私に当たらないで!社長に言って💢

回答10 + お礼12 HIT数 3490 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/05/02 18:58(更新日時)

旦那にも社長にも悶々として吐き出したくて😢

旦那の事なんですが、会社から給与を半分くらいピンハネされ続け、(頭おかしい社長)泣き寝入り、生活していけないので、旦那が日払いの会社で働いているんですが!

それまで先の延ばしにしていた支払いを優先的に支払いしなくちゃ行けないので、手元に何もなく、今日、日払いの給与入ります、今朝旦那にガソリン代あるか?と言われて『ないよ😰今日給与入るから』と言ったら、ガン💢と私の前で物に当たるから腹が立って仕方がないんです😢

前の会社から4月末に入る給与がまだ貰えないせいもあり、、余計なお金がありません。

怒りを向ける相手が違うのに傷つきました。

馬鹿な社長が1番許せなくて!旦那が昼休みに電話しても無視状態です😢

向こうからかけ直してくる事もなく。

先月は仕事一週間しか働いてないんですが、一週間だろうと働いたんだから対に払うべきものですよね!

何が許せないてこの社長の非常識な態度が1番ハラワタ煮え繰り返ります😢


No.1585053 11/05/02 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/02 06:52
通行人1 

主さん働いてるの

No.2 11/05/02 06:55
おばかさん2 

『労働基準監督署』に通報しなさいよ😥

No.3 11/05/02 07:16
通行人3 ( ♀ )

私の旦那の会社も給料未払いの状態です。
しかも総額17万ですよ~
GWなのに…
労働基準監督署に相談したら会社自体に払うお金が無ければどうにもならないそうです。
主さんの旦那様の会社はどの様な状況ですか?
でも会社から支払われるのが難しい様なら、8割に減ってしまうみたいですがお金は貰えるそうです。

No.4 11/05/02 08:26
お礼

>> 1 主さん働いてるの 妊婦だから働いていません。
それにこの問題は、私が働いて様と働いてなかろうが別問題なんです焏

旦那自身も、あまり給与貰う事に意欲的じゃなくて、私が毎月の支払い管理してるので、その貰えなくても…みたいな態度にイライラします。

社長にしたら良い従業員ですよねー!

給与を要求してこない従業員なんて!

給与を全額貰えるとは思いませんが、0なんて絶対に納得できないです。

No.5 11/05/02 08:36
お礼

>> 2 『労働基準監督署』に通報しなさいよ😥 労働監督署なんて名前だけで、全然力ないんですよ。

ただ注意するだけで、強制力ないです。

社長は、本当に自分勝手、ふてぶてしい人間で、 、そんなの何処吹く風だそうです。

反対にそんなとこに行ったのが分かったら、維持でも給与を出さない人間だと旦那が言ってます。

今仕事が朝から夜まで休みも二週間に一回ペースなので、向こうの会社に直接行って給与催促する時間もなくて、だから電話してるのに、無視なんです。


次の休みが10日過ぎです。

No.6 11/05/02 08:44
通行人6 ( ♀ )

私の問題じゃない…別問題、という時点で違うかな。
じゃあ問題の原点、論点が違うことになりますよ?

旦那さん自身が問題なはずなのでは?
旦那が、給料をいただくことに意欲的ではないんでしょ?
じゃあなんで旦那は結婚を決意したのかな。
奥さんすら養う意欲もないのに赤ちゃんなんて…って話しですよ。
会社が問題というより、根本的に旦那から改善しなきゃいけないんじゃない?
あなたの話しからすると、あまりにも結婚した自覚がなく子作りもして、養う自覚すらなく安易すぎます。


会社でなく、まずは旦那さんとしっかりと話し合いをすべきでは?
会社で働いてるのは旦那さんなんですよ。

No.7 11/05/02 08:48
お礼

>> 3 私の旦那の会社も給料未払いの状態です。 しかも総額17万ですよ~ GWなのに… 労働基準監督署に相談したら会社自体に払うお金が無ければどうに… ありがとうございます焏

3さん生活大丈夫ですか?
それは酷すぎますよ昤
17万て大金ですよ焏昤
給与を払う能力ないなら人を雇うなて言いたいですよね!

聞いた話しなんですが、会社が人を雇うと、国から、何かの名目でお金が会社に入るそうなんです。 それが目的だったのか?て思いました。

前会社は(有)でも(株)でもない、会社は一つしかないのにも関わらず、何故か会社名三つも持っていて、コロコロ変えているんです。

意図が
意味が分かりません。

下請の下請孫会社みたい、実態はよく分かりません。 人かしもしてるみたいです。
従業員からピンハネしたお金を自分の懐に入れているの確実です。

No.8 11/05/02 09:00
お礼

>> 6 私の問題じゃない…別問題、という時点で違うかな。 じゃあ問題の原点、論点が違うことになりますよ? 旦那さん自身が問題なはずなのでは? 旦那… 誤解されてしまっているみたいですね。


旦那は私達を養うつもりが『ない』のではないんですよ。

結婚してからようやく授かった命なんです。。。
たぶん旦那が、意欲ないのは、、今新しい会社を見つけたから、あんな社長からなら給与いらない的な感じだと思います。 細かい感情までは、本人も上手く言葉にできないだけだと思います。

金額にしたら五万円です。
大金ですから、こちらから辞退する理由なんてありません。

もちろん、これまで旦那とは給与について話し合ってきました。

でもあまりしつこく言えないですよ?
ただ喧嘩になるだけですから。言い方を考えて言わないと、男て妻からしつこく言われたくないでしょ?
1番悪いのは、給与を出さない社長です。

No.9 11/05/02 09:11
お助け人9 ( ♂ )

例えば日当が、1万円だとして、取引先からは、一人当たりのにんぷ代が2万出てるとしたら、会社は1万のもうけですよね?

決められた日当の1万も出さないで、日当6千くらいにして、4千円をピンハネしているなら文句言ってやれば良いですが、きちんと決められた1万を日当として会社側が出しているのなら仕方ないですよ。まさか、取引先から2万出ているのだから、2万くれじゃないですよね?雇われた人間の給料と言うものは、会社側がもうけて、そのもうけた内から、会社側が決めた額を日当として支給なのですから。

No.10 11/05/02 09:22
通行人10 ( ♀ )

まずなんで1週間しか働いてないんですか?仕事がなかったからですか?

あと、催促に行く暇ないなんて言っていられるのだから そんなに切羽つまってないんでしょう。

人間、生きるか死ぬかになれば暇ないなんて言ってられないはず。

それにあなたも誰が一番悪いとか、旦那ムカつくとかこの際どうでもいい。
わたしなら給料払わせる為に全力注ぎます。

監督所が頼りにならないと言うことですが、給料もらえないという証拠持って、何回も足を運びましたか?電話で済ませてませんか?
必死さが伝わってますか?

夫婦で言い争ってれば、ただの言い合いだと思われて相手にされませんよ。

法テラスに相談するとか、もっとピシッと問題に取り組んでみては?

  • << 12 いやいや必死です。 だから旦那は会社の昼休みに毎日電話しています。 電話で給与の話しをし、今の会社の仕事が休みの日に給与をとりに行く方法です。 いつ貰えるかをまず確認とらなければ話しになりません。 今の会社を疎かにしては、生活できません。 前会社はタイムカードはなく、 ただの日報用紙に、勤務時間を記入する体制でした。 旦那も自分で書き、社長従業員のその日に働いた勤務時間を書きます。 そこが罠でした。 いくら旦那が勤務時間を記入しても、社長のつけた嘘の時間を、優先されます。だから労働監督署に行っても、証明するすべがありません。 (株)でも(有)でもない、会社 ヤクザではないけど、限りなくそれに近い人間です。 だから、こちらの常識な行動は向こうにとっては 屁でもないんです。 私が我慢できず、逃げる気ならこちらにも考えがある!直接自宅に行き、奥さんいる前で堂々と話す!と言いました!旦那は『やめろ昤お前が言ったて一筋縄で行く人間じゃないんだ昤無駄だ そんな人間じゃない!』と一喝されました。 貰うべき給与を渡さない事が許せないんです! 電話に出て、いつ渡すと 何故言えないのか? 足元を見られて舐められてきました。 給与0なんてありえない。 絶対に払わせます。
  • << 14 以前大変お世話になった社長が亡くなり、息子さんは違う道を歩んでいたので継がず、会社が閉鎖してしまい、8月中旬から前会社で働き初めました、ハローワークからの紹介だったのですが、内容とは全く違い、給与が一ヶ月と十日遅れでした。 おかしいな? 話しが違うな?と思いながらも、生活してくのに必死だったので、前向きに考えてました。 まともに貰えた二ヶ月ほどで、後は目茶苦茶でした。 向こうも働く鴨を逃さない様に、巧みでした。 私は旦那が働いた時間をカレンダーに書いていたので、27日勤務してるはすが、給与明細を見たら、19日になっていて、旦那に言いました。 会社から呼び出されて、朝から夕方まで指示された事をして働いているのに、何だこの給与は? 到底納得出来なかった旦那が『今やってるこれは仕事のうちにはいらなんですか?』と聞いた日から仕事を減らされる様になりました。 要はほとんどの日数をボランティアでやれという事です。

No.11 11/05/02 09:36
お礼

>> 9 例えば日当が、1万円だとして、取引先からは、一人当たりのにんぷ代が2万出てるとしたら、会社は1万のもうけですよね? 決められた日当の1… 日給7千円です。
月に三回休み、朝8時か夕方6時です、現場に行き、仕事が終わらない時は、18時間働いてました焏

それで月9万円です。

あきらかなピンハネ。

そんな給与を渡した横で、社長は『家族で温泉行った』とか話してるんです。 従業員からピンハネしたお金で贅沢してる一方で、私達家族がどれだけ辛い生活してたか、考えもしない人間です。本当なら今までのピンハネした金返せと、私が社長に直接あって話したいくらいです。

No.12 11/05/02 09:59
お礼

>> 10 まずなんで1週間しか働いてないんですか?仕事がなかったからですか? あと、催促に行く暇ないなんて言っていられるのだから そんなに切羽つま… いやいや必死です。

だから旦那は会社の昼休みに毎日電話しています。

電話で給与の話しをし、今の会社の仕事が休みの日に給与をとりに行く方法です。
いつ貰えるかをまず確認とらなければ話しになりません。

今の会社を疎かにしては、生活できません。

前会社はタイムカードはなく、
ただの日報用紙に、勤務時間を記入する体制でした。

旦那も自分で書き、社長従業員のその日に働いた勤務時間を書きます。

そこが罠でした。

いくら旦那が勤務時間を記入しても、社長のつけた嘘の時間を、優先されます。だから労働監督署に行っても、証明するすべがありません。

(株)でも(有)でもない、会社
ヤクザではないけど、限りなくそれに近い人間です。

だから、こちらの常識な行動は向こうにとっては 屁でもないんです。

私が我慢できず、逃げる気ならこちらにも考えがある!直接自宅に行き、奥さんいる前で堂々と話す!と言いました!旦那は『やめろ昤お前が言ったて一筋縄で行く人間じゃないんだ昤無駄だ そんな人間じゃない!』と一喝されました。

貰うべき給与を渡さない事が許せないんです!

電話に出て、いつ渡すと
何故言えないのか?

足元を見られて舐められてきました。

給与0なんてありえない。
絶対に払わせます。

No.13 11/05/02 10:10
通行人13 ( 30代 ♀ )

旦那さんの働きぶりに対する評価が その値段なんじゃ…?


というのは冗談ですが
他の従業員は ちゃんと貰えてるんですか?

個別に訴えても意味が無いなら団結してみたらダメなのかな?

No.14 11/05/02 10:18
お礼

>> 10 まずなんで1週間しか働いてないんですか?仕事がなかったからですか? あと、催促に行く暇ないなんて言っていられるのだから そんなに切羽つま… 以前大変お世話になった社長が亡くなり、息子さんは違う道を歩んでいたので継がず、会社が閉鎖してしまい、8月中旬から前会社で働き初めました、ハローワークからの紹介だったのですが、内容とは全く違い、給与が一ヶ月と十日遅れでした。


おかしいな?

話しが違うな?と思いながらも、生活してくのに必死だったので、前向きに考えてました。

まともに貰えた二ヶ月ほどで、後は目茶苦茶でした。

向こうも働く鴨を逃さない様に、巧みでした。

私は旦那が働いた時間をカレンダーに書いていたので、27日勤務してるはすが、給与明細を見たら、19日になっていて、旦那に言いました。



会社から呼び出されて、朝から夕方まで指示された事をして働いているのに、何だこの給与は?

到底納得出来なかった旦那が『今やってるこれは仕事のうちにはいらなんですか?』と聞いた日から仕事を減らされる様になりました。

要はほとんどの日数をボランティアでやれという事です。

No.15 11/05/02 10:28
お礼

>> 13 旦那さんの働きぶりに対する評価が その値段なんじゃ…? というのは冗談ですが 他の従業員は ちゃんと貰えてるんですか? 個別に訴えても… 人一倍働く人です昉昉

以前大変お世話になった会社では部長を任されていました。

同じ建設です。

それが、この社長本当立ち悪いんです。

自分の身内である人間や、ひいきにしてる従業員には高い給与出してるんです。それと、そんな話しをできる間柄ではないんですまだ新人だったので。他の方がどう思っているのかまでは昉昉身内やひいきにしてる従業員には、仕事があるのにも関わらず、季節労働者手当ても申請させてました。
ウハウハですよねその人達は。
でも旦那は、仕事がないのにも関わらず、その手当を申請する書類を最後まで貰えませんでした。

No.16 11/05/02 12:56
通行人10 ( ♀ )

主さん。一筋縄でいかないヤクザのような人間なら尚更。

電話していつ払ってくれるか、なんてやってて払ってくれるはずないと思います。

その社長。なんか私も頭に来はじめました!私と母、現在もだけど何件か理不尽な事があり戦っています。戦って来ました。

旦那さんが付けた その日報?それこそ立派な証拠です。
社長のが優先されるかもだけど、そんな気持ちは持っちゃダメ。決めちゃダメです。

あと一緒に働いてた同僚の証言などは?
監督所がダメなら、社団法人 社会福祉協議会はどうでしょうか。話し聞いてくれるし対処もしてくれると思う。経験あります。一ヶ所がダメでも他にあります。

あと、さっきも言ったけど法テラスにも相談してください。一番いいのは弁護士付けること。
弁護士なんて…と思うかもだけど、低所得救済制度があるし、相談して下さい。

そういうやつらは旦那や主さん達だけで対処しようとしてもダメです。
弁護士や社会的権利のある人を挟めば、 そんな社長なら、いろんな事を追求されるのを嫌がるはずだから、素直に5万払うかも。

とにかく人を介入してください。
正義は負けちゃいけない。
頑張って。応援してます。

  • << 18 何回もすみません珵 弁護士からとなると 大抵の雇い主はビビって支払いするとも書かれていました。 10さんのおっしゃる通り、調べが入ったら、ボが出るのを恐れて払う確率高くなると思います! 手当の事も再三、三ヶ月間に渡り言い続け、初めは返事すらなく無視されようやく来週に書類を渡すと約束したのが三週間前の話しです、 すべて嘘でした。 実名出したいくらいです。社長は旗から見たらただのおじさんです! 北海道、小樽市です。

No.17 11/05/02 13:42
お礼

>> 16 10さんも大変な思いされてるんですね!10さんもお母様も体調とか崩されていませんか!!勇気を頂きました珵お母様と二人励ましあいながらどうか頑張って下さい珵今まで、旦那みたいな理不尽な扱いをされて、何も言えずに辞めて行った人達が沢山いるかもしれません。あの社長をギャフンと言わせてやりたいです。、諦めたらそれが正しい事になってしまいますよね!!良い方向に行く様に頑張ります!

ハッ!そうですね!その日報紙が証拠になりますよね!給与明細もしっかりとってあります!

実は前から携帯で調べていたのですが、裁判所を通じて相手に促す方法がありました!

裁判と聞くと、みなさん、尻込みをして、腰が重くなるそうなんですが、実はそうではなく、少額控訴だと何千円の費用でできるそうなんです!

最後の手段だったのと、
やはり旦那がそこまでして…みたいな態度なのと、
弁護士に頼んだ後、社長からいやがされをされないかだけ心配してました。

10さんのおしゃる通り、普通にやったのでは、この手の人間は無理ですね!頂いたアドバイスを旦那に見せたいと思います!珵

ピンハネされた金額は、40万はくだらないです。

No.18 11/05/02 14:09
お礼

>> 16 主さん。一筋縄でいかないヤクザのような人間なら尚更。 電話していつ払ってくれるか、なんてやってて払ってくれるはずないと思います。 その… 何回もすみません珵

弁護士からとなると 大抵の雇い主はビビって支払いするとも書かれていました。

10さんのおっしゃる通り、調べが入ったら、ボが出るのを恐れて払う確率高くなると思います!

手当の事も再三、三ヶ月間に渡り言い続け、初めは返事すらなく無視されようやく来週に書類を渡すと約束したのが三週間前の話しです、
すべて嘘でした。

実名出したいくらいです。社長は旗から見たらただのおじさんです!
北海道、小樽市です。

No.19 11/05/02 15:46
お礼

心に決めました。

やれる事をやります!

絶対に泣き寝入りはしません。

有難うございました珵

No.20 11/05/02 17:01
通行人10 ( ♀ )

北海道ですか😊
いいですねー。私は東京近郊です。
話はそれますが 北海道と聞くだけで ああいいなあ、行きたいなぁ~。と思います。

私達は今、裁判中です。詳細は省きますが、相手は大手グループ、一般に勝つのは難しいと言われるものです。

裁判に至るまではそれは大変でした。
“裁判”なんて普通の生活ではドラマの中の事でしかないですよね。

うつ病、PTSDにもなり、良くなりましたが今でも引きずってます。
相手は“何にも悪くない”と言ってきます。その…なんていうか、人間としてあり得るのか?この世は正義もなにもないのか、自分を守る為なら相手がそれこそ自殺してもかまわない… ぐらいの人間の本性を目の当たりにします。

支える力は 絶対に負けるものか。何一つ悪いことはしてない。 正義は勝つ。その思いです。

主さん、その いつ電話してこうだった とか、今までのやり取りを一覧にしておくといいです。
で これからは社長と話すときは録音しましょう。録音機安く売ってます。録音とともに記録を付ける。

そして、自分達が考える事は相手も考える。
訴訟を考えているなら、もう個人での交渉はしない。

会いに行かない。

旦那に頭にくる事を言い、わざと手をあげさせるくらいの事してきます。
手をあげたら終わりです。あと 暴言などもダメ。相手も録音してるかも。だから個人で交渉はやめた方がいいです。

あとは旦那さんと良く話し合い絆をしっかり作ること。
意見の相違がないように。ケンカしないように。


つづく

No.21 11/05/02 17:04
通行人10 ( ♀ )

つづき

悪人は悪いことにかけてはプロです。

それと裁判って『情』は無いです。生活できないとか、人道に反してるとか関係ない。
証拠です。
そして、どちらの弁護士が有能か、裁判長にわかってもらえるか、の勝負です。

私の事までお気遣い頂いてありがとうございます。
私も応援してます。 頑張ってくださいね。

No.22 11/05/02 18:58
お礼

>> 21 何回もお返事有難うございます珵応援とても嬉しかったです。
10さんはとても心が澄んでいて頭も良くて、
言葉が明瞭簡潔でとっても分かりやすく貴重なアドバイスに感謝致します珵
大手の会社を相手にしてるんですね。
ドラマの様な事が現実におきているんですね。
会社の陰に隠れ、どんな悪行も隠蔽できるという、傲慢なやり方に我慢なません。裁判に『情』はないんですね。鬱から少しずつ立ち直れたみたいで安心しました珵でもまだ戦いは続きますね。
人間て残酷な事平気でしますね!間違ってると分かっているのに、どうして認めないのか。

煽られて喧嘩されたらこちらが不利なので、会わない事にします珵
電話口で怒鳴られていました、旦那は黙って聞いていたのですが、、あまりの口調に私が携帯を変わり言い返しそうになりました。

こーいう事ですよね。
人の心理を利用する。
悲しくて悲しくて、旦那にも八つ当たり、 怒りで頭がどうにかなりそうでした。
その横では贅沢な暮らしを満喫してる社長がいて。
誰かがやらなければ、この悪行は止まりませんよね。
冷静に旦那と話しをします珵

北海道には美味しい新鮮なお魚が沢山あるんです!10さんに食べてもらって元気になって欲しい位です!
東京にお住まいなんですね。
田舎暮らしの私にしたら東京という街はまるで海外みたいです昉
いつか旅行しに行ってみたいです溿
10さんの、 光が見えてきました珵
悔いのない様に立ち向かいます!
貴重な時間を割いて頂いて本当に有難うございました珵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧