注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

茶髪の件、解決いたしました。

回答10 + お礼10 HIT数 2218 あ+ あ-

瑠美華( 39 ♀ VRczw )
11/05/11 09:16(更新日時)

昨日立ち上げました茶髪スレにて、事後報告致します。

茶髪の幼児の親は、保育園の園長から呼び出しを受けたとのことです。

仲良かった娘とその友人周辺がおかしくなったのにも言及されたとのことです。

泣いて嫌がる子の茶髪ですが、染め直すのは傷むから、伸びては切る等し元に戻すそうです。

電話が友人からあり、そのような話を聞かされました。

「子供まで巻き込んで大人げなかった、ごめん」
と泣きながら話すので、
「きつい言い方してごめん」

と謝り解決、子供たちは普通に遊んでいて安堵しました。

前スレにて、揚げ足等でなく、きちんと読んで下さり、冷静にアドバイスして下さった方々に、厚く御礼申し上げます。

No.1590315 11/05/10 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/10 11:21
専業主婦さん1 

良かった❗❗✨
解決できたなら良かったです❤❤ですがやはり茶髪は反面教師ですね💧😹仲直り良かったです❗❗

No.2 11/05/10 11:23
お礼

>> 1 1さん、早速ありがとう!

昨日も来て下さった方ですか?それならば重ね重ね感謝いたします!

色々学べました。

No.3 11/05/10 11:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

常識ない親まで教育しなければならない園も大変ですね。

No.4 11/05/10 11:32
お礼

>> 3 3さん、ありがとう!

今の保育士さん、幼稚園教諭、小中学校教諭は、
親の教育もできる人材が求められているそうです。

おかしな世の中ですね。

No.5 11/05/10 11:48
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

早く解決してよかったですね煜昀
直談判する前に先生が気付いてくださってよかったですね昀
良い園に通われてるんですね溿
そのママさんも子供まで巻き込んでごめんね…って、分かってたんですね。反省されててよかった溿

仲直りできて、子供も元に戻って 安心ですね昀昀昀

No.6 11/05/10 11:51
お礼

>> 5 5さん、ありがとう!

先生は、きちんと見ていて下さって安心しました。

お互い謝れたのでよかったけど

今後私も、言う前にぐっとこらえられるよう頑張ります。

No.7 11/05/10 12:41
通行人7 ( 30代 ♀ )

主が出るまでもなかったって事だ

No.8 11/05/10 12:44
通行人8 ( 30代 ♀ )

スピード解決で良かったですね。
しっかりした幼稚園だと思います。
幼稚園や保育園は親子の初めての社会の場、これからもいろいろあるでしょう。昨日から一連の流れをみていてこのスレ、なんだかホッとしました。相手のお母さんも素直な方で良かったですね。主さんはきっと頭の回転が早く聡明な方とお見受けしました。
これからはもっとお相手に思いやりを持った言い方をなさればもっともっと信頼されると思います。この件も後々よい思い出になりますよ。

No.9 11/05/10 12:45
悩める人9 ( ♀ )

主さん 36です😃
解決して良かったですね。
お友達、戻ってきましたね(笑)

私が子供のころは、近所のオヤジが怖かった。悪さしてると “こらあ、どこのガキだぁ!”ってね。

それが当たり前。
家の壁に落書きされたら、バケツ持ってこい 掃除しろ、だよね。
今はそんな事したら訴えられるよね(笑)
子供は何が悪いのか、わからなくなっていく。

今は幼稚園児の茶髪も金色がかってる。うちのばぁちゃんは、そういう子をみると、外人さんかい?と言います。
それが全てを物語っていると思います。

主さん素敵。
お会いしてみたいなぁ😍

No.10 11/05/10 12:51
お礼

>> 7 主が出るまでもなかったって事だ 7さん、ありがとう!

出るまでもなかったね。

No.11 11/05/10 12:53
お礼

>> 8 スピード解決で良かったですね。 しっかりした幼稚園だと思います。 幼稚園や保育園は親子の初めての社会の場、これからもいろいろあるでしょう。昨… 8さん、ありがとう!

私も、あまりのスピード展開に驚いている次第です。

言い方次第、それはありますね。

こう見えて実はいざこざはあまり好まないタイプです。

No.12 11/05/10 12:56
通行人12 ( ♀ )

前スレ23です。
その後大きく揉めることなく解決したようで良かったです。
常識のある保育園で良かったですね。
その親御さんも反省したようですし。
個人的には主さんの、黙ってられない正義感を少し羨ましくも思います。
今後も揚げ足とりに負けずスレ立てしてくださいね。

No.13 11/05/10 12:57
お礼

>> 9 主さん 36です😃 解決して良かったですね。 お友達、戻ってきましたね(笑) 私が子供のころは、近所のオヤジが怖かった。悪さしてると… 36さん、昨日のあの荒れスレにおいても冷静なレス、大変ありがたかった!

そして後日談にまで来ていただきありがとう!

そうです、昔は叱ってくれる人が、親以外にもたくさんいたはず。

今は、他人の子ならどうでもいい人が増えすぎていると、昨日のスレでも痛感いたしました。

しかし中には、36さんのような、常識ある方も沢山いらっしゃる。

それが分かっただけでも、あのスレを立てて無駄ではなかったです。

心から感謝、本当にありがとう!

No.14 11/05/10 13:05
お礼

>> 12 前スレ23です。 その後大きく揉めることなく解決したようで良かったです。 常識のある保育園で良かったですね。 その親御さんも反省したようです… 23さん、昨日は荒れスレに来ていただき、冷静なアドバイスありがとう!
そして後日談へも来ていただきありがとう!

23さんの「面倒だから距離をおく」の姿勢は、私にはない冷静な面。処世術として見習いたいと思いましたよ。どうも、言っちゃうんで…。

揚げ足とりには、勝つ気も負ける気もありませんが、きちんとした論議をしたいですね。

本当にありがとう!また新スレ立てたら遊びにきてください。

No.15 11/05/10 14:01
通行人15 

前レス12です



スレの質問に関係ないレスが多かったですが主さん負けてないし(笑)主さんなら娘さんを守れると思ってましたが

直談判する前に解決して本当に良かった坥

No.16 11/05/10 18:31
先輩16 ( 40代 ♀ )

前スレ 先輩43です。

とても良い形でよかったですね✨
まぁ、そのママにも良い勉強になったでしょう。
いくつになっても、親もはじめての事ばかりだからね。
ママ友もなかなか良いものよ💕
もう10何年つきあってるけど…大人になってからこんなに良い友人出来て得してます。



群れるのは楽しい事だけにしようぜ💪


主さん…貴女がスレに対しての正当なスレに対して、キツイ意見でもきちんとお礼していたの…わかっていますよ☝揚げ足とりやらなんやらの人には笑えたけど😁


久々に小気味良いチビさんママスレに会って気分⤴


貴女には良い友人が多い気がします😤
(前レスの方々にちょっと嫌味~😁)
これからも💪なママでね💕

No.17 11/05/10 23:58
通行人17 ( 30代 ♀ )

54です😃何気なく覗いたらスレを見つけたのでレスしちゃいました🙇私も保育園に通う子供がいるので、色々考えさせられました😂私には会ったら話す程度のママ友しかいないので、本音の付き合いができている主さんが羨ましいですよ✨園の対応も良かったですね👍お友達にもいい教訓になったと思います😚やはり大人の喧嘩に子供を巻き込むのは間違ってます。とにかく和解できて良かったですね😉

No.18 11/05/11 09:03
お礼

>> 15 前レス12です スレの質問に関係ないレスが多かったですが主さん負けてないし(笑)主さんなら娘さんを守れると思ってましたが 直談判する… 12さん、先の荒れスレにては冷静かつ的確なアドバイスありがとう!

そして後日談もレス頂きありがとう!

端的で分かりやすく見易いレスに感服です。

解決した後は、平和すぎるくらい平和です(^_^)

No.19 11/05/11 09:11
お礼

>> 16 前スレ 先輩43です。 とても良い形でよかったですね✨ まぁ、そのママにも良い勉強になったでしょう。 いくつになっても、親もはじめての事… 先輩43さん、先の荒れスレに来ていただいたばかりか、後日談へのレスまで下さりありがとう!

>群れるのは楽しい事だけにしようぜ💪

いい言葉ですね、いただきます(^_^)

本当にそうですね、また、今回の件で、自分も巻き込まれるのを覚悟で私の味方をしてくれた友人に、改めて感謝している次第です。

お互い、良き友人に恵まれているみたいですね(^_^)

本当にありがとう!

No.20 11/05/11 09:16
お礼

>> 17 54です😃何気なく覗いたらスレを見つけたのでレスしちゃいました🙇私も保育園に通う子供がいるので、色々考えさせられました😂私には会ったら話す程… 54さん、先の荒れスレにての心温まるレス、また後日談へのレス、本当にありがとう!

おかげさまで、事なきを得て良かったです。

54さんも、お子さんの天然パーマのことで色々言われるとのことで

大変かと思いますが、分かってくれる人の方が大半と思われますので、

これからも華麗にスルーで(^_^)

色々な人がいて難しい反面、今回のように学ぶこともできるんですね。


本当にありがとう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧