりしていましたが…あとから「お前の言葉は凶器だよ」と言われてしまいました。信頼関係が無かったのかもしれませんね。そういう人と何人か出会い、また、大学の先生の話に感動し、このような考えになっていました。

見直しを検討します。ご教示ありがとうございました。

No.67 11/05/03 21:50
お礼

>> 35 心理学ってアホでも学べちゃうからな…説得力ナシ 医師とは違うから✋ その通りだと思います。今は通信教育などでも資格が取れたりするようですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧