彼の勉強に口出し
現在、同棲している彼がいます。
彼は普通の会社員ですが、公務員試験を受けて県庁職員になりたいと、仕事をしながら通信で勉強をしています。
と言っても仕事が忙しいせいもあり、全然勉強出来てないと思います… 参考書も1回も開いてないのもあるんじゃないかってくらいです💧
休みの日も自分から勉強する素振りもなく… 私がやらないとって言うとやっと勉強します。
でも私が勉強しろって言うのもなんかおかしいですよね❓❓
最近は言わない様にしてますが、3連休ですら1度も勉強しませんでした💧
試験は来月です💦💦
これは口を出さずにほっとくべきですか❓❓
皆さんならどうしますか❓❓ 私に出来る事ってありますか❓❓
どなたかアドバイス下さい🙏
ちなみに彼とは今年中に結婚を予定しています。子供も授かり、現在妊娠7週目になります。
新しい回答の受付は終了しました
働きながら勉強するって 相当キツイです😠 勉強一筋だけの方々以上に 勉強が必要だし💧だけど 本気でやりたい と思ってるなら やる気出して勉強するはずです😃
旦那様は 半分諦めてるのかな?😫💧勉強しなきゃ は 余計にやる気なくします💧例えば 「今日は部屋を片づけたよ😊(整理整頓された環境は勉強に集中出来るし)」など 勉強に集中出来る環境を整えてあげる などで良いと思います。
主さんの 優しさに 頑張らなきゃ って思うかもです😃他、定期的に旦那様にテスト出して、採点をしてあげる(主さんが体に負担が無い程度に)とか 楽しみながら 勉強に協力するなどはどうですか❓😊主さん自身が大事な時期でしょうから あまりストレス貯めないで 無理しないで下さいね😊旦那様のよい結果を願います😊
試験を受ける話しはどちらが言い出したんですか?旦那さんであっても奥さんであっても、二人で決めたことなんじゃないの?
辞めるなら辞めるでいいけど、子供が生まれるからもう少し良い仕事に就こうとかいうことではないのかな?
まず旦那さんがやる気あるのか、本気さが感じられないなら、奥さんが背中押さないで誰が押すの? そのままじゃ落ちても仕方ないんじゃない。
なんだか旦那さん、よくわからない。本音聞いてみたら?
私なら普通に聞いてみるけど!
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧