注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

バイパス手術でじいちゃんがボケて動けなくなった!

回答3 + お礼0 HIT数 1361 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/11/07 00:28(更新日時)

バイパス手術を受けたら、じいちゃんがボケて動けなくなってしまいました。その病院によると、手術を受けた人みんなが、一時的にボケる…と言うのですが、退院してもボケたまま!麻酔の量って、人それぞれ違いますよね?医療に詳しい方教えて下さいm(__)m

タグ

No.159067 06/11/07 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/07 00:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

環境がかわると一時的に痴呆症状が出ることがよくあります。手術は大きな出来事ですから、それで症状が出たことは考えられます。でも、きっと御家族であればその手術してもらった医師から聞きたいと思います。ですからちゃんと説明して下さいということをアピールした方が良いと思います。

No.2 06/11/07 00:18
通行人2 ( 40代 ♀ )

おじいさんはおいくつですか?
老人は手術後そうなることがかなりあります。
また、麻酔がどのように使われたかはわかりませんが手術前に説明あるはずですが?
老人性廃用症候群と言って手術後暫くは動かれないのでそのまま以前のようになるのは難しい事もあります。

No.3 06/11/07 00:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

医療に詳しい訳ではありませんが…義父が大動脈の手術を②度しましたがその時にやはり主さんのお祖父さんみたいに→①度目の手術の時は痴呆の様な症状が二週間くらい続き②度目の手術の時は約2ヵ月くらい続きこのまま素に戻るのか?っと心配しましたが今は正常です(*^_^*) 義母は三日くらいでした(頭の手術)よくは解りませんが麻酔の量や手術の時間やなんかで個人差があるのでは?


お力になれなくてm(_ _)mおだいじにされて下さい(*^_^*)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧