注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

『料理を…』のスレで

回答5 + お礼5 HIT数 870 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
06/11/09 23:14(更新日時)

『料理を…』のタイトルでスレ立てさしていたただいた者ですが…
バイトだったので後で見ようとしたのですが、なぜかスレが消えちゃってて、最後まで見れませんでした😥

お手数ですがもぅ一度レスしていただけると嬉しいです…(ノД<`㊦).;'

よろしくお願いします😃✨

タグ

No.158882 06/11/07 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 08:52
珊瑚 ( 20代 ♀ UC9qc )

昨日の1番です☺
気づいたら消えててビックリしましたね💨長文だったのに😢なんて😃またレスさせてもらいます❗

昨日の皆さんが言ってたように、シチューや鍋はどうでしょ❗シチューなら市販の箱の裏に材料と作り方が載ってます。鍋なら、親御さんの好きな野菜類とお肉などを、土鍋に、だし汁(お湯に市販のだしの素)か分からなかったら只のお湯に入れて、市販のポン酢で食べる🍲
それか、お味噌汁の濃い感じ(だし汁、味噌、酒、みりん、醤油など)にしたらポン酢に付けないでそのままで美味しいです。
お肉は鶏肉でも、豚肉でもOK❗つみれにするなら、鶏挽き肉と卵(ネギのみじん切り入れてもOK)で丸める。
デザートはさっぱりと、バニラアイスにきな粉と黒蜜で和風なんでどうですか😃

No.2 06/11/08 09:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

消えたスレ見てないので、内容を教えて下さい。

No.3 06/11/08 11:48
お礼

>> 1 昨日の1番です☺ 気づいたら消えててビックリしましたね💨長文だったのに😢なんて😃またレスさせてもらいます❗ 昨日の皆さんが言ってたように、… 1サン
再度レスありがとうございます😃✨


もぅ一度お返事いただけるか不安だったので、レスしていたただいて嬉しいです☺✨



おぉ‼😲🔥
親は鍋結構スキなんで鍋にしたら喜ぶかもです☺✨
ダシは後で何かに使えるかもしれないので、頑張って作ってみますね➰✨


デザートは食べ物屋さんに行ったみたいな感じですねっ‼😲
黒蜜はスーパーとかでも普通に売ってますか?💦

No.4 06/11/08 13:00
珊瑚 ( 20代 ♀ UC9qc )

親御さんお鍋好きなら、温まるしイイじゃないですか😊
ダシは市販のダシの素使うと簡単だし、ダシは結構いろんな料理に使えるからあると便利ですね☺
黒蜜はスーパーで売ってますよ❗蜂蜜とかジャムとか置いてあるそばにあると思うけど、分からなかったら店員さんに聞くのが一番かも😊
絶対喜んでくれますよ💡
私のお子ちゃま達も大きくなったら作ってくれるかなぁ⤴
頑張って下さいね💪何かあったらまた聞いて下さい😊

No.5 06/11/08 13:02
お礼

>> 2 消えたスレ見てないので、内容を教えて下さい。 2サン
レスありがとうございます☺✨

えっと、
今度親の誕生日なので普段の感謝の気持ちを込めて温かい料理を作ってあげようかと思ってるんですが、今までで簡単な料理しか作ったコトないんで…
もう少し難しそぅなのを作ってあげようかと思ってて…


ケド殆んど料理作ったコトないんで、作り方を詳しく教えて頂けたら嬉しいです☺✨

あと、デザートとかもオススメの物があれば作り方を教えて欲しいです(人´∀`)✨


と言うスレでした➰😃✨

No.6 06/11/08 17:58
お礼

>> 4 親御さんお鍋好きなら、温まるしイイじゃないですか😊 ダシは市販のダシの素使うと簡単だし、ダシは結構いろんな料理に使えるからあると便利ですね☺… 1サン
再度レスありがとうございます☺✨


そぅですねぇ➰‼
じゃぁ鍋にします➰☺✨
鍋にあるものを入れたら美味しいって物ありますか?


じゃぁ早速スーパーに行って見てきます➰🏃💨🏃💨💨💨💨


きっと1サンのお子さんも美味しい料理作ってくれるはずですよ➰‼☺

No.7 06/11/08 19:41
珊瑚 ( 20代 ♀ UC9qc )

うちの鍋は、白菜、きのこ類、しらたき、ネギ、人参、大根、ゴボウ、お肉(つみれ、鶏もも、豚バラなど)とか冷蔵庫にあるものを何でも入れちゃいます🍲
あと、たまに、キムチや、すいとんを入れたりもしますよ🍲頑張って作って下さいね💪
ホント親孝行な息子さん(主さん)もってご両親は幸せですね❤

No.8 06/11/08 20:27
いちた ( 30代 ♂ qNPrc )

鍋が簡単???。どうせなら一手間を惜しまず心を込めようよ。
魚の魚肉を徹底的に落とした骨を焦げる寸前まで炙って、鍋に水と一緒に入れて椎茸などの茸類を加えて煮る。沸騰したら弱火にして灰汁に注意ね。出来上がったら冷まして瓶に詰めて冷蔵庫にて保管。肉を使わない和風料理に合いますよ。(実家は体質的に化学調味料食えないので…)

No.9 06/11/09 14:20
お礼

>> 7 うちの鍋は、白菜、きのこ類、しらたき、ネギ、人参、大根、ゴボウ、お肉(つみれ、鶏もも、豚バラなど)とか冷蔵庫にあるものを何でも入れちゃいます… 1サン
レスありがとうございます☺✨


ふむふむ…📖✏
なるほど➰😲
やっぱりイロイロな具が入ってる方が美味しいですねッ✨✨
頑張って美味しい鍋を作ってみますね😉✨



ありがとうの気持ちを込めて料理を作ろうと思って…(照
喜んでくれると嬉しいんですが…☺

No.10 06/11/09 23:14
お礼

>> 8 鍋が簡単???。どうせなら一手間を惜しまず心を込めようよ。 魚の魚肉を徹底的に落とした骨を焦げる寸前まで炙って、鍋に水と一緒に入れて椎茸など… 8サン
レスありがとうございます☺✨


バイトだったので返事書けなくてすみません🙇💦



なるほど➰😲
ちょっと大変そうですが、面白そうですねぇ➰📖✏✨

ちょっと難しそうなコトで失敗しそうなので何回か練習して失敗しないようになったらソレで何か作ってみたいと思いますッ☺✨




教えていただてありがとうございました✨☺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧