注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

一日のミルクの量、生後一ヶ月

回答3 + お礼1 HIT数 20121 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
11/05/10 15:03(更新日時)

生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。この時期の一日トータルのミルクの量ってどれ位あげてますか❓それぞれだとは思いますが…
今一回110から120で計8回、合計900前後なんですが、すぐに起きて泣きだした時とか更にあげていいのかなぁと悩んでます。一応ミルク缶の指示通りを目安にしてますが頻繁にミルク欲しがってる感じで。多分あげたらあげただけ飲むと思います➰
ちなみに体重はこの前の一ヶ月検診で4500㌘でした。
混合ですが母乳は絞ってから哺乳瓶であげてます。なので飲む量は上に記した通り間違いないです。
あと、ゲップの時に2回位吐いて、寝てる時にも数回吐きます。飲み過ぎなのか足らないのか分からないです⤵

No.1590085 11/05/10 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/10 00:18
通行人1 ( ♀ )

まだ1ヶ月の頃は、まだ満腹中枢が発達してないのであげるだけ飲んでしまいますよ💦吐いてるならなおさら、多いのではないかと思います。
母乳は欲しがるだけあげても大丈夫ですがミルクは消化があまり良くないのであげすぎない方がいいですよ✨
だっことかでも泣き止みませんか?

No.2 11/05/10 00:43
お礼

レスありがとうございます。抱っこでも泣き止まない時あります➰特に最近良く泣きます。

No.3 11/05/10 01:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

1ヶ月はちょうどグズグズ期ですね💦何をしても泣いたりして訳が分からず私も1人目の時にはミルクをあげたら良いと飲むがままにあげたら、吐きました。検診であげすぎかもと言われて減らしました。3800グラムで80~90にしました。病院の助産師さんとかに必要量を相談してみたらどうですか❓

No.4 11/05/10 15:03
通行人4 ( ♀ )

私も混合でした✋
で、ミルクは缶に表記された通りに飲ませて足りないようで泣けばおっぱいをくわえさせてました💮
1ヶ月ならまだ飲ませれば飲ませるだけ飲みますし、飲ませ過ぎたら吐いちゃうし…💦難しい月齢ですよね💨
足したい時は母乳を足すようにしてはどうですかね?👍
おっぱいを直接吸わせたら赤ちゃんもミルクより力入れて吸わないといけないから、寝てくれやすくなるし…⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧