注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

生理がおかしい…

回答2 + お礼2 HIT数 1217 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/11/08 21:18(更新日時)

私の生理周期は、25日です。今までは、きちんと周期通りきていましたが…10月から変なんです。
9月28日から1週間、生理でした。
生理予定日1週間前の10月16日にいつもよりすごく量の少ない出血が3日間あり。
11月6日(昨日)から生理のような出血があります。
基礎体温をつけていますが、排卵日と思われる日からずっと高温期のままです。妊娠検査薬を昨日使いましたが陰性でした。
先輩に相談したら、16日のは着床で今の出血は流産じゃない?と言われました。病気って可能性もありますよね?不安で病院行きたいんですけど、仕事が忙しくて病院にも、なかなか行けないので…何かわかる人や、同じような経験のある人教えて下さい。

タグ

No.158569 06/11/07 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/07 20:35
通行人1 ( ♀ )

まだ高温が続いてるなら
何か病気かもしれませんし
流産なら時期的に化学流産だと思います。
化学流産なら特に治療はありませんので
このまま普通に過ごされて大丈夫だと思いますが
他の理由であれば心配ですので
半日でもお休みを取られて早めに受診して下さい。

No.2 06/11/07 23:08
お礼

遅くなってしまいすみません…レスありがとうございます。
科学流産ですか!?特に治療がないなら、安心です。今回の出血の様子を見て、病院に行きますね!!こういう場合は、産婦人科でイイんですかね?

No.3 06/11/08 08:23
通行人1 ( ♀ )

勿論産婦人科ですよ😃
私も9月に化学流産しましたが
普通は気づかずに過ごす人が多いと言われました🏥
あと可能性としてはホルモンバランスの乱れかもしれませんね。
その場合も次の生理が来た訳ですから
特に治療はないと思います😃
ただ高温がいまだ続いてるのであれば
受診をおすすめします。
お大事に

No.4 06/11/08 21:18
お礼

>> 3 遅くなってしまいすみません…。
ホントにありがとうございます。
科学流産ですか…。もし、ホントに科学流産だったらショックです。
とりあえず今回の生理が終わったら、病院に行く事にします。将来は必ず今年が欲しいので、きちんと検査してきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧