注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ボケた人の狂言に振り回される

回答2 + お礼2 HIT数 1378 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/05/12 20:52(更新日時)

祖母がボケて 親戚に私のしてもいない悪行を言い触らし、ボケてるの分かってて 私に文句を言ってくる 親戚(実母、従姉妹)に嫌気がさしてます。
私は ボケてる姑の世話もしていて 精神的にやられてます。去年 姑の介護&主人の入院手術などで 適応障害になりました。
祖母となんか 半年に一度会うかどうかで なんで私なのか…と辛くなります。

どうしたらいいのかわかりません。

どう対象するべきですか?

No.1591923 11/05/12 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/12 20:09
通行人1 ( ♀ )

実母、親戚が何を言おうが絶対面倒みない。
負けるな!

No.2 11/05/12 20:29
悩める人2 ( 30代 ♀ )

お金に余裕があればヘルパーさんを頼む方法もあります。いろんな事情や金銭的に無理でも、相談所で悩みを打ち明けるだけでも心はだいぶ軽くなると思います。
とにかく一人で抱えないことです。

No.3 11/05/12 20:47
お礼

>> 1 実母、親戚が何を言おうが絶対面倒みない。 負けるな! ありがとうございます🙇
祖母の面倒は とくに見ていないのですが、これからも 看ません!

No.4 11/05/12 20:52
お礼

>> 2 お金に余裕があればヘルパーさんを頼む方法もあります。いろんな事情や金銭的に無理でも、相談所で悩みを打ち明けるだけでも心はだいぶ軽くなると思い… ありがとうございます🙇

私は 離れて暮らしてますし、皆が 祖母の狂言を真に受けて 電話して来なければ 平和に暮らせてます。
姑はとりあえず、ホームにいるのですが、週2~3日行かないと 情緒不安定になってしまうので 通ってますが、苦ではなくなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧