注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

年上の人との接し方がわからない💦

回答2 + お礼1 HIT数 1506 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/05/19 13:45(更新日時)

4月から社会人になりました。
新人は私だけで、会社には先輩しかいません。
私は今まで親戚の中でも一番の年上だったり、部活は創設1年目のところで先輩がいなかったりという環境だったため、年上の人と接するのが苦手です。

会社でもある人には「もっと気抜いてしゃべればいいよ」と言われ、
ある人には「ちょっとフランクすぎる、口調に気をつけてね」と注意され。
人によって接し方を変えればいいのですが、うまいさじ加減がわかりません。気を抜くと素が出て失礼なことを言ってしまい、それをしないようにすると今度はかたくなりすぎてしまいます。
普通の会話も緊張してしまい、不自然になることもあります。こんなのただの挙動不審ですよね・・・。

学生気分が抜けていないこと、今までの自分の世界が狭かったことを痛感しておりお恥ずかしい限りなのですが、どういうところを意識すればスムーズに接することができるのでしょうか?
ちなみに私の勤めている会社は、報告でも方言混じりの敬語だったり、上司も役職名で呼ばず○○さん呼びだったりと堅苦しさはほとんどない会社です。

No.1593855 11/05/15 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/15 20:46
チャイルド ( eb3Aw )

新人の五月はそんなもんだよ!大丈夫!一生懸命なら必ずうまく行くよ

No.2 11/05/17 23:46
お礼

>> 1 ありがとうございます。
周りもそうやって微笑ましい目で見てくれてるんでしょうか><
変な奴だと思われていないか心配ですが、頑張ってみます。

No.3 11/05/19 13:45
チャイルド ( eb3Aw )

一生懸命なら必ず見ててくれますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧