注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

妥協も必要だけど…

回答1 + お礼1 HIT数 1072 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/05/05 23:20(更新日時)

今求職中です
応募し1次面接した会社からの連絡がありました。
元々事務職に応募しました。場所はTと言うところです。
先日連絡があった時の内容
会社「責任者でいかがでしょうか?」
私「その内容は面接でお断りしてましたよ」
会社「……じゃぁ、Hという内容の仕事は?」
私「事務職で応募したんですけど…」
会社「Hの傍らに事務は?あっそれと場所がSと言うとこです」
私「……考えさせて下さい」
と電話をきりました。

場所も職種も希望していた内容ではない
出している求人票は意味ないですよね?
元々応募した結果を言わないから、聞いていても訳わからず
Hと言う職種だけでは人があまり来ないから、人集めの為の求人じゃないかと思えてしまいました

皆さんなら妥協して行きますか?
お仕事はしたいんですが、持病もあるので通勤を出来るだけ短くしたくて元々の応募先にしたので、今回はご縁が無かったのかなと思っています。

No.1586008 11/05/03 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/05 14:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

よく考えて
すぐ辞めてしまいそうなら会社にも迷惑になるし
主さん自身も面倒臭いだろうし
行かない方がいいかもですね(ーー;)

一刻も早く働かなきゃならない、
他は不採用ばかりでやっと採用された一社だった、
というのであればまた話は別ですが。

今なかなか仕事も見つからないと思うので、主さんが後悔しないようによーく考えて答えを出して下さい(>_<)

No.2 11/05/05 23:20
お礼

ありがとうございます🙇
離婚してから、育児と家事と仕事
どれも手は抜けないですよね
省ける?物は通勤
今まで自転車で5分~15分の距離会社ばかり
ようやくの会社ですが、続けていけそうにない会社(距離)なので、大手の会社だけれど諦めようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧