お金の悩み☆

回答8 + お礼2 HIT数 2926 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/05/02 05:04(更新日時)

こんにちは☆
もうすぐ24になる女です(>_<)百貨店で契約社員として働いているのですが。。フル勤務に関わらず、手取り12万です。

あたしの金銭感覚が変なのか、実家にも関わらず貯金ができません↓

12万の使い方は、家に1.5万入れ、携帯代1万、美容のローン2万、定期預金月1万で、残るお金は65000くらいです。

お昼代が月5000くらい、ネイル美容院、ちょっと服を買うと飲みにも行けるお金もないくらいで。
彼氏がいてオシャレしたいので美容や服代は譲れなく、友達とはたまにしかご飯に行くお金もありません。。

ちなみにボーナスもないし。転職も考えたのですが、やはりなかなか見つからず、辞める決心もつきません(◎-◎;)

実家なのに月1万しか貯金できないって、まずいですよねm(__)m
美容ローンは来年8月まで。
今は貯金は12万しかありません。。
皆さんは収入にもよると思いますが、お小遣い月いくらくらいでやりくりしてますか?

よかったら教えて下さい(о^∇^о)

タグ

No.1583746 11/04/30 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/30 10:47
通行人1 

フル勤務で12万円ですか?

ケータイ屋バイトでも16万円もらってましたよ😱

販売って給料安いですよね。ネイルやって服買ったら6万なんかすぐなくなります💧

今は事務職ですが7.5H労働、派遣でも手取り20万前後もらえます。生活費の8割は旦那持ちだしお昼もお弁当持参するから自分の貯金は10万以上できるし好きな服が買えますが、最近服自体に興味無くなり買わなくなりました✋その分貯金増やせますね💓家欲しいから頑張らないと✨

まぁ目標立てないと貯金は無理ですね😢

No.2 11/04/30 10:50
通行人2 ( ♀ )

私は家に5万円いれてたけど、高い服やバックはお母さんが買ってくれてました😅車もお母さんが買ってくれてたし…

給料は手取り14万円くらいだったと。

お聞きの通り、過去の話ですがね⤴

ネイルはしにいかなくても、いいんじゃないかな💦

私は、美容室には月1~3くらい、あとは携帯とガソリンくらいで、あとは、好きなことに好きなだけお金使ってました。
ランチとか飲み会も全然行ってました😄

私的にはエステは捨てるお金で勿体ないと思う。っていうのが、皆さん若い独身女性はエステだなんだとしてるけど、それが反映されてると思ったことないからです✋
だから、私は1回もしたことないです⤴
自分で出来る範囲で充分輝けますし。

と思います✨

貯金するつもりもなかったけど、半年もしないで30万円は貯まってました💡

No.3 11/04/30 11:08
専業主婦さん3 ( ♀ )

独身の時、給料13~15万ボーナス年2回20万×2、実家暮らしで実家に2万5千、生命保険1万、携帯代1万、毎日お昼は弁当、毎月2万5千貯金(絶対使わない通帳)、3万貯金(こっちの貯金は何か急な出費の時や、私は服とかまとめて買うのでその時使ったり、車検や任意保険年払い)、ボーナスは全部使わない通帳に貯金してました😃

だから月にお小遣い4万くらいにしてました😃

No.4 11/04/30 12:01
通行人4 ( ♀ )

残った65000円をなるべく節約して貯金すればどうですか?後、お昼はお弁当を持っていく(これから結婚もするでしょうから料理の勉強を兼ねて)

No.5 11/04/30 12:25
通行人5 ( ♀ )

来年の8月以降はローンの分が貯金に回せるなら、そこまでは現状維持で頑張る
洋服なども2カ月に一度にしたり、飲み会も誘われたもの全てに参加ではなく、月の中で回数決めたり…
あとは、収入自体増やさないと無理では?
休みにバイトしたり…かな
ちなみに、私が就職した頃(約20年前)ですが
手取り12万くらいでした、家に2万
父の車を借りて乗っていたので、月1回ガソリン入れて、日用品など気づいたら買っていました。
あとは貯金とお小遣い
2年で90万ちょい
月に最低額を決めていて、どんなに厳しくても一度必ず貯金し
必要ならその後引き出していましたね

No.6 11/04/30 17:17
通行人6 ( ♂ )

12万なら実家でもなかなか貯金はきついと思う。
てかもっとマシなとこあると思う💦

No.7 11/04/30 19:26
お礼

>> 1 フル勤務で12万円ですか? ケータイ屋バイトでも16万円もらってましたよ😱 販売って給料安いですよね。ネイルやって服買ったら6万なんかす… コメントありがとうございます(>_<)10万貯金とか、羨ましい限りです!!
仕事は百貨店の受付をしていますが、他店よりだいぶ給料安いと思います⤵😢

やはり貯金を考えると、転職するべきかもですね😞

No.8 11/04/30 19:29
お礼

そうですね、何かを我慢しなくてはいけませんね😢
ご意見ありがとうございました。

No.9 11/05/02 03:03
アリオーソ ( olI4Cd )

えっ 百貨店で働くひとって
生活保護より安いんやぁ

No.10 11/05/02 05:04
通行人10 

百貨店勤めなら、土日出勤可能で、接待業もできるんですよね
それなら、ほかにもいろいろ仕事あるとおもいます。派遣で探してもらうのもよし✌お金ほしいなら行動しましよー😄
服もほしいのわかりますよ😆だから働きましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧