注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

バイトを欠勤したいと連絡したら怒られました

回答3 + お礼0 HIT数 3496 あ+ あ-

匿名( 18 ♀ OMiLw )
11/05/12 02:55(更新日時)

あるドラッグストアでバイトをしています。
従兄が亡くなったから明日は休みたい、と社員に伝えたところ休みはもらえたのですが
「そういうことはもっと早く言え、昨日でも連絡出来ただろ、バイトの穴をあけるな」
と怒られました。

これって怒られるのが当たり前のことなのでしょうか?
言い返したいことはあったのですが、社員がぼそぼそと聞き取りにくい喋り方をしてる人であれ以外に何を言ってるかわからなかったのとモメるのが嫌だったので「はい、はい、」で済ませたのですが…

前日に言っても怒られるなら良くないのは分かっていますが風邪をひいたと言って当日欠勤した方が良かったと思えてしまいます。

No.1591439 11/05/11 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/11 23:53
青っぽい巨星 ( ♂ KaBUw )

風邪引いたと言えば、『うち(店)にある薬を飲めば直るから来い!』とか言いそうですね😂

No.2 11/05/12 00:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かに店側にすれば、バイトの穴をあけるな、はやく言え!なんでしょうが・・・

身内の急逝に対してその言い方はないなと思います。
お通夜や葬儀の日程もお亡くなりになってすぐに決まるわけではないですし・・・。
私の職場も体調不良での欠勤にはかなり厳しく、「病院いって午後から出ろ」って勢いなんですが・・先日婚約者の母が亡くなったときにはとても親切にお休みくださいました。
婚約者の母って厳密に言えば身内ではないのですけども・・・。

その社員さん、何かにイライラしてらしたんでしょうかね。
気にすることないかと思いますよ。

No.3 11/05/12 02:55
通行人3 

身内が亡くなったのに休むのを早めに言えっておかしいですよ。いつ亡くなるかもわからないのに。 酷いな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧