注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

美容院が嫌い

回答17 + お礼17 HIT数 9114 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/05/12 00:08(更新日時)

美容院がとても苦手です。
2年行ってません。
友達にきってもらったりしてます。
お金もなかったのですが、
友達の結婚式がある為いくらなんでも、と思っています。

まず、雰囲気が嫌い、緊張します。
美容師さんと何を話したらいいかわからない。高校生の頃に魚屋でバイトしていて、
美容師さんにバイト何してるか聞かれて、魚屋と答えたら、目茶苦茶馬鹿にされて以来、何話しても馬鹿にされるような気がしてしまいます。

変な紙顔にのっけられて、髪の毛洗われるのも大嫌いです。
洗ってもらうのは好きだけど、紙のっけられるのが、恥ずかしい😫
でも、一番はやはり美容師さんが苦手です。
鏡越しに話されたり、仕事の事聞かれたり、何年髪切ってないんだと言われたり、
映画なんか、何年も行ってないのに最近何か映画観ましたかぁ~?とか聞かれたり。

黙って雑誌読むのも、カンジ悪い客とか思われそうだし。

黙ってても最後には
シャンプーとかワックスとか買わされたり、
まぁ小心者の自分の性格が、一番いけないのですが😥
こればっかりは治せません…


美容院が苦痛にならないようなアドバイス頂けませんか?

リラクゼーション狙った、寝てもいいよ。
的な美容院があったりしませんかね

No.1590866 11/05/11 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/11 02:10
通行人1 ( ♀ )

そうだねぇ。主さんが見て、入りやすそうなお店ない?美容師さんてホントに色んな人いるから、相性良い人、絶対いるって俉

私も何年もジプシーのように渡り歩いて、私にピッタリの美容師さんみつけたよぉ。

いつかそんな美容師さんに巡り会うから、肩の力抜いて、入りやすそなお店に行ってごらんよ俉

No.2 11/05/11 02:19
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も昔は美容室がにがてで…得に男の人がいやでした💦
予約するときに『女性がいいです』とか勇気出して言ったり、プライベートをあまりきいてこなくてヘアケアアドバイスだけしてくれたとこに通い続けてました笑
さすがに今は慣れてきましたけど…
会話はやっぱり苦手で、雑誌2~3冊読んじゃってます😃あんまりうるさい男の人にあたった時は『すいません、会話が苦手で…』と苦笑いで言った記憶も😃💦
最近はシャンプーのときに紙をのせないとこがおおいですよ‼私はのせてくれたほうが目のやりばに困りませんでしたけど💦
同じとこに通うと『この子会話苦手なんだな』ってわかってくれるとおもいます‼

No.3 11/05/11 06:26
通行人3 

私も苦手でした

でも何年も同じ美容院行き続けて慣れた

美容師さんも私の性格わかってるからあまり話しかけてこない

私はずっと雑誌読んでるか寝てる時もありますよ

No.4 11/05/11 08:13
お礼

>> 1 そうだねぇ。主さんが見て、入りやすそうなお店ない?美容師さんてホントに色んな人いるから、相性良い人、絶対いるって俉 私も何年もジプシーのよ… ありがとうございます🙇
なるべくガラス張りじゃなくて、照明が明るすぎないようなところがいいのですが、気に入ると改装してガラス張りになってしまったり😫

一度行っただけで、指名して下さいって言われても、一人しか知らんちゅうの!
ってツッコミいれたくなります。
私は、男女どっちも苦手なので、困ります💦
少しいいカンジだと思っても、一年とかあいてしまうと、
また
髪切るの何年ぶりですかぁ~?とか嫌味言われるんだろな😥
と行くのやめちゃったりします…

No.5 11/05/11 08:26
お礼

>> 2 私も昔は美容室がにがてで…得に男の人がいやでした💦 予約するときに『女性がいいです』とか勇気出して言ったり、プライベートをあまりきいてこなく… ありがとうございます🙇

プライベート聞いてこなくて、ヘアケアアドバイスだけしてくれるような所に私も行きたいです!

自分の事は話さないのにこっちのプライベートを探ろうとするとか、セクハラですよ。

めったに行かないので、あちこち探す気にもなりませんけど😔


顔に紙のっけるの小さい紙だから嫌なんです💦
目半分出ちゃってる時とか、鼻息でピラピラしたりとか
全くないのはもっと嫌ですけど😥

No.6 11/05/11 08:34
お礼

>> 3 私も苦手でした でも何年も同じ美容院行き続けて慣れた 美容師さんも私の性格わかってるからあまり話しかけてこない 私はずっと雑誌読んでる… ありがとうございます。
前に物凄く待ってやっと自分の番になった時に待ちくたびれて、カット中に爆睡してしまって、切り辛かったらしく、ちょっと目が空いた瞬間から、物凄い勢いで話しかけられて、もう寝させない!!!
みたいな。
寝ちゃいけないのかと思ってました。

No.7 11/05/11 08:44
通行人7 

おばさんがやってる小さなお店に行ったらいいですよ😉
それと私はだるいときはずっと雑誌見てますよ😃
話しかけられたら返事はするけど、また雑誌😃
それでも別にいいと思います

No.8 11/05/11 08:59
お助け人8 ( ♀ )

すごいわかるわぁ

私はとりあえず寝てます 笑

あのおしゃれな雰囲気と美容師さんのおしゃれさに、いつまでも慣れません。
美容師さんおしゃれ過ぎ! こっちが気を使ってたかが美容院行くだけなのにおしゃれしていかなきゃならない感じ…

何で美容師さんって茶髪の人ばかりなのかしら…

No.9 11/05/11 10:48
通行人9 ( ♀ )

苦手です。一年に1~2回行く程度。後は自分で✂

No.10 11/05/11 11:26
働く主婦さん10 

凄い解ります!
『お仕事何してるんですか?』と聞かれ、休みの日に仕事の話したくないし、やりとりが面倒で嫌いです。
私は話たくないので、雑誌を読んでます。
話かけるなオーラ全開なので、必要な事以外聞いてこなくなりますよ(笑)

No.11 11/05/11 11:36
通行人11 ( ♀ )

私はひたすら携帯いじってます。話しかけて来ないですよ😃

No.12 11/05/11 11:36
働く主婦さん12 ( ♀ )

ほんとわかる‼
行く日は 緊張してソワソワ💧服装ダサくないかな💨とか気にしてさ⤵⤵⤵


言ったら やっぱりお仕事聞かれるよね💨趣味もないしさ ほんと 気がねしない 美容院ないかな💧って思って2年行ってないので 仲間由紀江ぐらい伸びた😥


おばさんが行く美容院じゃ 髪型がダサくなりそうで やっぱりオシャレな美容院に行きたい…でも緊張する 周りの客も オシャレに見えて自分だけダサく感じる💨💨💨💨

No.13 11/05/11 12:45
お礼

>> 7 おばさんがやってる小さなお店に行ったらいいですよ😉 それと私はだるいときはずっと雑誌見てますよ😃 話しかけられたら返事はするけど、また雑誌😃… ありがとうございます🙇
おばさんの多いところには、友達の紹介で行った事があるんですが、余計な詮索もされず勝手に喋っててくれて居心地良かったのですが、見事なおばさんパーマにされて😭

わがままですみません🙇

No.14 11/05/11 12:50
通行人14 ( 20代 ♀ )

分かります分かります‼
緊張するし、間を持たせるのに客側が気を使わなきゃならないのが嫌ですね(笑)💧
私は「眠いので途中で寝ちゃうかもしれません💦」って適当に言って目をつぶって寝たふりしてることも しばしば😭

話すの面倒だし、アシスタントの子が交代する度に同じ様な質問されたりで😥疲れる😥

No.15 11/05/11 12:50
お礼

>> 8 すごいわかるわぁ 私はとりあえず寝てます 笑 あのおしゃれな雰囲気と美容師さんのおしゃれさに、いつまでも慣れません。 美容師さんおしゃ… ありがとうございます🙇
お仲間がいて、嬉しいです。
私も美容院の雰囲気に負けないように精一杯おしゃれしていきますが、
なんか小バカにされているカンジがしてしまいます…

No.16 11/05/11 12:52
お礼

>> 9 苦手です。一年に1~2回行く程度。後は自分で✂ ありがとうございます🙇
案外苦手な人が多くてビックリしました。
そしてちょっと安心しました。

No.17 11/05/11 12:59
お礼

>> 10 凄い解ります! 『お仕事何してるんですか?』と聞かれ、休みの日に仕事の話したくないし、やりとりが面倒で嫌いです。 私は話たくないので、雑誌を… ありがとうございます🙇
必ずと言っていいほど仕事聞いてきますよね💦
一回無職ですけど。
って言ってみたらどうなるんですかね😁

私は工場で働いているので、おしゃれな美容師に工場で毎日汗水鼻水垂らして、変な作業着着て仕事してるなんて、正直言いたくないんです💧

No.18 11/05/11 13:02
お礼

>> 11 私はひたすら携帯いじってます。話しかけて来ないですよ😃 ありがとうございます🙇
携帯いい手ですね🎵

やってみます。

No.19 11/05/11 13:10
お礼

>> 12 ほんとわかる‼ 行く日は 緊張してソワソワ💧服装ダサくないかな💨とか気にしてさ⤵⤵⤵ 言ったら やっぱりお仕事聞かれるよね💨趣味もないし… ありがとうございます🙇

今日美容院行くんだ🎵とか楽しみにしてる子とかに何が楽しいのかと聞きたいです😥

隣りでカットされてるお客さんと美容師さんが会話で盛り上がってたりすると、
私担当の美容師さんに対して、無駄に申し訳ない気持ちになるし。
なんで高いお金払って、苦痛を感じないといけないんでしょうね😩

No.20 11/05/11 13:39
通行人20 ( 20代 ♀ )

わかります‼
客であるこっちが気を遣うんですよね。
話しかけてくるし、どんどん話さなきゃと思いきや、真剣そうだから話しかけない方がいいかな?とか思ったり💦😥

美容院から帰るとドっと疲れがでます😂

美容院行くのは好きだけど美容師さんがね。
だから余計美容院にもあまり行かなくなって苦手意識も高くなる💦
悪循環ですね。

No.21 11/05/11 13:59
通行人21 

結構美容室苦手な方っているんですね😅
私もそうです。最近はおばちゃん化したせいか、ずーずーしくなって😅適当にあしらう事出来るようになりましたが、後は雑誌読みつつ『話しかけるな』オーラ出してると話しかけて来ないですよ✋

職業とかも「製造関係です」とか曖昧に答えて流しておけば大丈夫ですよ。私も適当に答えて実際の職業言ってません。
以前、離婚問題が大変な時、気分転換に行ったら「旦那さん何してるんですか?子供さんわ~?」などと色々聞かれて嫌な思いしたので。
美容師さんもお客さんとの話題探すのに大変らしいですよ。ここじゃ無いですがそんな✏を見た事あります。あちらも仕事ですから、何か話題が無いと場が持たないと一生懸命なんだと思います。だから話さなければ、話さないで『ラッキー✌』ぐらいに思っている美容師さん結構いるんじゃないかな?

むしろ小さな美容室より、大勢いる所行った方が良いかも?一人のお客さんばかり構っていられませんし、前回気に入らない美容師に当たったら次回は違う方でって同じ美容室でも美容師チェンジしてもらう事も出来ますし✌
私が今行っているところはそれで上手くいってます。

No.22 11/05/11 14:02
通行人 ( ♀ XL5nCd )

美容師です。私は人と話すのが苦手なのでむしろお客様が雑誌に読みふけっていたり 眠いのなら寝ててくれた方が気持ちが楽です。お話好きな人には出来るだけ聞き役に徹するようにしています。今は一人でお店をやっていますが_アシスタント時代は_「もっとお客様と話をしなさい。」はよく言われてましたが_どこで話かけてよいのか ここは黙っていた方がよいのか その判断は難しいです。

No.23 11/05/11 14:06
お礼

>> 14 分かります分かります‼ 緊張するし、間を持たせるのに客側が気を使わなきゃならないのが嫌ですね(笑)💧 私は「眠いので途中で寝ちゃうかもしれま… ありがとうございます🙇

会話がなんとか盛り上がってきたかなって思うと、アシスタントと交替とか💧

終って帰る時がホッとしますよね💧

No.24 11/05/11 14:09
お礼

>> 20 わかります‼ 客であるこっちが気を遣うんですよね。 話しかけてくるし、どんどん話さなきゃと思いきや、真剣そうだから話しかけない方がいいかな?… ありがとうございます🙇
イメチェンはしたいので、いつもこうしたいなぁ、あぁしたいなぁと考えてはいるものの、うまく伝えられなかったり…

美容院から帰る時は、髪型変えてルンルン🎵になりますが
当分行かなくて済む嬉しさが大きかったり😥

No.25 11/05/11 14:23
お礼

>> 21 結構美容室苦手な方っているんですね😅 私もそうです。最近はおばちゃん化したせいか、ずーずーしくなって😅適当にあしらう事出来るようになりました… ありがとうございます🙇
なるほどと思いました😃バカ正直に話さなくてもいいんですもんね💦

美容師さんは美容師さんで苦労されているとは思うのですが、
過去に嫌な思いを何度もしていたので、恐怖心に近くなってしまっています。

パーマが一日で落ちてしまってもう一度美容院に行ったら、キレ気味でぐりんぐりんにかけ直されて、自分でストレートに戻すハメになったり、

指名のない美容院に行ってた事もあるのですが、忙しいばっかりで私の説明にイライラさせてしまい、帰り際に次は写真か雑誌でも見本持ってきて下さいって怒られた事があります😥

まぁ私がいけないのですが💦

No.26 11/05/11 14:29
通行人26 

美容室ではないけどまずは1000円カットはどおかな❓

時間もシャンプーもなし😃


ちなみに私も苦手で色んな店行きました。

優しい美容師さんは必ずいます😃
私の場合出会うまでに20年近くかかったけど⤵

会話は勿論しないし、寝たふりも普通にします。それでも理解してくれる美容師さんで今では美容室行くのが楽しみになりました😉

No.27 11/05/11 14:34
お礼

>> 22 美容師です。私は人と話すのが苦手なのでむしろお客様が雑誌に読みふけっていたり 眠いのなら寝ててくれた方が気持ちが楽です。お話好きな人には出来… ありがとうございます🙇
美容師さんからの意見有り難いです。
やはり話すようにと言われるものなんですね。
美容院では、髪型の満足度が重視されていると思いますが、私のように美容院が苦手だという人がリラックスしていけるような、
お客の意見を取り入れて頂けるお店が出来るといいなと思います。
美容院も客の争奪戦は大変だと思いますが、安いばっかりとか、見た目重視とか、そんなお店が多すぎると思います。

私だったら、こんな風なお店にしたいけどなぁとか勝手に妄想しています。

No.28 11/05/11 14:41
お礼

>> 26 美容室ではないけどまずは1000円カットはどおかな❓ 時間もシャンプーもなし😃 ちなみに私も苦手で色んな店行きました。 優しい美容師… ありがとうございます🙇
流石に1000円カットは怖すぎます😱

お父さんがいってますけど、襟足とか見るも無惨ですよ💦💦

それとも女性用のがあるんですかね?

思い切って、美容師さんに美容院が苦手ですって言っちゃおうかなと思ったんですけど、引きますよね?

No.29 11/05/11 15:17
お助け人29 

私も美容師の喋るのも仕事、みたいなのが嫌いです。
引っ越しやらであちこち美容院行きましたが、腕のいい美容師ほど無理矢理話しかけてきません。虚しいトークをする美容師ほど下手くそです。

No.30 11/05/11 23:00
お礼

>> 29 ありがとうございます🙇
説得力のある一言ですね😲

社交的でない私にも非はあるとは思いますが、納得してしまいました。
今後皆さんの意見を参考に、美容院に勇気出して行こうと思います。
ありがとうございました。

No.31 11/05/11 23:13
通行人31 ( ♀ )

今日 初めての美容室に 一人で 行って来ました。
会社の子の 評判を聞いてて 気になって😃
私も 話とか 苦手で 雑誌読んだりしてる タイプだったんだけど 今日 行った美容師さんは 女性で 気さくで 優しくて 私の髪質に 合う ヘアースタイルを 色々 検討してくれ また 来たいって 思いました😉
ベッキーみたいな 女の子でした😊
他の男性美容師さんも みな イケメン揃いで シャンプーしてくれた 美容師さんは 小栗旬くん+赤西仁くんに 似た人や GLAYの ひさしくんみたいな人など なんか 東京のカリスマ美容師さんみたいな感じでした😍

No.32 11/05/11 23:37
通行人32 

美容師です。私もお客様の立場だったら美容室ってすごく緊張します。でも無理して話したり頑張らなくてイイと思います。私は仕事だけれど一応必要な事以外極力話さないようにしています。嫌なら目を閉じていたり雑誌を読んだり、無理せず自然体でいてください。

No.33 11/05/11 23:54
お礼

>> 31 今日 初めての美容室に 一人で 行って来ました。 会社の子の 評判を聞いてて 気になって😃 私も 話とか 苦手で 雑誌読んだりしてる タイプ… いい美容院みつかってよかったですね🎵

羨ましいです😔

No.34 11/05/12 00:08
お礼

>> 32 美容師です。私もお客様の立場だったら美容室ってすごく緊張します。でも無理して話したり頑張らなくてイイと思います。私は仕事だけれど一応必要な事… ありがとうございます🙇
美容院が嫌いという奴に暖かいコメントありがとうございます。

そうですよね。自然にしていればいいんですよね💦
行く前から、ど緊張して髪型なんて説明しようか~仕事聞かれるかな~とか考え過ぎちゃうんですよね😫

カチコチになってるので、自然体でいるのも一苦労です。
鏡ばっかりで醜い自分とおしゃれな美容師さんと並ぶのも大変な苦痛を感じてしまいます(;_;)

でも素敵な髪型にしてもらえたらとてもハッピーな気分になれます。今後も頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧