注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子供を作るか…

回答5 + お礼0 HIT数 1329 あ+ あ-

のん( 38 ♀ 6Jopc )
06/10/09 10:26(更新日時)

子連れ再婚をしました。主人は、初婚です。まじめで優しくて、子供達もなついています。主人との間の子供を作るか悩んでいます…。理由は、経済的なこと(手取り20万)
異父兄弟が出来ることで、子供達に影響しないか。私の年齢(38歳)
それから、これが一番大きいのかもしれませんが、主人の為に産んであげなくては、と思っても欲しいと思えないことです。主人は、いい人で情はありますが、ときめかないのです…。結婚も好きでしたが、生活の安定の気持ちが強かったのは確かです。

我儘とは、充分承知しています。

タグ

No.159124 06/10/08 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/08 16:53
匿名希望1 

手取り20万で苦しくない?

No.2 06/10/08 17:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私ならば子供は諦めます。今居る家族の幸せを維持するためにも。二人の子供を受け入れてくれた旦那さまに感謝して、4人で楽しんで暮らすのが最良だと思います 船越英一のとこと似てますねー

No.3 06/10/08 17:00
通行人3 ( ♀ )

ご主人、血の繋がった我が子ができると…差別しませんか?私の知り合いで、連れ子のいる方と再婚した人が2人います。子供は作ってません…もし差別してしまったら連れ子が可哀想だし、血は繋がってなくても自分の子供として、かわいいそうで…今の状態で充分だそうです。私が主さんの立場なら…欲しくても作れないです。子供が高校生とか、大きければ考えられますが😊作るな、って言ってるのでなく…。ご主人は大丈夫ですか?主さんの年齢より、そちらの方が不安です😠

No.4 06/10/09 06:41
通行人4 ( 20代 ♀ )

ご主人が初婚なら自分の血の繋がった子供を抱いてみたいと思って当然だと思います。妊娠の喜び、出産までの緊張、命が生まれる喜び、初めての育児…結婚したからには夫婦で歩みたい道ではないでしょうか?主さんに連れ子さんがいるのは別の話だと思います。自分に連れ子がいて可愛がってくれなくなると困るから、赤ちゃんいらないと決めてしまう(実子を望まない場合は話は別ですが)のは主さんのご都合です。旦那さんがどうしても実子を望むなら、別の人生の選択肢もありだと思います。旦那さんにはときめかない、連れ子を可愛いがってくれないと困るから赤ちゃんはいらない、でも働いて私達を養ってでは旦那さんがあまりにも淋しいのではないでしょうか。年齢の心配や経済的問題はまた別の問題だと思います。失礼な言い方をしてすみません。

No.5 06/10/09 10:26
通行人5 ( ♀ )

私も 初婚の人と再婚しました。当時 彼(36) 私(42)でしたので再婚には悩みました。彼の子供は産んであけれないと思ってたので…
でも 彼は『産めるなら産んで欲しいけど、おまえを失ってまで欲しいと思わない』との事でした。10年目に授かった一人目の子供を産む時に、殆ど入院生活でしたので 出産=命の危険と感じてるみたいです。
結局 彼の子供は作らない事に自然となりました
一応 医者にも聞きましたが 子供が一人も居ないなら 無理をして…と思うが 一人居ればいいじゃぁない…と言われました。
今では 『育児の一番大変な時を育てて貰って 俺は可愛い娘が出来て 有り難い』と笑って言ってます(^^)
若ければ 産んであげたいんですけど…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧