注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

MRのお仕事されている方に

回答10 + お礼11 HIT数 3526 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/11/08 16:05(更新日時)

主人は現在30歳で、転職しようと考えてます。今は住宅リフォーム関係の営業をしております。MRのお仕事に興味があるみたいで 近日セミナーに行く予定ですが… やはり、転勤とかは一般的に多い職種なんでしょうか❓ 精神的負担はどんな感じでしょうか❓アドバイスくだされば幸いです🙇

タグ

No.158370 06/11/07 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/07 19:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

かなり大変なお仕事です😱

No.2 06/11/07 19:35
お礼

そうなんですか❓💦 あの…ご本人がされてるんですか❓❓

No.3 06/11/07 20:00
匿名希望1 

あたしの彼氏がね💧昼は外回り 夜は書類で残業残業残業 専門知識に土日返上接待接待接待😱
先輩で転職した人いるって言ってました😩でも、給料はいいよ😃彼氏27歳でボ~は80くらいもらってる☝

No.4 06/11/07 20:18
お礼

今の仕事、最悪なことに安月給の上にボーナスなんて0なんです💧 勤務時間も長いので、常に睡眠不足(>_<) なので、勤務時間とかは平気かも❓(^_^;)接待とかは お酒が全く駄目な人なので、向かないのかな❓m(__)m 参考にします。有難うございました。

No.5 06/11/07 20:26
匿名希望1 

お酒は飲まされてるよ~💧若いからよけいに🈺こないだの健康診断では肝臓ひっかかったって言ってるし…それから転勤も多いです😠前カノとの別れは転勤で遠距離になったからだと聞いてます👂
だからあたしもちょっと不安ですが😣
ほんとに大変だけど、挑戦するのも悪くないと思います☝

No.6 06/11/07 21:14
通行人6 ( ♀ )

うちの旦那がMSですがしていました😱 安定はしてましたがストレスで⤵ 営業のノルマもキツイし接待もあるし当直・日直もありました。当然転勤族です。MRはもっと大変ですよ😱 主人の友達のMRさんは辞めたいってほとんどの人が言ってます。

No.7 06/11/07 21:20
お礼

そうですか…💧やはり転勤は頻繁にありそうですね。(^_^;) 子供が学校に行き出した時に転勤があるのは 可哀想ですね💧 募集要項にも 転勤可能な方。と書いてありました⤵ 接待も大変なんですね💧肝臓悪くなる程ですか… 先日飲み会から帰った時に、顔が部分的に黄色になってました💧…なので 肝臓は人一倍弱いみたいです⤵⤵ もはや、接待でとれる時代は終わりました なんて書いてある会社もありましたが… 接待はまだまだ大切なようですね💦 有難うございました。主人によく考えるように伝えておきます。

No.8 06/11/07 21:24
お礼

>> 6 うちの旦那がMSですがしていました😱 安定はしてましたがストレスで⤵ 営業のノルマもキツイし接待もあるし当直・日直もありました。当然転勤族で… え~💧またまた不安になりました⤵辞めていく方も多いみたいですね(>_<) うちの主人は 誠実にをモットーに営業していますが、口は達者ではないので、精神的にも厳しいかもしれませんね💧接待とかの経験はないみたいだし…m(__)m 有難うございました。

No.9 06/11/07 22:07
通行人9 ( ♀ )

私の主人は接待される側で、私も一緒に食事会に呼ばれて何度かお会いしましたが、本当によく気配りをされていて、大変そうでしたよ。でも、お酒は誰も無理には勧めないので、飲んではなかったですよ。ただ、先生達の結婚や出産時には、どこかから情報を集めてきて、プレゼントとかしてるので、そのセンスとタイミングの良い人は気に入られやすいです。(高額な物じゃないですよ、念のため)😃

No.10 06/11/07 22:17
お礼

>> 9 なるほど…😃 気配りとセンスですか 勉強になりました。お酒、無理に飲まなくても平気なんですね。少し安心しました😃有難うございました。

No.11 06/11/07 23:17
匿名希望11 ( ♂ )

現役です。皆さんが感じるほど大変とは思いませんよ。
昔ほど接待もないし、会社によりますが土日も月に一二回は潰れますが。
ただやはり仕事は不規則気味とストレスとのつきあい方が大事ですね。それと最初は勉強が大変です。今は薬や病気の知識から趣味にいたるまで知識と実践と交渉術や話術まであらゆることに興味もてないといけません。
ただ給料やボーナスは抜群です。
あと外資系は数字にシビアなので大変ですね。
主さんの旦那さんライバルになるのかなぁ?

No.12 06/11/07 23:28
通行人12 ( 20代 ♀ )

MRってなんですか?

No.13 06/11/07 23:56
お礼

現役の方の貴重なレス、有難うございます。 勉強とかも大変そうですね💦 うちの主人は どっちかといえば オタクっていうか…家にいるのが好きなタイプで口数なども少ないのでストレスも人一倍になっちゃうかもしれませんね(^_^;) 疑問なんですが 何故転勤が多いんですかね❓❓

No.14 06/11/07 23:58
お礼

⬆11番さんへのお礼です。失礼しました💦

No.15 06/11/08 00:00
お礼

>> 12 MRってなんですか? 医薬品の営業です。

No.16 06/11/08 09:18
匿名希望11 ( ♂ )

会社によって転勤の基準がバラバラで明確では無いのですが、成績やキャリア育成、経験などいろいろな要素があります。
ただエリア営業が基本ですので得意先毎に得手不得手がでたりマンネリ化があるので転勤や担当交代は必須ですね。
営業自体はきつくないですが相手がプライド重視なのでその辺りは大変です😥

No.17 06/11/08 09:46
お礼

>> 16 なるほど…転勤の理由、納得です。 プライドですか… 色々大変そうですね やっぱ贈り物なんかも当たり前なんですか❓勿論、自腹なんですよね❓ 中途入社だと精神的負担も大きいんだろうなぁ(-_-;) バリバリお仕事されているようで 尊敬します。

No.18 06/11/08 13:55
匿名希望11 ( ♂ )

贈り物とかは基本的にはあまりないですよ。公共性が高いので言われてるような派手なことないです。
あと自腹は例外を除いてはないですよ。そういう面はあんまり心配いらないです。
ただ付き合いで生活は少し派手になります。やっぱり勉強と人付き合いが好きな人、好奇心や何にでも関心もてる人が向いてます。
治療に参加する立場なので患者さんの為になれると嬉しいしやりがいはありますo(^-^)o

No.19 06/11/08 14:37
お礼

少し位派手になるのは、私としては大歓迎なんですが…(^_^;)人付き合いとかは、 下手ではないのですが 多分…あまり好きではないと思うので💧 11番さんのお話を伺うと魅力的なお仕事に思えるのですが、 もしかしたら主人には、今の仕事よりもっと苦痛になっちゃうかもしれないですね(苦笑) 贈り物の件、有難うございました。ん~ うちの主人にも向いてたら良かったのに🙆 ご親切に色々教えて頂きまして本当にありがとうございました。

No.20 06/11/08 15:41
匿名希望11 ( ♂ )

どういたしまして🙇
でも私も人付き合いが苦手ですよ。口下手だし。でも多少不器用なくらいの方が信頼されますから興味が有れば是非‼
何よりも収入は魅力です。私でも年収は大台はクリアですし、ノルマの9割は先輩からの財産ですから。他業種出身も頑張ってる方たくさんいますし。旦那様に頑張ってとお伝えください。

No.21 06/11/08 16:05
お礼

>> 20 え~❗貴方さまも口下手なんですか⁉ それ聞いてしまったら うちも…と期待しちゃいます💦 主人も今の会社で4、5年前までは年収800位あったそうです。 私と知り合った頃には、会社自体がボーナスさえも出せなくなっちゃってましたが😂 アドバイス頂いたこと主人に伝えます。 スレあげて良かったです☆激励、有難うございました o(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧