注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

これって貧血なのでしょうか😥?

回答1 + お礼0 HIT数 997 あ+ あ-

カピバラ( 22 ♀ vxepc )
11/05/10 20:03(更新日時)

出産してから2週間弱がたちました😺✨

今日、起き上がったらいきなりフラフラしました😱💦
感覚的には歩く度にふわふわとエレベーター乗ってるような気持ち悪い感じで階段の上ぼり下りも怖かったです。。

あと最近、座った体制から立とうとする時に動悸も感じるようになりました💦💦

鉄剤を飲んで寝たら良くなったのですが、今もだるい感じです…。ちゃんと寝てるつもりだし、食べてもいるのですがこれって貧血なのでしょうか😥?出産した病院ではちょっと貧血気味だけど薬出すほどではないと言われました✋💦

ひどくなるようなら病院行った方が良いんですかね💦?

No.1590598 11/05/10 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/10 20:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

母乳だと余計に貧血になりやすいですよ。病院の鉄剤は副作用が強いから市販の鉄剤をオススメします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧