注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

将来の就職先について

回答2 + お礼2 HIT数 998 あ+ あ-

お姉さん( 26 ♀ )
11/05/09 08:49(更新日時)

こんにちは。
私は、今パートで事務をしています。
近い襲来には、技術者の正社員としての転職を考えています。
そのために、今Javaのプログラミングの学校に通って勉強て、資格を収得したり、基本情報処理技術者の試験の勉強をしています。
前職では、カーナビの開発にかかわっていましたので、今度はJavaのプログラミングで仕事を見つけたいと思います。
年齢的に、きついと思いますが、その辺は大丈夫でしょうか?

タグ

No.1589444 11/05/09 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/09 00:28
お礼

すいません。
近い将来の間違いでした。

No.2 11/05/09 00:41
ゆーき ( 30代 ♂ tnZrc )

きつい事言うかもしれませんが…今の時代相当ずば抜けた才能がない限り正社員は無理かと思います。(20でも可能性は低い)契約社員で入って社員を圧倒させる位の技量で望めば話しは変わりますけどねぇ。

No.3 11/05/09 08:11
通行人3 ( ♀ )

カーナビの開発とは、ソフトの話ですよね?その時はどの言語を使ってたんでしょうか?

No.4 11/05/09 08:49
お礼

カーナビの開発費の仕事をしていたときは、C言語を使っていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧