注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

将来の自分..何を優先すべきなのか

回答4 + お礼3 HIT数 1059 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/05/03 01:30(更新日時)

私は大学三年の♀です。

私は小さい頃から楽器を習っており、人よりも成長が早かったこともあり、演奏するのが楽しくて毎日充実した日々を送っていました。しかし私は将来安定した生活を遅ること、お金が何よりも大事だと様々な周りの大人に言われ、ある国家資格を目指し大学一年から、楽器の練習を犠牲にして毎日何時間も勉強してきました。

しかし最近自分から音楽を遠ざけて勉強していることに疑問を持つようになってしまいました。勉強は将来のためにしなければならないけれど、人生は1度きりなのに自分の好きな事.分野を自ら遠ざける必要はないんじゃないかと思ったのです。
それからは、その国家試験と同じ分野の職種があるので、その仕事を音楽業界でやっていきたいなと思うようになりました。
しかしこれは国家試験から逃げていることになるのではないかとも思いました。でもやはり自分の中心にあるのはいつでも音楽だったから、これからは、今までの分もできるだけ多くの時間音楽に関わっていきたいと思うようになりました。
この私の考えについてどう思われますか?
何でも有り難いのでアドバイスをお願いします。

No.1585438 11/05/02 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/02 22:56
通行人1 

漠然とした書き方なので、何を目指してるのかわからないですが、
頑張れば実現可能で、多少は苦しくても食うのには困る事がない職種なら良いと思いますよ。
あと、逃げとかはそういうのじゃないと思いますよ。
自分の将来にとって良い道が見つかったのなら、変更すべきだし、何でもかんでも、最後までやり遂げることは、必ずしも良いとはいえないし、効率悪いだけですし。
大学は、自分の生き方を見つける場所でもありますしね。

No.2 11/05/02 22:59
通行人2 ( 20代 ♂ )

どっちも取ったらいいじゃん。

楽器の練習をしつつ、勉強をすれば?

努力はともかく、苦労することが素晴らしいとは思えないし、
それに、主さんと国家試験を繋いでるのは、音楽なんじゃないの?

だったら、なおさら我慢しない方がいい。

目先のことしか追えないやつも、未来ばっかり見てるやつも、
軽く足元すくわれちゃうよ。

2つとも追いかけて、2つとも取っちゃえ。

全然アドバイスになってないな…。すいません。

No.3 11/05/02 23:41
通行人3 

国家試験とその同じ分野の職種とは?

音楽とその職種の関係は?

ちょっとわかりずらかったのでポイントとなる意見は言えないです

No.4 11/05/03 00:03
お礼

>> 3 説明が曖昧ですみません。職種は経理です。

No.5 11/05/03 00:09
お礼

>> 1 漠然とした書き方なので、何を目指してるのかわからないですが、 頑張れば実現可能で、多少は苦しくても食うのには困る事がない職種なら良いと思いま… 逃げじゃないという言葉で心が楽になりました。
後悔の無い選択をしていきたいと思います。
ありがとうございました。

No.6 11/05/03 00:11
お礼

>> 2 どっちも取ったらいいじゃん。 楽器の練習をしつつ、勉強をすれば? 努力はともかく、苦労することが素晴らしいとは思えないし、 それに、主さ… そうですよね。二つとも追いかけてみます!
非常に勇気づけられました。ありがとうございました。

No.7 11/05/03 01:30
通行人7 ( ♂ )

手塚治虫さんの言葉で夢は2つ以上持って下さい。
その理由は、一つが駄目になってももう一つがあるから大丈夫なのだそうです。
私はなるほどと思いました。 実際、手塚治虫さんも漫画家でありながら医師免許 も取得していたようです。 最後は漫画家で終えられましたよね。

○助さんの番組より

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧