注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

出生率

回答3 + お礼2 HIT数 740 あ+ あ-

通行人( 14 ♂ )
06/10/09 20:12(更新日時)

14歳以下の出生率42人でそのうち12人の赤ちゃんが10日以内に死亡って育たない確率高くない?

タグ

No.159488 06/10/08 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/08 21:35
匿名希望1 

14才以下で出産するからでしょ。まだまだ体は未熟です。

No.2 06/10/08 21:40
お礼

産んで死んでしまったら辛いでしょうね

No.3 06/10/08 21:48
匿名希望1 

1です。辛いとは思います。でも14才で妊娠するような事をして、産んでも育たないかもしれないと解りながらの事なんだから自業自得…。赤ちゃんになんの罪もありませんが。

No.4 06/10/09 00:39
匿名希望4 ( ♀ )

主さんは知らないかもしれませんが、前、シンゴママの番組で16歳同士だったと思いますが、その彼女はね早産で生まれた子は1000gあるかないかだったんです。その子の体質もあるかもしれませんが、身体が未成熟の子の出産はそれほど、大変な事なんです。
それにね…ただでさえ今は出生時の体重平均が昔より低くなったんですよ。昔は2800gは小さめ 3000g台が標準でした。今は2800gあればよいほうで、3000g台は大きめになります。
未熟児などが増えていると、ある番組で産婦人科医師が言ってました。
女性の体が自分の体内で子供を育てられなくなってきているんです。
成熟した女性でさえそうですから未成熟の女性は…主さんわかりましたよね?

No.5 06/10/09 20:12
お礼

赤ちゃんって産まれれば育つとおもいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧