注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

2人目も男の子だと残念?

回答39 + お礼7 HIT数 14768 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
11/05/10 15:09(更新日時)

こんにちは。1歳7ヶ月の男の子の母親です。

現在、2人目を妊娠中で、7ヶ月です。
性別も男の子とわかったのですが…。

私は男の子でも女の子でもどちらでもいいって思ってるんですが、ママ友や、顔見知りの店員さん、はたまた見ず知らずの人まで、『男の子です』って言うと、
『大変そう』
『残念だね』
『次頑張って女の子だね』
などと、否定的なことを言われます😢

私自身、気にしなければいいことなんですが、お腹の中の赤ちゃんにこれらの会話が聞こえてると思うと、申し訳ない気持ちになります。

同性の兄弟をお持ちのお母さんは、こんなこと言われましたか?
姉妹なら言われないのかな?

なんだかモヤモヤします⤵

No.1588360 11/05/07 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/07 13:59
通行人 ( 20代 ♀ utq7Cd )

はじめまして☆
私は今臨月なんですが、性別は解らずです(>_<)

なんか、気遣いのできない大人って
いっぱいいますよね(´Д` )
あまり気にしない方がいぃと思います。

私も旦那が長男なので 後継を考えたら男の子がいいと思ってたんですが、友人に
「後継とかどーでもいぃじゃん」とか言われて…
でもその子は男の子生んでます。でも女の子が良かったって常に言ってます(ーー;)
私だって、健康に生まれてくれりゃ
男の子でも女の子でもどっちでもいぃけど
どっちがいい?って聞くから答えただけじゃん!
みたいな気持ちになりますよ。

主さんもいちいちイラっとすると思いますが、
世の中そんな人多いので、
せめて私達はそんな人間にならないようにしましょ( ̄^ ̄)ゞ

No.2 11/05/07 14:11
専業主婦さん2 

息子が二人います。私は女の子いらないので、良かったと思ってますよ。

No.3 11/05/07 14:15
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

そんな人多いですよ。
確かに姉妹より兄弟の方が育児は大変そうなイメージはありますがそんなこと言わなくても良いのにね。
ちなみにうちは姉妹ですが、言われますよ。→今度は男の子頑張らなきゃね!みたいなこと😓確かに私も後継ぎのことを考えると申し訳ない気持ちにはなりますが、そんなこと他人に言われたくないですよね😣
個人的には二人の子供であるなら同性の方が子供たち同士にとっては良き遊び相手、大きくなれば良き相談相手になるので良いのではないかなと思っています。

No.4 11/05/07 14:18
通行人4 

同性の兄弟いいじゃないですか!

大きくなっても兄弟同士仲良くしてくれそうだし😄

どっちの性別も育ててみたい気もしますが、同性同士の兄弟姉妹も違う意味で楽しみがあると思いますよ💡

男の子2人兄弟ってのは世間一般ではにぎやかでやんちゃで大変そうってイメージはあると思いますが、
そんなの男女関係なく、性格によって違うことでしょうし。


安産願ってます💡
頑張ってください!

No.5 11/05/07 14:21
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

えー😱大きなお世話ですよね?😥なんか凄く失礼だし…。

うちも娘と息子が一人ずついまして、可愛いですよ。息子は1年生ですが、未だにベタベタです😊

男の子可愛いですよね。
気にしなくて良いと思います😉

No.6 11/05/07 14:22
通行人6 ( ♀ )

こんにちは(^-^)v

私には1歳5ヵ月の息子がいます。
主さん今妊娠中なんですね。いいなぁ~。

うちはまださずからないので兄弟はまだですが、次はできたら弟がいいです。年が近ければ息子も仲良く楽しく育ってくれるんじゃないかと思って…。

仲良く育ってくれれば後々異性よりも同性の方が絆が強そうなきもしてね。

大変そう…とは思いますけど(元気良すぎで💧)残念とか失礼ですよね。
なんか女の子希望の人や女の子の方が育てやすいって言う人多いからかな…💦

でも家族が幸せならそれでいいんです。
気にしない×α💦

息子さんも楽しみだと思うので、夏の出産は大変だと思いますが体調気をつけて頑張ってください!

No.7 11/05/07 14:33
お礼

一括のお礼でごめんなさい。

皆さんから、すごく優しい言葉をかけて頂いて、モヤモヤが晴れた気がします☺

実母とかにも、女の子がいいって言われて、その時はそんなこと言わないで!ってはっきり言えたのですが、見ず知らずの人にはさすがに言い返せないので…😚

私も同性の兄弟のほうが仲良く遊んでくれるかな~って思ってます✨

レスありがとうございました!

No.8 11/05/07 14:36
通行人8 

私は兄弟でも良いと思いますよ。
兄弟だと大きくなったら遊べるし。

って言うよりもその方が良かった・・・
今現在臨月ですが性別が女の子の確立が高いらしいです。
ちゃんと見えたわけではないのですが・・・
上の子は男の子ですが下にそのまま服も
お古にできなかったりそれを考えると男男が良かったな~・・・
って考えてしまってますよ。

元気に生まれてくれればそれで良いんですけどね。

No.9 11/05/07 14:41
ママ ( 20代 ♀ yUDsc )

無事に産まれてきてくれたら、親としてこれ以上の幸せはないですよね。

男の子にも女の子にも可愛いところはたくさんあるんですから❤

男の子二人でも、タグにかわいいよって書いてる主さん素敵ですよ✨

う~んと元気な赤ちゃんが無事産まれますように✨

No.10 11/05/07 14:43
通行人10 ( ♀ )

気にしないことよ。
私は今男の子が1人いて、今後二人目はもうめんどくさいからいらないけど、万が一産むことあるなら男の子がいいよ。っていうかむしろ女の子絶対嫌。だからそんな危険な賭には出られないから産まない。

No.11 11/05/07 14:48
通行人11 ( 30代 ♀ )

羨ましい😍
男の子もかわいいですよねぇ⤴

私は子供居ませんが、女系家族の中で姉が唯一の男の子を出産し…家族一同、女の子の赤ちゃんしか見た事がなかったせいか、男の子のかわいさにメロメロです☺❤

確かにだんだんヤンチャになってきて大変そうですが…

私は全く「残念」なんて思いませんよ✌☀
むしろ女系で婿取り問題を抱える私としては…男の子は羨ましいです😁💦

お体を大切に、元気に出産出来る事を祈っています😊✨

外野のヤジは気にせず、穏やかに過ごして下さいね☀

No.12 11/05/07 14:58
通行人12 ( ♀ )

うちは男の子三人ですが、未だに言われますよ。

「四人目頑張れ」とか…

たしかに男女両方授かり、育ててる方は羨ましいですね。

でもだからと言って、息子たちで後悔してるとかは全くなくて、この子たちに出会えて良かったと心から思います。

家庭に女性が私しかいないから、夫も息子たちも優しくしてくれるので

それはそれでなんか嬉しいですし。

もし、あと何人か生めるだけの家計に余裕があるなら

1人は女の子がいいですが、やっぱり男の子をまた生みたいなって思います。

No.13 11/05/07 15:01
通行人13 ( ♀ )

こんにちわ。私は4歳と2歳の男の子のママしてます。
確かに大変ですよ。でも、決して男の子兄弟だから大変だとは思わないです。
私の友達は女の子1人にめちゃくちゃ手を焼いています。
姉妹は姉妹でまた違った大変さがありますよ。
周りがいう事なんて聞き流して大丈夫ですよ。
主さんが良ければそれでいいんです。元気な赤ちゃん産んで下さいね。

No.14 11/05/07 15:08
お礼

また一括のお礼でごめんなさい。
無事に産まれてくるのが一番ですよね!
こんな風に周りから言われるとは思ってなかったので…。

家族の中で女性一人だから優しくしてくれるかな?😁

無事出産できるように頑張ります⤴

No.15 11/05/07 16:36
通行人15 ( ♀ )

3人目も男の子だったので、大変だね、とか、次はがんばって女の子だね、とか言われますよ😂

確かに大きくなれば食費もかさむだろうし、ちゃんと大学まで行かせてあげたいから教育費を考えると大変だろうけど💦

お兄ちゃんを筆頭に暴れまくってるおかげで、いいダイエットになってます😊👍

母親には、3人も作ってなぜに男ばっかしなの~?と笑われました😂

旦那は3人姉妹の家族を見て、女の子ばっかりでも父親は大変だぞ、俺だったら悪い虫が付いたらどうしようって心労で倒れる、と言ってましたけど😩

No.16 11/05/07 16:44
通行人16 

私は3人目妊娠中で上ふたりが女、今回も女の子です☺
性別を聞かれて女だと言うと「いいねぇ」と言われ、否定的な人はいませんでした。

聞かれた時にいかにも女の子ばかりが良かったかのように(私は元気であればどちらでも良いので💕)
「女の子だったんです~😍」って言うと何も言われませんよ✨

主さんも「念願の男兄弟になりそうです💕」って先に言っちゃえば☺

No.17 11/05/07 16:50
働く主婦さん17 ( 40代 ♀ )

うちは3人⤴うち上2人は男の子2つ違いですが小さい時は本当に大変でした😢 兄弟喧嘩も凄まじいし😨
旦那は最初から女の子欲しかったみたいだけど2人も男で😥 旦那の親から、散々イヤミ言われたり⤵
3人目は(本買ったり)自分なりの産み分けしました💪
上と6つ違いになりましたが女の子産めました⤴
今は成人した息子達2人 彼氏みたいで😍本当かわいいですよ‼

No.18 11/05/07 17:39
通行人18 

先程、他のスレの方へも書きましたが、御主人はどう言っていますか?主さん自体は強い意志がありそうなので大丈夫そうですが、一大行事を行う妻を傷付ける発言は、他人だろうと止めてほしいですよね。

No.19 11/05/07 17:57
通行人19 ( ♀ )

男の子は本当に可愛いです。優しいし。しかし、大人になり結婚すると、この掲示板でもよく見ますがマザコンやら実家に行きたがるのがおかしいとか言われますから...
娘が実家に帰っても母親大好きでも非難されないですよね。

今、息子達は大学生ですが今のところメールきますが、結婚したらそれも非難されるんだろうど覚悟してます。

No.20 11/05/07 18:02
お礼

またまた一括のお礼でごめんなさい。

16さんの『念願の…』はいい案ですね!
私も今度聞かれたらそう言おうかな。

主人は性別がわかるまでは女の子がよかったみたいです。
男の子ってわかったら、『自分の趣味の釣りや登山に連れていく⤴』って言ってます☺

でも心の中では女の子がいいのかもしれませんが😚

No.21 11/05/07 18:13
通行人21 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい🙇

私も男の子2~3人連れてるママ見ると大変そうだなっと思ってしまいます💦
近所に住んでる方の孫が男の子3人で、会うと毎回男の子達のヤンチャ話しなので男の子の子育ては大変そうだって思い込んじゃってます😣

残念や次は女の子なんかは思いませんよ!!

No.22 11/05/07 18:27
働く主婦さん22 

うちは男の子2人です😄

周りの心ない事を言う人達は、人を思いやれない心の貧しい人なんだから気にする事、全くないですよ‼

子供が欲しくても授からない人、産まれてこれない子供達いっぱいいるんだから、今大事にして下さい😌

子供は五体満足であれば素晴らしいじゃないですか‼産まれてきてくれる事に感謝✨いっぱい愛情を注いであげて下さい😆

No.23 11/05/07 20:04
通行人23 ( ♀ )

私は、逆で、女の子二人・三人て聞くと、『生意気で大変そぉ…』って思ってしまいます。
男の子のかわいさしか知らないので😃
勝手に言わせておきましょう⤴

No.24 11/05/07 21:08
通行人24 ( ♀ )

そんな事言われません。全くの逆です。ただただ慰められます。男の子は優しいし素直だしいいよ、ママが紅一点でいいね、将来頼りになるね、同性の方が子供は楽しいよ………。女の子を育てる事が出来ない私がいかにも可哀相なのでしょうね。女の子のママには特によく言われます。羨ましい、と。でもその女の子ママたちは大抵「次の子も女の子が良い」と言います。

No.25 11/05/07 21:38
通行人25 

二人目ならまだ全然いいですよ垬私は今妊娠中で、三人目もどうやら男の子みたいなんですが、皆性別聞いてきて「男の子」って答えると、苦笑いで「でも元気に産まれてきてくれればどっちでもいいよね」って必ずフォローの言葉が(笑)皆「女の子」っていう答えを期待して聞いてるんでしょうね淲余計なお世話ですが🌀

No.26 11/05/08 00:34
通行人26 ( ♀ )

ミクル見てると最近は男の子希望の方が多いみたいですよ😃

No.27 11/05/08 07:32
お礼

レス遅くなってごめんなさい。

うちもだいたい、25さんの様な反応が多いです😁
無事に産まれてきてくれれば…ってみんな思ってくれてるとは思うんですけどね☺

私は3人目は未定ですが、もし産むならまた男の子がいいな~って思います✨

No.28 11/05/08 08:26
通行人28 ( ♀ )

うちも男の子2人です😃2人目妊娠中はよく「女の子だといいね」と言われ生まれたら「大変そう~」「三人目は頑張って」など散々言われましたよ💧
言いたい人には言わせておきましょう🎵

無事元気に生まれればそれだけで充分😃✨
うちは2人とも小学生になりダンナと三人で⚾や⚽楽しんでますよ👍買い物に行けば頼もしい荷物持ち😁
兄弟も悪くないよ💖
出産頑張って💕

No.29 11/05/08 10:48
5児ママ(32♀) ( IQ1xCd )

あたしも長男、次男と上二人が男の子で義母に会う度に
『女の子産みなさいよ~』『女の子はいいよ~』
『回りの親戚は上手に男の子女の子産んでるんやから~』
など💧
3人目妊娠中に散々言われました。
その度に嫌な気持ちになり、『元気ならどっちでもイイやん。』
と、言い返してましたが腹がたってましたよ😠
なんだか女の子産まないといけない様なプレッシャーみたいなものも感じてしまって💨
あれから下3人授かって。
無事?3姉妹になりましたが。。。
人の気持ちを考えられない人ってたくさんいますよね😣
あまり気になさらない様に😌

No.30 11/05/08 11:11
通行人30 

聞かれたら嬉しい顔で
「男の子なんですぅ❤もう嬉しくて」って言えば大丈夫


もしかしたら、主さんが「男の子です」って答えてる顔が不満そうに見えてるのかもしれませんよ

No.31 11/05/08 12:19
経験者さん31 ( ♀ )

うちなんて3人男の子です😩
確かに大変です⤵
うるさいし散らかすし毎日戦争。年子やから余計ね。
しかもいまだに次は女の子頑張ってとか言われる💧
大きなお世話やっちゅうねんね😩

でも健康な元気な子ならどっちでもいいじゃないの✌
人は人。生むのも育てるのも主さんなんだから✌

No.32 11/05/08 12:23
通行人32 ( ♀ )

私も二人男の子です。
何で女の子じゃないと駄目なんでしょうね。私も二人目妊娠した時から言われたりしました😅
そもそも人の子供の性別なんて関係ないし男の子だから跡継ぎとか孫に会えないとか、女の子だから将来安心とか・・・
そんなのは家庭によって変化してくことなのに本当に不思議。
なんて言っても男の子しかいないと強がりに思われるし難しいですよね😫

No.33 11/05/08 13:16
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

皆さん、多かれ少なかれイヤな思いをなさってるんですね😢

これから、周りの人達が羨むくらい、お母さん大好きな兄弟に育てたいと思います😁

No.34 11/05/08 23:48
通行人34 ( 20代 ♀ )

うちは、兄妹なんですが、私は、出来たら兄弟がいいなぁって思ってたんです💦
遊ぶにも男同士のが楽しいかなって😃

たまたま話しかけられた知らない人にも、上手く作ったなぁとか、男女でよかったわねとか言われて、別にそんな事言わなくてもって思います😥

男ばかりでも女ばかりでも男女でも、何かしら言うんだと思いますよ😏

No.35 11/05/09 23:08
専業主婦さん35 ( 40代 ♀ )

いるんですね~昤こういうお馬鹿さん℡
私も同じ事、馬鹿義姉に16年前に言われました。
わざわざ、病院に来て「おめでとう」ではなく開口一番「うわ~かわいそう昉残念だったね昉」…と。今だに忘れられない昤次男を否定されてる気がしました。最近、親戚に3番目が女の子産んだ人がいました。「よかったね~女の子で煜男の子2人なんて考えられないし、私なら自殺しちゃう~煜」と。「自殺蓜」馬鹿かこいつは昤昤私は生きてちゃいけないのかよ昤私は気にしない・忘れると言う事ができない性格なので、いつも馬鹿義姉に罰が当たらないか願っています。男の子だ、女の子だと言うより、その子の育ちや性格だと思います。家の男の子は18歳と16歳だけど、それなりに仲良しですよ煜煜 そういう奴の方が「かわいそう、大変」なんですよ。実際、自分の子にはmixiのリアルで「糞親、マジ消えてくれ」とかかかれちゃっています煜煜
楽しく子育てしましょ~煜煜

No.36 11/05/10 03:07
ガンモ ( 40代 ♀ 3AH9w )

昔から、奥さんが強いと子どもは男、旦那さんが強いと子どもは女と、弱い方と同じ性別が産まれる。と言います。


現実、男ばかり産んだ人を見ると、どんだけ気強いんだ?って位気の強い奥さんで納得です。

No.37 11/05/10 07:11
お礼

一括のお礼でごめんなさい。

男女でもいろいろ言われるんですね。

身内、特に義両親、義兄弟に言われるのはキツいですね😢

確かに私は気が強いかも(笑)
でも、私の母親はもっと気が強いけど、女の子ばっかだし、優しい友達でも男の子ばかりのところもあるので、迷信だと思いますよ😁

No.38 11/05/10 08:26
専業主婦さん38 

年子で男なのでモロ言われます。

大変そう、残念、次女の子!!

他人に言われても全く気にしませんが、さすがに小学生の姪っ子(うちの子供とはいとこ同士になる)に、「女の子がよかったよー炅」と泣かれた時には参りました昉「次は絶対女の子ね…」と!ごめん、おばちゃん、もう予定ないよ淲

No.39 11/05/10 09:09
通行人39 ( ♀ )

受け流せよ。

No.40 11/05/10 09:16
通行人40 

女の子の母親って大体次も女の子がいぃとか男の子はね…とか言いますよね。

勝手に次もそのブサイクなヤツの妹産め‼
私は男の子が欲しかったんだからほっとけ‼

っていつも思います(笑)

No.41 11/05/10 09:20
通行人41 ( 30代 ♀ )

うちは姉妹。

早い時期から「100%女の子」と医者に言われており報告もしていたが、義理家族には生まれるまで何度も「男の子がいい」と言われた。

小姑もしつこく言ってきて不快だった。自分は結婚もしてないくせに。

同性ならお下がり使えるし、いいじゃん!第一育てるのは私達なんだから!と思って受け流すようにはしていたが。

やはり言われるとストレスにはなりますよね…💧

No.42 11/05/10 10:00
通行人42 

私は二人連続男の子ですが、職場の男子三人パパ、ママからはニヤリ昀とされます煜
実家の父は、私ら女の子姉妹だったので、男の子の孫が嬉しいそうです。
男の子であれ女の子であれ、同性の子供が続くと、上の子に買った高いオモチャや服もそのまま使えるから経済的です。買い物が楽しくなりますよ!
男子二人、どう成長するか楽しみです。

No.43 11/05/10 10:05
専業主婦さん38 

ちまたの噂だけど、男2人のあとまた男が生まれる確率は70%、女は30%らしいです煜

女の子が欲しいなら4人目も覚悟して3人目妊娠した方がよさそう煜

No.44 11/05/10 11:34
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

こんなに身内から言われてる人が多いなんて、びっくりしました。

言ってる方は、相手がイヤな思いをしてるってわからないのかな~って思います😚

うちは幸い、義理両親は何も言わないのですが、実両親がね…⤵
身内だからって、いっていいことと悪いことがあると思います。

No.45 11/05/10 11:35
専業主婦さん45 ( 30代 ♀ )

私も口には出さないけど
2人目も男の子?うわ~大変そう😭
って心の中で思いますね

うちは上は男下は女でしたが本当に下は女の子でほっとしてます
上の子のやんちゃぶりが凄すぎてこんなんが二人もいたら死んでしまうと本気で思いますから😱

No.46 11/05/10 15:09
通行人46 ( 30代 ♀ )

うちは二歳違いの姉妹です。
女の子だって大変ですよ💧洋服選びもいちいちうるさいし、髪型も可愛くしてって朝からギャーギャー😠そんなに騒ぐなら短く切っちゃお❗と言うと泣くし😂面倒くさい💧
男の子の兄弟で坊主頭の子とか見ると可愛くて羨ましくなっちゃう😚
男の子ほしいけどまた女の子だったら…と思うと悩みます🌀

でもねっ主さん、兄弟歳が近くて同性だと洋服、おもちゃなど回せるし、子供達も一緒の遊びができていいですよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧