口を聞かない旦那

回答6 + お礼0 HIT数 2321 あ+ あ-

専業主婦さん( 33 ♀ )
11/05/07 08:37(更新日時)

離婚10年目に、縁あって再婚しました。
交際6年、一緒に暮らしたことはありませんでしたが、些細なことで怒って口を聞かなくなる(メールの返信をしない・電話に出ないなど)性格で、一緒に暮らし始めて半年…
怒る頻度が確実に増えました。
一緒に住んでるから仕方ないと思っていましたが、私はPMS持ちで、この時期に重なるのは、とても辛いです。

再婚を機に仕事を辞めたので、今更バツ2にもなれません。

消えてしまいたい気持ちでいっぱいです。

No.1588011 11/05/06 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/06 22:37
通行人1 ( ♀ )

6年交際されたのにその性格は見抜けなかったのですか?多少は分かるものでは??

No.2 11/05/06 22:49
通行人2 ( ♀ )

仕事はまた探せばいいはずですよ。
なにかしら罰2がいやなだけで、仕事を理由にしてるだけでは?

No.3 11/05/06 23:03
通行人3 ( 40代 ♂ )

男の立場から
交際6年間はお互い仕事をして、生活全体に占める
2人の時間はおそらく1割以下で悪い面はあまり見せない
結婚して主さんが専業主婦になり旦那さんが我儘言って
(亭主関白的な、、)いるだけではないかな~
それに主さんが答えてくれてないからスネている。
口げんかしたくないから無視かな、、

No.4 11/05/07 02:47
働く主婦さん4 ( ♀ )

あーうちも同じですよ。
我が儘で駄々っ子みたいに自分の思い通りにならなかったら無視します。
二階の部屋に引きこもったり…
食事も話しかけても蚊のなく返事がかえってきます。はっきり言って私は旦那が口を開くまで一切放置します。
次の日に着ていく服だけは準備しますが挨拶も何もしません。

スケッチブックに似顔絵書いて愚痴を殴り書きしてストレス解消してます。
離婚とか万が一なったら旦那に手土産として渡してやろうと思ってます。
間違ってもおべんちゃらは絶対にしません。
無視だっていつまでも続く訳もないです。
うちは無視などは放置しておきます。
疲れる旦那だと思わず子供の駄々っ子だと思ってみてはどうでしょう?

No.5 11/05/07 03:17
通行人5 ( ♀ )

あららら

生まれ変わったら自分磨き頑張って、いい人に好いてもらえたらいいね👍

No.6 11/05/07 08:37
通行人6 ( ♀ )

モラハラですね。うちもそうです。無視されていると気を使うし、家の中は嫌な空気だし、お子様がいたなら環境はよくないですね。いつも顔色を伺う生活になってしまいます。離婚したほうが楽なのは確か。でも私は子供三人いるので簡単にはできません😱私は無視されても、不機嫌でも普通に接しています。いつも通り話しかけるし、ご飯も一緒に食べます。確かに疲れるけど前よりは旦那も無視する回数が減りました。やっぱり、旦那の親が気分屋で無視したりする人みたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧