妊娠経験ある方🐗

回答4 + お礼4 HIT数 978 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/11/08 15:46(更新日時)

知り合いの妊娠(結婚後初)がわかり、まだ安定期にも入ってないので油断は出来ないのですが、妊娠中って常に不安になるんでしょうか?なんて声かけてあげたらいいのかイマイチわからず、変なこと言ってしまいそうでハラハラしちゃいます💦

妊娠中に言われて嬉しかった言葉はどんな事でしたか?教えて下さい🙇

タグ

No.159549 06/11/08 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/08 08:13
匿名希望1 ( ♀ )

あまり気を使いすぎると、返って相手が気にするかもしれないので、さりげない気遣いが一番だと思います。

No.2 06/11/08 09:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

安定期になれば不安ないですよ。だんだん体が重たいので大変なだけです。出産間際になると不安という人もいるけど、陣痛きたら不安より早く出てくれ!みたいに、考えてられなくなります。

No.3 06/11/08 09:44
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も妊娠初期は不安定で周りのちょっとした言葉に泣いたり怒ったりでした😭かと言って放って置かれると寂しかったので、たまに「体調どう?」とか言われると嬉しかったかな😊あとは「赤ちゃん楽しみだね」って言われると嬉しかったです😊

No.4 06/11/08 12:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

私が今妊娠初期なんですが、分かります~!すっごい不安定で、イライラしたり、人恋しくなったり、逆にうっとおしくなったり…初期って、流産しやすいから特に神経質になるし…。
私は話を聞いてくれたり、気晴らしをしてくれたりしてくれていたら、結構楽になりましたよ。

No.5 06/11/08 14:18
お礼

>> 1 あまり気を使いすぎると、返って相手が気にするかもしれないので、さりげない気遣いが一番だと思います。 遅くなりました!レスありがとうございます😃

さりげなくですねっ。できるかな…。しつこくない程度に声かけてみます😊

No.6 06/11/08 14:30
お礼

>> 2 安定期になれば不安ないですよ。だんだん体が重たいので大変なだけです。出産間際になると不安という人もいるけど、陣痛きたら不安より早く出てくれ!… 遅くなりました!レスありがとうございます😃

陣痛きたらほんとにそれどころじゃないですよね😫それまでは程よく付き合っていけばいいのかな…。

No.7 06/11/08 14:44
お礼

>> 3 私も妊娠初期は不安定で周りのちょっとした言葉に泣いたり怒ったりでした😭かと言って放って置かれると寂しかったので、たまに「体調どう?」とか言わ… 遅くなりました!レスありがとうございます😃

具体的でありがたいです😂放っておかない程度に連絡してみますね😁

No.8 06/11/08 15:46
お礼

>> 4 私が今妊娠初期なんですが、分かります~!すっごい不安定で、イライラしたり、人恋しくなったり、逆にうっとおしくなったり…初期って、流産しやすい… 遅くなりました!レスありがとうございます😃

④番さんはちょうど今妊娠中なんですね~。まずはおめでとうございます😊(早速で申し訳ないですがせっかく教えてもらったので…)体調どうですか?元気な赤ちゃん👶産まれますように🙏🙏🙏🙏🙏そして私の念力が届きますように😚楽しみですね!

ごめんなさい😭うっとうしく思わないで下さいね😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧