注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

うつ病や不眠症の知識

回答2 + お礼0 HIT数 1035 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/05/16 20:35(更新日時)

従姉妹(18歳)の母親が、先日、病気が急変して亡くなりました。

従姉妹は急に母親を亡くしたショックと
以前から人間関係に悩んでいたらしく、ダブルパンチ?をくらい、ずっと不眠症らしいです。


学校もずっと休んでいるらしく、気力が起きないみたい…

時々、私に『学校行きたくない』とか『もうだめかもしれない…』とかメールを送ってきてくれます。


頼られているのはすごく嬉しいのですが、何もできない自分が憎い。


そんな従姉妹を助けてあげたいです(;_;)

私にはうつ病や不眠症などの知識がないので

どなたかアドバイスいただけたらと思い、書き込みました。

よろしくお願いします><

No.1594439 11/05/16 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/16 19:05
悩める人1 ( ♀ )

そのメールはそのまま心の叫びだと思います。 肉親を亡くすのって凄い衝撃です。私は子供もいますが、この年になっても親を亡くした時にはとてもショックでした。

私のいとこも13歳で母を亡くし、誰も何のケアもしなくて、心を病んでしまいました。

早めにカウンセラーのいる診療内科を受診して、カウンセリングを受けさせてあげて欲しいと思います。

寂しい悲しい…すべての心をぶちまける場所が必要だと思います。

No.2 11/05/16 20:35
通行人2 

こんばんは
一人で今の状態が続くのは良くないですよ。 心療内科に行って先生に話するだけでも違うし薬もらった方がいい。

心療内科混んでるから早く予約して連れてったほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧