注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

悩んでますm(__)m

回答19 + お礼3 HIT数 3910 あ+ あ-

ちぃ( 40 ♀ mk91Cd )
11/05/07 07:00(更新日時)

こんばんわ。私は子供2人母子家庭、一人、統合失調症の為 生活保護受給してます。
この生活環境が3年めになります。気になってた不安が、家主からの苦情が来ました。
大家さんは、うちの事情判っての上で住まわして頂いてますが、子供が病気と理解と言えど…迷惑だから出て行ってほしい。と

引っ越しをしたいのですが、福祉の担当者が無理と断ってきました。

環境じゃなく、子供(精神障がい者)の事で迷惑かけてるとの理由でも引っ越しは無理なんでしょうかm(__)m

因みに今通ってる病院はどんな事の騒動でも、対応の返事が不穏の薬しか言ってきません。入院時もカウンセリグらしき…見たことなくて患者に対して、保護施設にしか感じ取れません。診療内科は、こんな雰囲気なんでしょうかm(__)m

乱文でごめんなさい。

不快に感じられた方、すみませんm(__)m

家族構成は
実家は県外 病気の理解が無いため
親も介護が必用な身柄です


No.1586709 11/05/04 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/04 22:39
通行人1 

福祉の担当者が引っ越しは無理だと言うなら、その担当者に大家を説得してもらったら?

No.2 11/05/04 23:33
通行人2 

引越強要なんて人権侵害ですね💢
病院は県名がわからないので、地域の保健所に相談していくつか病院をあたってみて下さい。
統合失調症でも軽くなると、一人で外出したり、生活もできますよ。
知り合いの娘さんは、調子が悪くなると、自分で行き付けの大学病院に行き、入院手続きしてました。

No.3 11/05/04 23:50
通行人3 ( ♀ )

お子さんは、どのような具合なんでしょう? 実際、近隣に迷惑をかけているのでしょうか?

No.4 11/05/05 08:39
お礼

レスありがとうございます。大家さんの性格上、乗り込んで行く人です。説得、頼んでみます。m(__)m

No.5 11/05/05 08:44
お礼

レスありがとうございます。落ち着いて生活出来てる事もありますが、一人行動がまだ難しいですm(__)m
暴れ方が、他人が激怒する感情まで来てますm(__)m

No.6 11/05/05 08:49
通行人6 

大家とありますからアパート住まいなのですね。タグに県営住宅となってますから県営住宅に引っ越しをされるたい訳ですか?
市営住宅や県営住宅に引っ越しは可能なはずでよ。
子供が統合失調症なら母親の貴女は元気な身体で生活保護受給者なんですね。
税金のお金でパケ代でネット遊びは税金の無駄遣いですよ。
役所からの広報に相談窓口がありますから役所に相談したらどうですか?

No.7 11/05/05 09:00
通行人7 

>6
お悩み板の趣旨だからいいんじゃないの。パケ遊びと相談の区別もつかないの?

No.8 11/05/05 09:10
通行人8 

6番は何?パケ代遊びって酷く無い?障害児がいる家族は世間では孤立しがちです。コミュニケーションツールに携帯を利用して知識を得ることがなぜ贅沢に繋がるの?母子家庭で子供が障害児ならば働けないから生活保護も仕方ないと思いますけど6番はどう思います?

No.9 11/05/05 09:19
通行人9 ( ♀ )

自費の引っ越しなら可能なはずですよ、生保母子なら多少の蓄えはあるでしょ。

No.10 11/05/05 09:22
通行人10 

病気の原因はなんですか?
原因がもしかしてお母さんにあるなら、環境を変える為に入院するという場合もありますよ。
私が入院した時は規則正しい生活をし
毒親と離れた場所で1人で考える時間を持つ為に入院しました のでカウンセリングなどは重要視しませんでした。

No.11 11/05/05 10:42
通行人6 

統合失調症で車イスの障害者では無いので働いてる人も居ますよ。
母子家庭だからと言いながらの生活保護受給者が多いですね。
高校生で今年修学旅行の双子とも脳性麻痺障害者で母子家庭の家族が近所に居ますが貴女の一人の統合失調症の障害年金も貰って居るのですか?
貴女が働いて稼いげば引っ越しは実費で出来るはずです。

No.12 11/05/05 10:52
通行人9 ( ♀ )

6さん、子供の一人が統合失調症で主さんは健常者なんじゃない❓子供を監視❓するために働けないという事情だと思う、だったら近所に迷惑かけないように子供ちゃんと見てなきゃダメだよ。

失礼だけどなんのために働かず生活保護もらってるのかわからないし、その理由で引っ越し認めたら何回も引っ越ししなきゃならなくなる。

No.13 11/05/05 11:06
通行人13 

6さん、働いて稼いでも7割ほどは収入認定されるので、転居費用を工面するのは難しいのですよ

主のお子さんは、特別障害児手当の受給対象になるかもしれませんね

No.14 11/05/05 11:13
通行人7 

>6
アドバイスもなく元気付けることもできなければ単なる荒らしだよ。私は生保医療のことならアドバイスできるよ。

No.15 11/05/05 11:25
通行人9 ( ♀ )

7さんあなたも横レスばっかりですよ

No.16 11/05/05 11:44
通行人16 ( ♀ )

知り合いの母子家庭、生活保護、子供三人中二人精神障害児、という方が同じように苦情が出て引っ越ししました

あきらめずに何度も相談に行ってください
関西です

No.17 11/05/05 12:19
通行人6 

7は主のアドバイスはせず横レスとは貴方も同類の生活保護受給者何でしょうね。
同類相憐む。
生活保護受給者なら役所に相談することです。

No.18 11/05/05 12:27
お礼

主です。子供が目が離せない状況なので時間に融通効くバイトしてます。
収入申告もしてます。生活費規準がありますから収入から足りない上乗せの受給です。子供は、障がい者2級です、昨日 私が不在の時に大暴れし、同じ住民からの苦情もあり大家さんから言われました。

福祉にも病院にも相談しても取り合ってくれる状況がないため ここの板をお借りして書き込みさせて頂きました。

不快に感じられた方申し訳ありません。

それなりの…生活なら
病気が病気ですから
非難の言葉浴びるの覚悟で書かせてもらいました。

皆様
有り難うございます

No.19 11/05/05 12:33
通行人7 

担当者が無理と言ったのは、公営住宅の入居規定に合わないと思ったからでしょう。民間住宅に越すのは自費ならいいけど、転居費用は出せないんじゃないかな。

No.20 11/05/05 12:43
通行人10 

生活福祉資金貸付制度というものがあるみたいですよ。
役所にお金を借りるんです。詳しくは役所で聞いてみて下さい。

No.21 11/05/05 13:06
通行人13 

福祉事務所のほうから、家主さんに掛け合ってもらいましょう

福祉事務所の管轄が変わってしまうと、転出先で保護を受けられる保証が無くなってしまいます

No.22 11/05/07 07:00
悩める人22 

引っ越しは食い下がらずいきましょう。 後病院ですが違う病院を探してみてください。引っ越しは福祉事務所ですがおこさんの相談は保健所に鬱病とかの管轄があるはずです。そこで病院のことも聞けると思いますし相談もできると思います。私も精神科行ってますが嫌がらせもある♀から受け相手を強制入院させました。相談も保健所にしました。主さんがどこの方か解りませんがネットで調べてみてください。
中々福祉も引っ越しをさせてくれません。やすい一軒家でも借りれたらいいだろうけど…
うちの町はそれなりに話し合って引っ越しをしました。
福祉の方と…
食い下がらず福祉の担当者と話をしてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧