車、足まわりについて教えてください‼

回答5 + お礼2 HIT数 1729 あ+ あ-

おばかさん( 27 ♀ )
11/05/06 23:10(更新日時)

ワゴンR(型式MH21S)に乗ってます。

サマータイヤをホイールとセット(1インチアップで14インチです)で購入したいと思っています。

そこで質問なのですが、
住んでいる所が雪国なので4WDなんですが、
2WDのタイヤとして販売しているものって4WDの車には着けられないものですか?

違いがある場合、その違いは何でしょうか?

親切な方教えてください‼

No.1587866 11/05/06 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/06 20:09
通行人1 ( 30代 ♂ )

前後のサイズが同じなら問題ないです。

No.2 11/05/06 20:24
青っぽい巨星 ( KaBUw )

雪国ですが、4WD用タイヤなんてあるんですか❓
売ってるの見たこと無いよ😱

No.3 11/05/06 20:52
通行人3 ( ♂ )

結論から言うと乗用車、SUV(オフロード車)にしても新車から駆動方式の違いでタイヤを特に区別してなく、大概同じ物を装着しており何の問題ありませんね。

タイヤには大きく分けてM/T(マッドテレーン)とA/T(オールランドテレーン.一般的なタイヤ)の設定が有り
もしや貴女が思ってるはゴツゴツした本格的なオフロードタイヤ(M/T)を想像したのでしょうか?

ジムニーやランクルとか本格的4WDにはM/Tを装着した車見かけます、
でも一般的な乗用車はサイズ的に競技用でもないとM/Tタイヤその物がたぶん製造すらしてませんね。
だから別にこだわる必要もないし走行にも何ら問題ないです。

No.4 11/05/06 21:32
お礼

皆様本当にありがとうございます。そうなんですね!すみません。
私の質問の仕方が悪かったです
通販で安く見つけたので、そこに自分の車の車種など登録するのに、その選択肢の中に、「ワゴンR…型式MH○○駆動方式2WD」と明記はあるものの、「4WD」との明記がなく、(もう少し新しい型式の方には4WDと書いてあり)
4WDでは装着できないのかな?とか思ってしまって💦
特に区別はないんですね
おばかな質問すみませんでした(T_T)

詳しく教えていただきありがとうございました!

No.5 11/05/06 22:22
匿名希望 ( xTj5w )

車種によっては、2駆と4駆で、タイヤサイズが異なる場合があります。

ダイハツの軽自動車には、比較的多いです。

かつてのスズキエブリィも、異なりました。

又、かつてのハイエースは、タイヤサイズに加え、ハブボルトの本数まで異なり、ホイールの互換性すらありませんでした。

しかし車種によっては、同一サイズの場合もあります。

ワゴンRの場合は、確か同一サイズで、特に違いはなかったはずです。

No.6 11/05/06 23:10
通行人3 ( ♂ )

タイヤよりホィールが合わないと話になりませんからね。

調べた限り2003年から製造されたMH-21S、MH-22Sから現行MH-23Sまで2WD、4WD共肝心な取り付け可能な数値は皆同じで、旧車も関係なく付きますね。

少し違うのはオフセットが殆ど+45mmに対して、極一部に+50mmと5mmの違いがある製造車があるようですが、この数値の違いは5mm車体内側へ入る数値で問題ない範囲と思われます。

No.7 11/05/06 23:10
お礼

ありがとうございます!すごく勉強になりました。

サイズも前後同じだし、本当に普通のワゴンRなので大丈夫ですかね💦

皆様ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧