注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

結婚式 神前式

回答6 + お礼0 HIT数 1798 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/05/07 14:04(更新日時)

来年、親族のみで挙式を行う予定です。白無垢を着たいと思っていたのですが、悩んでいます。

白無垢を着るなら本物の神社で挙式すべきでしょうか?ホテルの中で神前式挙式だと寂しいでしょうか?

私は本物の神社でやるとなると天候の不安や遠方の方や高齢の方に負担かけてしまうので、ホテル内の神前式でこじんまりとしても良いかと思うんです。でも、ホテル内は偽物って感じもあるような気もして…どう思いますか?

ちなみに披露宴は親族のみでホテル内で行いたいと考えています。

No.1588045 11/05/06 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/06 23:31
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

ホテル、結婚式場の神前式は提携先の神社から本物の神主が来て式を行います。

神社の境内の砂利道(全てかは?)年配者に歩いてもらうのを避けたいのなら自分達が希望する場所で誓い合えばいいと思います。

また神社によっては流れ作業的に式を行い境内に何組もの夫婦が参列者を引き連れ見せ物みたいになってる状態をどんなふうに受け止めるかでも違ってくるでしょう。

No.2 11/05/07 11:06
通行人 ( 20代 ♀ utq7Cd )

私の従姉妹は鶴岡天満宮で神前式しました(^-^)
日本のお嫁さんって感じで凄く良かったです☆

でも、主さんがお客様達の為に、と思うなら
ホテル内でもいいと思うし。

結婚式って、
結局は自己満足の世界だから自分が思う通りにやるのが1番ですよ\(^o^)/

No.3 11/05/07 11:22
通行人3 ( ♀ )

参加する立場から言うと、式と披露宴は同じ場所(もしくは隣接している)の方が有り難いですね。 
なるべく移動が少なく、天候にも左右されないような。
 
神社は雨の時大変ですよ😥

No.4 11/05/07 11:55
通行人4 ( ♀ )

本物の神社での挙式は確かに素敵ですが、結婚式場でも遜色は無いと思いますよ。
結婚式場の神主さんは本当の神主さんですから(たいていの場合)

むしろチャペルのほうがいかにもまがい物っぽいです。
本当のチャペル(キリスト教)は信者でない方は挙式は出来ないはずですし、結婚式場の神父(牧師?)さまは、単なる留学生のアルバイトがほとんどだそうですから。

見た目がアジア系(黒い目黒い瞳)で、アメリカできちんと神学校を出た正式な神父様より、金髪青い目でありさえすれば、ただの留学生でも結婚式場の神父業が務まるのが、日本の結婚式場のチャペルだそうです。

No.5 11/05/07 13:11
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

ちなみに私の姪っ子は名古屋の熱田神宮で式を挙げ境内横の熱田会館で披露宴をしました。

天候も恵まれ観光客からも祝福されたり写真を撮られたり、それはそれで良かったです。

主さんの場合は神社で式を挙げ披露宴はホテルならやはり天候と移動の問題は気になります。

参列者の年齢など考慮し最良の道を選択されたがいいです。
仮に神社もホテルも有名な所は良い時間は予約もいっぱいで早い決断が必要です。
では、お幸せに…。

No.6 11/05/07 14:04
専業主婦さん6 

私、しましたよ👍
ホテルで、白無垢着て神前挙式。
同じホテル内で、披露宴でした。

主人側の親戚が遠方からだったので、駅近くのホテルを選びました。

主役は新郎新婦だけど、来てくださる方のことも考えないとね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧