注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

エレベーター内で

回答14 + お礼10 HIT数 2301 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
11/05/12 11:57(更新日時)

そうでない方もいてはると思いますが

なんでエレベーター乗ると
私も含め、みんな
じ~っと上見上げてるのでしょ

自分が降りる階を確認しているのは
分かっているけど

なんかおかしい😂

なんかおかしい😂って思う事ないですか?😃

No.1591222 11/05/11 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/11 18:42
お助け人1 

⬆っても 表示を見とるだけでっせ!自分の行く階のな!

No.2 11/05/11 18:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かに視線のやりばに困ります(笑)
で、階数表示の電灯を凝視しちゃいますね。

No.3 11/05/11 18:49
お礼

>> 1 ⬆っても 表示を見とるだけでっせ!自分の行く階のな! 分かってます
そんな強く言わなくても😔

ジーっと眺めてる光景が
なんだかおかしい😂って
それだけやのに😢

No.4 11/05/11 19:12
おばかさん4 

みんなが下を見ると落ちるって言い伝えがオラの村にはあるだよ

No.5 11/05/11 19:13
お礼

>> 2 確かに視線のやりばに困ります(笑) で、階数表示の電灯を凝視しちゃいますね。 ありがとうございます

目のやり場に困ります
誰も気にしてやいないのに😊

No.6 11/05/11 19:19
通行人6 ( ♂ )

もしミニスカのお姉ちゃんがいたとしたら周りに人が居たら多分、主さんと同じように上を見て今は何階か?って考えてるよ。誰も居なかったらさりげなくバレないように擬似をする。

No.7 11/05/11 19:40
お礼

>> 4 みんなが下を見ると落ちるって言い伝えがオラの村にはあるだよ うそ~ん😱

No.8 11/05/11 19:41
お礼

>> 6 もしミニスカのお姉ちゃんがいたとしたら周りに人が居たら多分、主さんと同じように上を見て今は何階か?って考えてるよ。誰も居なかったらさりげなく… フェアじゃないじゃないですか😁それ

No.9 11/05/11 20:23
通行人9 ( ♀ )

「おならしたのあたしじゃないよ」ってしらばっくれてる💨

No.10 11/05/11 20:51
お礼

>> 9 屁~こきましたねアナタ~🎵って昔
歌あったんですよ☺

No.11 11/05/11 21:09
通行人11 

うちの方では
みんな携帯をいじってる📱

No.12 11/05/11 21:15
通行人12 ( ♀ )

人という生き物は、閉塞感が苦手なんです。EVって、込んでいる場合は、上部にしか空間がないですよね。

赤の他人と世間話をするわけにもいかないですし、間がもたない。しょうがないから数字(階表示)を見ることもあると思います。

電車の座席も、基本的には端から埋まっていきますよね。片側があいていると、何となく気疲れが違うような気がしませんか。

景色が見えるようなEVなら みなさん外を見るのではないかと思います。

別に、笑うようなおかしいことでもないと思いますが…。

No.13 11/05/11 21:19
通行人13 ( ♀ )

前にテレビで観ましたが、階数を見上げる(確認してる)のは日本人が多いそうです。

肝心な何故かは忘れてしまいました💦

No.14 11/05/11 21:25
青っぽい巨星 ( ♂ KaBUw )

一緒に乗っている人を見てると、あんた何かするつもり❗💢😣って感じで睨まれるからさ😂

No.15 11/05/11 23:30
お礼

>> 11 うちの方では みんな携帯をいじってる📱 あぁ
光景が思い浮かびます
レスありがとうございます

No.16 11/05/11 23:31
お礼

>> 12 人という生き物は、閉塞感が苦手なんです。EVって、込んでいる場合は、上部にしか空間がないですよね。 赤の他人と世間話をするわけにもいかない… おかしい☺なって思っただけです

No.17 11/05/11 23:33
お礼

>> 13 前にテレビで観ましたが、階数を見上げる(確認してる)のは日本人が多いそうです。 肝心な何故かは忘れてしまいました💦 はい
夫にも同じ話しをしましたら
この間📺でやってたと言っていました

不思議に思ってくれた人がいたのだと
なんか嬉しかったです

No.18 11/05/11 23:35
お礼

>> 14 一緒に乗っている人を見てると、あんた何かするつもり❗💢😣って感じで睨まれるからさ😂
男性だと
そう警戒する時ありますね

なるほどなと思いました
ありがとうございます

No.19 11/05/12 01:12
通行人19 ( 20代 ♀ )

気まずいですよね~エレベーター内のあの独特の雰囲気‼‼
咳ばらいですらやりづらい💦
子供連れて乗る時はおじさんやおばさんがたまに話し掛けてくれるので数秒でも温かい気持ちになれますが✨

No.20 11/05/12 07:16
お礼

>> 19 おはようございます🙇
レスありがとうございました
階数ボタン、すんなり押せれば良いですが、ちょうど目の前に立たれてて、しかも左右にも階数ボタンが無い場合、降りたい階を押してもらうのに、声もかけづらい…小心者です☺
何階ですか?って自分の場合は
声かけられるのに、いざ自分がとなると言えない☺

No.21 11/05/12 08:55
通行人21 

ボックス内では動いてるかどうかわからなく不安になります。
ボックス内で唯一動いてるのは行き先の数字だけだからでしょうね。
人間動いてるものに視線がいきますから、本能的なものもあるかもしれませんね。
デパートなどの外が見ることができるエレベーターでは視界に動くものが見ることができますから安心できると思いますよ。

No.22 11/05/12 09:18
通行人22 

集団心理

詳しい説明はお願いエロい人

No.23 11/05/12 09:38
専業主婦さん23 ( ♀ )

私も苦手で、シーンとなって皆じっとしてるのが 笑けてきちゃいます煜昉

私はうつむき加減です煜昉

No.24 11/05/12 11:57
通行人24 ( 20代 ♀ )

私はじ~と人を見てしまいます。そしたらその人も私をじ~と見てきて、お互い「????!?」って感じになります(笑)でも心の中で会話はできました。私がじ~とみて『誰なんですか?』って目で訴えたら、その人も『え、何!?知り合い?』って感じで目で訴えてきたので私は『いや、すみませんじ~と見てしまいました、気にしないでください』みたいに目で訴えたら、その人は『あ~気まずいな~今何階なんだろ~』って数字を見ます。会話してないのに、なんかその人と喋った感じになります☆(笑)目で会話はきっと日本人にしかできない!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧