注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

漫画家アシスタントになりたい

回答7 + お礼8 HIT数 1919 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/11/09 01:24(更新日時)

ファッションの専門学校に不登校中の自分です。不登校の理由は拒否反応が強く出ているため精神的にも身体的にもぼろぼろになってしまい行けなくなってしまいました。元々病気気味だったのですが一層ひどくなり、周りにも心配ばかりかけてしまっています。
そんな折り、昔小学生の頃、小説やイラストを熱中して描いていた事を思い出しました。
心の病気と身体の病気が治ったら漫画家さんのアシスタントをやりたいと日々思っています。
私には面白い物なんて描けないかもしれないけれど、お手伝いすることならできるかもしれないと思ったからです。
ただ、どうすれば漫画家さんのアシスタントになれるのかがわかりません。普通の求人には載っていないし、どうすれば雇ってもらえるでしょうか?ご存知の方、教えていただけないでしょうかm(_ _)m?前置き長くてすみません(>_<;)))

タグ

No.159372 06/11/07 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/07 02:36
通行人1 

少年ジャンプにはよくアシスタント募集載ってますよ

本気でやりたいと思ったら出版社や作家に直談判かな

頑張ってね

No.2 06/11/07 02:46
通行人2 ( ♀ )

たまぁに雑誌とかにアシスタント募集のページがあったりします。背景や効果などの自分の絵を送りお返事がくる…みたいな感じです。漫画家のアシスタントなんで勿論現場は漫画家さんの作業場。なので都内までこれる方など…先生によって色々条件があります。またアシスタント作業は漫画家志望者の方が多いです。デビューもしくはデビュー前に勉強の為にアシスタントにつくパターンが多いと思います。アシスタント作業は細かい背景や効果作成などの技術面が重要視されると思います。とりあえず出版社に問い合わせしてみるなりしてみてはどうでしょうか??その際も絵の提出は必ず求められますよ(^-^)またお料理も出来るとメシスタントとしてもOKなんでいいかもです☆彡やはりアシスタントとは言え精神的にも肉体的にもキツいので(2~3日貫徹とか💧)まずは病気をちゃんと治す事から頑張って下さいね☆彡

No.3 06/11/07 04:06
匿名希望3 ( ♂ )

まずは、書いて作家さんにもっていくのが一番早いと思います😃頑張って!💕

No.4 06/11/07 18:20
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

大変な仕事ですよ!雑誌の端に募集がありますから
応募して下さい

No.5 06/11/07 20:36
匿名希望5 ( ♂ )

雑誌に募集書きがあるのでそれにそって見て下さい。絵などで大体の所決まります、まず絵の勉強をして見て下さい。後正式に雇ってもらう場合は雇って下さる漫画家さんと喫茶店等で面接する事があります。一応それが採用試験みたいなモノですから。あと臨時アシスタントってのもありますがアレは担当さんがついている漫画家志望の人の場合なのでこの際関係はありません。

No.6 06/11/08 02:32
しん ( 30代 ♂ RBBqc )

はじめて、一応漫画家です、アシスタント歴は約8年位やってましたよ、まず第一に病気を治して!それともうひとつ、通信教育と言う方々があるよ!漫画のノウハウを学んで!講座終了後、将来プロを目指してる人に出版社や漫画家のアシスタントに紹介してくれる学校もある、今はだいたい終了後にアシスタント登録制度有るから、結構近道かもね、頑張って!

No.7 06/11/08 10:55
白道旅 ( 20代 ♂ 3gusc )

まずは、体調の確保完全に大丈夫そうなら出版社に行ってアシスタントやりたいんですけどと言えば大丈夫でしょうまたはジャンプなどの雑誌に載っているので連絡してみましょう。もし体調の管理が難しいなら出版社に相談して見ましょう理由を言えばその出版社によっては考えてくれるはずです。頑張って下さい(^O^)

No.8 06/11/08 23:32
お礼

>> 1 少年ジャンプにはよくアシスタント募集載ってますよ 本気でやりたいと思ったら出版社や作家に直談判かな 頑張ってね 1さん、レスどうもありがとうございますm(^-^)m
ジャンプには求人も載っているんですかぁ、今度買って是非読んでみたいと思います!ジャンプにはアニメ化などの人気作品も多くて漫画の勉強にもなりそうですね☆
持ち込みに東京の本社迄行くのもいい経験になりそうですね。アシスタントでも持ち込みってアリですよね!
どうもありがとうございますm(^-^)m

No.9 06/11/08 23:48
お礼

>> 2 たまぁに雑誌とかにアシスタント募集のページがあったりします。背景や効果などの自分の絵を送りお返事がくる…みたいな感じです。漫画家のアシスタン… 2さん、どうもありがとうございますm(^-^)m
求人が載っている雑誌があるんですかぁ~、そういうのはどういう感じの雑誌に載っているんでしょうか?
3日間徹夜とは本当に大変ですね!テレビに出れるレベルですね(゜△゜;)充分に体力つけないと!と思いました。漫画さん体力がいるお仕事ってよく聞きますよねゞ
噂には聞いていましたがメシスタントさんって必要なんですね。
2さんみたいになれるようにまずは真っ直ぐな線を描く事から改めて練習を始めようと思いますo(^-^)o
2さんどうもありがとうございます!

No.10 06/11/08 23:53
お礼

>> 3 まずは、書いて作家さんにもっていくのが一番早いと思います😃頑張って!💕 3さん、どうもありがとうございます😺❤
直接会って細かくアピールできるし東京にも行けて(^^)ゞ笑、技術がついてきたら早いうちに持ち込みしてみたいと思います!
どうもありがとうございます🙇❗

No.11 06/11/09 00:01
お礼

>> 4 大変な仕事ですよ!雑誌の端に募集がありますから 応募して下さい 4さん、どうもありがとうございますm(^-^)m
4さんも実際働かれているんですね、先輩さんですね!
技術もいるけれど精神的にももっと強くならないといけないですね(>_<)ゞ
質問なのですがm(_ _)m漫画家アシスタントさんの求人が載っている雑誌はどんな系統の雑誌になりますでしょうか?あと、実際アシスタントさんの職業だけで食べていけますか?
なんだかいっぺんにすみませんm(_ _)m

回答くださり、どうもありがとうございますm(^-^)m

No.12 06/11/09 00:19
お礼

>> 5 雑誌に募集書きがあるのでそれにそって見て下さい。絵などで大体の所決まります、まず絵の勉強をして見て下さい。後正式に雇ってもらう場合は雇って下… 5さん、どうもありがとうございますm(^-^)m
専門卒とか学歴じゃないんですね、毎日絵の勉強頑張ります(^-^)/!
喫茶店で面接されるですかぁ~。
具体的に練習するのはデッサン、集中線、服の柄、スクリーントーン、背景…とかで大丈夫でしょうか?

自分で思っていたより5さんのような現役さんが多くてびっくりです(´∀`)
アシスタントさんて私が思っているよりたくさんの方がいらっしゃるんでしょうかv(^-^)v

5さん、お忙しい中どうもありがとうございますm(^-^)m

No.13 06/11/09 00:45
お礼

>> 6 はじめて、一応漫画家です、アシスタント歴は約8年位やってましたよ、まず第一に病気を治して!それともうひとつ、通信教育と言う方々があるよ!漫画… 6さん、はじめまして☆漫画家さんですかぁっΣ(0〇0)凄いですね!毎月あんなに何十ページもストーリーを考えて構成して原稿を書き上げているなんて尊敬してしまいます!
通信講座という道もあるんですね!そんなに有り難い制度があるなんて知らなかったですo(^-^)o
是非ユーキャンやフェーマスなどの資料も積極的に取り寄せてみたいと思います!
8年間アシスタントをされていたんですかぁ~、こういうお仕事ってどんな人が向いていますか?私も始めるのはまだ遅くないでしょうか、早くアシスタントさんになれるように頑張ります!
6さん、どうもありがとうございますm(^-^)m

No.14 06/11/09 00:55
お礼

>> 7 まずは、体調の確保完全に大丈夫そうなら出版社に行ってアシスタントやりたいんですけどと言えば大丈夫でしょうまたはジャンプなどの雑誌に載っている… 7さん、どうもありがとうございますm(^-^)m
まずは編集社にアポ取りしてみることからですね(^-^)/考慮してくださる所もあるんですかあ~。年内は体調や心を万全にするのにしっかりしたいと思います。
もしかしたら漫画の勉強とは関係ないのかもしれませんが、不思議とデッサンしている時って心が落ち着いてて一番夢中になれる時間なのでそういうこともやってみたいと思います。
ご親切なアドバイスくださり、どうもありがとうございますm(^-^)m

No.15 06/11/09 01:24
お礼

皆さん、お忙しい時間の中レスくださり、本当にどうもありがとうございます。
学校に通っている間は苦手なソーイングやコンテストへの嫌気から自分の未来が真っ暗でしたが、ここに相談して書いているうちにすっきりして前向きに考えられるようになりました!

今はヨガしたりお風呂に入ったりパックしたり、1日に三回歯を磨いたり洗濯物をほしたり…と単調な日々ですが以前できなかった普通の生活を送れて幸せを感じています(´ω`)
夜おかしくなって泣くことも少しずつですが減ってきました。過食で太った体重や薬や煙草、不規則な生活で荒れ放題だった肌も少しずつ治していきたいです☆彡
私は正直言って絵は下手くそなんです↓肩書きだけは高校専門美術(←ファッションデザイン)関係でしたが、本当に肩書きだけで周りに上手い人はゴマンといるし…何より作業がのろまなんです↓↓
でも描く事は好きな作業なので、まずはスケッチブック2冊分練習したいと思いますo(^-^)o

皆さん現役で頑張っていらっしゃってて本当に尊敬です(>_<)ゞ

朝晩冷え込みますが温かくしてどうかお体お大事になさってください☆
どうもありがとうございました(´∀`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧