注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ギターレッスン

回答8 + お礼8 HIT数 1606 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/05/13 12:40(更新日時)

今から書く文章に批判や中傷書く方ご遠慮願います。
私は今スーパーの中のギター教室に通っているのですが悩んでいる事があります。
そのギター教室は1対1で弾きながら教えてくれて先生は結構若く自分と同じぐらいの年齢です。
今日レッスン日だったのですが、ある程度自分で練習した曲を持っていってこれがやりたいと言い、見てもらった結果押さえ方が間違っていたので、指はこの指を押さえてこの指は置いといてこう鳴らすって何度も何度も教えてくれました。でも私はその意味が分からず出来ませんでした。
それで結局時間をくってしまいました。
結構簡単な事なのになんでこんな事が出来ないのか。
先生には、結構弾けてるのに意外と不器用だね
と言われ凹みました。ほんと恥です。

ただの不器用なんでしょうか?
思ったのですが自分は何とかけつぼう症なんでしょうか?
病気で生まれつき通常の人より物事を覚えにくく、全然覚えられない人っていますよね?
考えてみれば私は小学校の頃からあやとりが苦手で
友達にあんたアホ?と言われました。

どうしたら覚えられますか?後はどうしたら治せますか?

No.1591878 11/05/12 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/12 19:30
通行人1 

ギター始めてどれくらいですか蓜

No.2 11/05/12 19:38
お礼

約1年の初心者なのですが。

No.3 11/05/12 20:02
通行人3 

向き不向きありますから😃
ギターやあやとりが苦手でも違うことは?

例えば運転とかでも上手い下手ありますよね?

それでもうまくなりなら!
ひたすら練習しかないでしょ😃
頑張って💪

No.4 11/05/12 20:14
通行人4 

かなり上手くなりたければ、運指は毎日基礎練習からし続けなければならないと思いますけど。
それなりになら、手癖は、弾けるのならそれで良い、もしくは仕方ないような気もします。
手癖なら、ゆっくり強く、お魚の骨を作るように、矯正しないと。と私は言われました。辛いよ~~

No.5 11/05/12 20:27
通行人1 

なら、気にする事まったく無いと思います!Ⅷ
専門用語とか最初わからないし!
先生は冗談のつもりで、そう言ったんだと思うよ!
でも、感じ悪いなぁ!もし冗談だとしても、そんな冗談聞きたくないよね!(笑
主さんは真剣に演ってるのに!
ギターは頭で覚える事もあるけど、そのうち感覚で弾けるようになるから!!憘
わからない用語も、そのうちわかるようになるし!
それよりギターを嫌いにならないでください!(笑
毎日少しでも弾いてると、そのうち慣れて来るから、大丈夫俉俉
指、届かなかったり、苦労するよね(笑

No.6 11/05/12 20:28
お礼

>> 3 向き不向きありますから😃 ギターやあやとりが苦手でも違うことは? 例えば運転とかでも上手い下手ありますよね? それでもうまくなりなら! … もちろん人それぞれありますが私は不向きだけでギターは辞めたくありません。
やはり毎日の練習必要ですね。頑張ります!

No.7 11/05/12 20:32
お礼

>> 4 かなり上手くなりたければ、運指は毎日基礎練習からし続けなければならないと思いますけど。 それなりになら、手癖は、弾けるのならそれで良い、もし… 矯正ですか…今の練習は週3ぐらいでしてるんでもっとしないといけないですね。自分なりにコツコツ訓練してみようと思います。

No.8 11/05/12 22:20
お礼

>> 5 なら、気にする事まったく無いと思います!Ⅷ 専門用語とか最初わからないし! 先生は冗談のつもりで、そう言ったんだと思うよ! でも、感じ悪いな… 先生は何度も教えてるのに覚えないから疲れたんじゃないでしょうか。
やはりギターは慣れなのでしょうか。
最初指動かなくて難しいですね。厳しいけど出来るだけ毎日練習するように心がけます。

No.9 11/05/12 23:37
通行人1 

大丈夫、大丈夫Ⅷ
先生だって最初分からなかったはずだし。
最初からすぐ出来る人はすぐ飽きるかもね!
どんな事やってるのかわからないけど、そんなにすぐ出来たら、ギターリスト泣くよ~昉
なんかあったら、またレスして下さい。
ちょくちょく見るので猪

No.10 11/05/12 23:54
通行人10 ( 30代 ♀ )

楽器って毎日やらないと上手くならないからね、学校の勉強と違って講義を受けてあぁわかりましたⅤではなく自分で何度もやって身につけるって感じ冾先生の教え方もあるけど練習しないと上達しない🌀

No.11 11/05/13 00:53
通行人11 

気にする事ないよ。

むかーし、むかし。

フォークギター始めた頃、本読んで練習したけど、ハイコードなんて、人の技とは思えなかった。

メシも食わずに練習して、母ちゃんに怒られたっけ。
ゆっくり、いこう。

一度に全部を教えられても、全て理解し実行するのは誰でも難しいよ。

No.12 11/05/13 01:17
通行人12 

そこまでヘコまなくても
自分で弾いた音を録音して聞いてみると指の使い方で音が変わってくるって感じがわかるじゃないでしょうか
言葉で説明しづらいから
ス-パーの中のギター教室って🍆…

No.13 11/05/13 12:35
お礼

>> 9 大丈夫、大丈夫Ⅷ 先生だって最初分からなかったはずだし。 最初からすぐ出来る人はすぐ飽きるかもね! どんな事やってるのかわからないけど、そん… そうですよね💦💦
少しずつ時間をかけて上手くなっていこうと思います💡
ありがとうございます。

No.14 11/05/13 12:36
お礼

>> 10 楽器って毎日やらないと上手くならないからね、学校の勉強と違って講義を受けてあぁわかりましたⅤではなく自分で何度もやって身につけるって感じ冾先… 今よりもっと頑張って練習します!!

No.15 11/05/13 12:38
お礼

>> 11 気にする事ないよ。 むかーし、むかし。 フォークギター始めた頃、本読んで練習したけど、ハイコードなんて、人の技とは思えなかった。 … ハイコード難しいですね💦
はい、時間はかかるけどマイペースでコツコツ頑張っていきます。

No.16 11/05/13 12:40
お礼

>> 12 そこまでヘコまなくても 自分で弾いた音を録音して聞いてみると指の使い方で音が変わってくるって感じがわかるじゃないでしょうか 言葉で説明しづら… 録音して自分で聞くのは毎回してます。
頑張って練習します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧